• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバッチのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

近況報告 & キイロビン ゴールド モニターレポート

近況報告 & キイロビン ゴールド モニターレポート毎日毎日暑い日が続きますね。

そんな中、先週はClub F30の定例に参加。
皆さまご存知の匠のご指導のもと、
今更ですが赤いボタン装着しました(^^;;













maigo_2さんありがとうございます。
またレッドボタンを提供下さったcamperさん
ありがとうございました(o^^o)

そして今週は金曜日にお誕生日休暇をいただき
4連休してました。

ということで
土曜日にこちらでお祝いしてもらいました。



お庭を見ながら、落ち着いた空間でのランチ
大人になったなぁなんてww





ノンアルシャンパン🥂


食事はこちら







お腹いっぱいになりました。

次に日曜日は夜のW杯決勝に備え、
家でのんびり
土用の丑ってことでこちらを



しかし、W杯は前半だけ見て寝ちゃいました。
なんかPKの判定見て、見る気が失せてしまいましたので。

そして今日は暑さを避けて、夕方から洗車。
しかし全然暑い。汗だくになりました。



特にガラスを入念に洗い、
タイトルのキイロビン ゴールドをお試し。



珍しくモニタープレゼントに当たりました(^^)/

付属のスポンジを少し濡らし、全体に広げ拭き取るだけ。いつもより輝きがいいような。

油膜をしっかり除去できるとのことなので
次の雨の日を楽しみにしたいと思います。

最後の締めは給油
誕生日月で少しお安くなってました。
しかし高いけど。



では、まだまだこれからが夏本番ですが
皆さん体調気を付けて頑張りましょう。
Posted at 2018/07/16 18:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知りませんでした。

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 23:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月06日 イイね!

駆け抜けたGW

駆け抜けたGWはい、あっと言う間にGWが駆け抜けてしまいました(泣)
明日からまた仕事です(◞‸◟)

と言う私もGW後半は少し駆け抜けてきました。

まずはアルファロメオ145が愛車の友人と身延山参拝ツーリングに行って来ました

都内の自宅から一気に駿河湾沼津SAに
快晴のまさにドライブ日和です。


待ち合わせは彼が名古屋在住の為、新清水IC側のローソンにて


友人は小学校の同級生で、
この車の他にルノーメガーヌGTも所有
でもMT好きで今回はアルファでやって来ました。
某国立大学の附属小の校長なんですが、
この結構爆音のアルファで通勤してるそうです(笑)

身延山は日蓮宗の総本山
子供の頃、祖父母と参拝したような気がしますが
全然覚えてません。

山門が立派です


参道はこの階段を登ってきます


何故上からの写真か?
はい、私は本殿裏の駐車場に止めて
このエレベーターで上がってきたからです(^^;
(人物は友人です)




境内案内


本殿



五重の塔


さすがに皆立派でした。

その後ロープウェイで山頂の奥の院に


山頂からは富士山がクッキリ


下山後は
国道300号線(本栖道)のワインディングを楽しみ本栖湖へ
だったはずなのですが、下手くそなマークXに前を阻まれストレスいっぱいで本栖湖へ

しかし絶景の富士山を見て、その思いも吹き飛びました(^^)


実物はもっと綺麗でした。


そこから道の駅朝霧高原でこちらを


ここから各々帰路に着きましたが
渋滞でヘロヘロになりました(>_<)


しかし!
翌日はM2を駆るみん友さんと奥多摩ミニツーリングに
青梅のセブンイレブンで待ち合わせ後
奥多摩湖の駐車場へ


隣にはセリカが、その隣にはM140iも
その他、177クーペやスカイラインRSなど
結構いろんな車が見れて楽しかったです。

一応奥多摩湖も


ここから奥多摩周遊道路を一気に走り五日市に
そこそこのペースで走れて、良い練習になりました。
ただ、自転車や歩行者もいるので、行かれる方は気をつけて。
因みに取り締まりを当日はやっていませんでしたが注意が必要のようです。
白バイはパトカーはすれ違いましたし(大汗)

五日市ではお蕎麦屋を見つけランチを
何も下調べせず行き当たりばったりで入りましたが大正解のお店でした。







この他にサービスで野菜天ぷらが付いてました。
食べてしまって写真はありません。


そして連休最終日の本日は
奥様サービス
中華ランチをいただいてきました。














食後は外でコーヒー




と言うわけで、いっぱい遊んでしまいました(#^.^#)

明日から仕事、嫌だけど頑張りま〜す(ToT)
Posted at 2018/05/06 23:35:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年04月12日 イイね!

タイヤリプレース&ファーストインプレッション

タイヤリプレース&amp;ファーストインプレッション春になり、そろそろお山を走りに行きたいって
季節になりましたが、

納車から早2年と4ヶ月。
走行距離も30,000km弱と
タイヤが限界近くになってました(>_<)

特にフロントのショルダー部は
冒頭の写真の通り、ほぼ溝が無い状態
中央はまだ余裕あるものの、所々に割れも有り
安全第一で交換することにしました。

そうなるとまずはタイヤ選び!
今はPSS、前車のF30はS001でしたので
折角なら違うのを履いてみたいと物色。

気になっていたのは
最近評判のこちら



そしてこちらも新しく出た



しかし、しかし、
こちらの両モデル、M235iのリヤタイヤの
245/35R18がラインナップに無いのです。
なんてこった(泣)

いっそのことホイールも変えるかと考えましたが
今のガンメタのホイール気に入っているんですよね〜

ということで改めてサイズがあるタイヤで検討
すると選択肢は
P ZEROかV105くらいしかありません。
もう一度PSSでもいいかとも思いましたが、

結論!

最終的にはお財布に優しい



となりました(汗)
それも☆では無くMO(^^;;

購入はネットで。
これもみん友さんがよく買われている
兵庫のお店で買おうとしたら
「在庫切れ、予約販売で5月下旬入荷予定」と。
そこまでタイヤもつ自信が無く
愛知のお店で購入しました。
タイヤ交換ショップに直送いただきました。

そして本日、いざ交換♪

お店はうちからほど近いこちらで



届いたブツです。





製造はドイツ、
製造週はFが2017年24週、Rが2017年8週
少々前のですが許容範囲かと。

作業時間は20分程度
作業内容は以下の通り
・組替えバランス取り
・車両からの脱着
・廃タイヤ処理
・T/Lバルブ交換
・窒素ガス充填

空気圧は多少抜けるとのことで
F2.5 R 3.0 にて設定

装着完了!





これで安心して走れます(^^)

走行前にこちらも忘れずに







RPAを初期化し完了。

さて、自宅までの数キロ走った印象ですが

噂で聞くほどロードノイズは大きくない。
PSSとの違いは感じられませんでした。
乗り心地はPSSより、多少コツコツ感はあるかも。(空気圧高いのもあるかも)
でも長年RFTに乗り慣れてたから、
返ってこれは自分好みかもしれません。

あとは週末皮剥きしてから、またご報告致します。

誰かお山誘って下さいね(o^^o)
Posted at 2018/04/12 11:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

他力洗車(^^;

他力洗車(^^;天気も良かったので
洗車してきました。

いいとこないかなって調べたら
以外と近所にありました。



オートバックスガレージとか

事前にWebで予約ができ、
時間に行くとすぐに作業してくれて
接客も普通のオートバックスより
丁寧で良かったです。

店内もちょいオシャレ



待っている間にはドリンクサービスも

ここはリピートしそうです。
Posted at 2018/03/25 23:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんか当たっちゃいました💦」
何シテル?   09/22 19:57
車好き、サッカー好きのちょい悪オヤジになりそこねたロートルです! 車はツールでなくホビー。 運転して楽しくないと車ではない。 よってCVT、軽、ミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドル交換&ステアリング再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 18:31:46
研究学園店いきなりステーキも大分落ち着いてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 11:21:06
WiFi Endoscorpe 内視鏡!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 20:26:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニクロ (ミニ MINI)
新しい相棒です。多分最後のマイカー。大事に乗りたいと思います!
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235i 2015/12/25車両登録 自分へのビッグなクリスマスプレゼントになりま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新しいパートナーです!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation