• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはーのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

長野日帰り


久しぶりのブログで書き方を忘れかけています。(笑)

今日は嫁さんの友人に子供が産まれたとの事で、お祝いを渡しに長野の軽井沢方面まで日帰り♪
朝8時前に自宅を出発して、北陸道経由で長野へ
出発時は生憎の雨



今週に入って、ヤホーの天気予報と睨めっこしたり、長野に住んでいる知人の方にも聞きながらチェックはしてましたが、やはりこの雨が妙高高原に来た頃には、雪に変わって空からパラパラ( ;∀;)
大丈夫だと高を括って、うちのLYはノーマルタイヤ、、、、、
帰りに積もらないことを願い、ひとまず目的地へ急ぎます。


野尻湖付近までは雪がパラついてましたが、ひたすら走って更埴JCTを通過して目的地最寄りのインターを降りた頃には、、、





キレイに快晴になりました♪
やっぱり同じ長野でも新潟よりと群馬よりでは全然天候が違いました(・・;)
ただ気温だけは6度程でしたが。

11時前、無事に軽井沢にほど近いところに住む、嫁さん知人宅へ到着。



(1番左のモジャモジャは妖怪じゃありません、ボクです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!)

2時間程滞在し、知人宅を後に。
しばし周辺をぶらついた後に次の目的地をナビに入力しようと近くのコンビニに入って、おもむろに携帯のハイドラをみると!?





10キロも無い圏内にヨー魔さんの姿が!!
ヨー魔さんもご家族で長野へ来ていたそうです(^_^)

とても会いたかったんですが、
時計をみるとすでに1時を回った頃。
朝の雪の事を考えると、早めに移動して長野市内の次のポイントへ向かわなければならず、苦渋の決断←(ここ重要。笑)
で奇襲を諦め、一路長野市方面へ、、、
ヨー魔さん、また今度遊んでください!!

長野市まで下道で行ったんですが、上田市内で真田丸観光と、長野市へ近づくにつれ昨日開催だった、えびす講花火大会のW渋滞に巻き込まれ目的地に着いたのが3時半過ぎ^_^;


着いたのがココ!





長野市のこじんまりとした動物園(笑)


チケット買って、園内に入ったのが4時前!
園内の温度計をみると、、、3度( Д ) 
しかも雪っぽいのが空からパラパラと、、、
とてもじっくりとはみてられず、そもそもよっぽど寒いのか大抵の動物達が飼育舎の中に入っていて全然よく見えず、、、
入園して15分で退散しました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


その後は大人しく新潟にむけて帰ったのですが、やはり県境付近でしっかり雪が降って来ました^_^;
積もるほどではまだなかったのがホントに幸いでした。

1日中、寒さと雪はやられましたがなんとか楽しく過ごせて帰ってきたんで良かったです(^ν^)
帰りに家の近所のセルフスタンドで給油した際にお釣りの札をとり忘れたのは、バカにされるので今日は黙っておきます。

おまけ


ねずみ??







Posted at 2016/11/24 09:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アカマタ さん
なんとか捨てられずに家族の形を保っております😇笑
日曜日もお仕事お疲れさまでした!!
懐かしいお顔も見れて、久々にオフ会の醍醐味を味わって参りました♪
また奥多摩にも行ってみたいな!なんて思ってます✌️」
何シテル?   10/21 21:41
いろはーです。よろしくお願いします。 皆さんのいじりを参考にしたいです。 しょーしがり(恥ずかしがりの新潟弁)ですんで、自分からお友達に誘うのが得意じゃない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ステアリングの奥からの異音『完治編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:31:19
トヨタ(純正) ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:22:17
トヨタ純正 MCR40W純正足回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 23:10:17

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
昨年購入
日産 キューブ 日産 キューブ
この度嫁さまの愛車を入れ替えました。 たまに起動するハイドラ用に登録!
その他 自転車 その他 自転車
会社の同期が新しいチャリを買ったとの事でお古を貰ってきましたが、ギアの調子が悪いとの事だ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
ひょんな事から自分が自分が所有することに(笑) 過度の改造と経年劣化で乗るたびにどこか壊 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation