• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らおる( ^ω^ )の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

ステアリングの奥からの異音『完治編』

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
だいぶ暖かくなってきた
春のメンテナンス第2弾です。


以前から『ステアリングからの異音』の事を整備手帳にしましたが…

https://minkara.carview.co.jp/userid/2625152/car/2666707/6203550/note.aspx


ようやく『原因』にたどり着くことが出来たので改めて整備手帳にしました。


写真は『原因のギア』です。
ステアリングコラムの中にあります。


正式名称
『エレクトリックパワーステアリングモーターシャフトダンパー』

小さな方は
『エレクトリックパワーステアリングモーターシャフトスペーサー』

パワステモーターとコラムギアとの
『隙間』を埋めているクッションギアですが
小さい方はゴム製なので…

『ダンパー』と称される大きいギアが
主たる原因かと思います。

部品総額 317円(税別)

今回、ステアリングコラムを『分解』して
構造など理解を深めることができました

早い話…
このギアの『当たり外れ』で
荒れたアスファルトなど低速で走ると
ステアリングの奥、ダッシュボード辺りから
『コトコト音』が発生します。

また、電動パワステなら構造はみんな同じだと思いますので色んな車種でなると思います。
特に同じ形状の20系アルヴェル、70系ノアボクなど同じ症状が推測される。


ステアリングコラムユニット『丸ごと交換』が基本ですので…


この整備手帳を見て

整備工場やディーラーで『交換してくれ』と言っても…

『やんわり』断られるか
ストレートに『ふざけんな』と怒られて
まず『やってくれない』と思いますので…

『DIY』で頑張るしかないと思います。

部品をお取り寄せしても1000円以内で済むはずなのでコラムユニット交換の10万円オーバーを考えれば…

『ダメ元』でもそんなに痛手はないかな
と思います。


作業ポイントを纏めてたら

25マス使い切ったので、長い整備手帳になりますが…

お付き合いの程よろしくお願いします。
m(_ _)m




2
コラムユニットを下ろしますが

まず前提として…

『ステアリングロック』がかからない状態にする必要があります。

ステアリングロックしてしまうと…
たぶん、交換後の『調整』や『確認』が出来ないと思うのでロックがかからない状態を
作っておかなければなりません。

やり方は
『ドアを開けたまま』スタートボタンを2回押し、『インキーアラーム』のピーピー鳴っている状態にしたまま…

『バッテリーターミナル』のマイナスを外すとステアリングロックしない状態にする事が出来ます。




3
内装は『運転席回り』まで外せば…
コラムユニットは外せました。

・エアコンの吹き出し口
・運転席側グローブボックス
・ナビパネル
・運転席ロアパネルとアンダーカバー
・運転席足元へのエアコンダクト

センターコンソールまでバラさなくてもいいと思います。
4
運転席足元へエアコンダクト

ダクトNo.3は外し方にコツが必要です。

引っ張っても取れないし、無理に引っ張ると
たぶん『割る』ので注意してください。

整備マニュアルだと
左右の嵌合部と書かれていますが
上下に嵌合部があるのでどちらかを外せば
壊さずに取れると思います。

私は上側に『コの字』のフックを突っ込んで
外しました。
5
既にエアバッグは外してますが…

ステアリングロックしないので
ステアリングを抜く時はちょっと大変だった。
センターナットを少し緩めて
上下側を掴んでガコガコやったら抜けてくれたので良かった。


けどステアリングがボロいな…。
恥ずかしい(。・ω・。)

6
ステアリングが外せたので

今度はコラムカバーを外して行きます。
7
上側にある小さな穴に
小さいマイナスを突っ込んで引っかかりを外します。

まだ、上側カバーは取れません
下側のカバーを先に外してからになります。


8
下側のコラムカバーは

写真の手の位置辺りを『押す』と
引っかかりが外せます。
9
また、下側のコラムカバーの引っかかりは
もう一箇所あり

テレスコの解除レバーの穴から
引っかかりの爪を指で広げて外します。

下側のコラムカバーが外せたら
上側のカバーが外せます。
10
スパイラルケーブルはクルクル回ってしまうのでテープで固定しておきます。

運悪く回ってしまいセンターが分からなくなったら…

左側の小窓に見えるオレンジのマーカーの
『◯』が中央に見えて、下側の合わせマークがあっていれば『センター』になります。

11
スパイラルケーブル、スイッチユニットのハーネスとコネクタですが…

イエローのコネクタだけ、ちょっと『特殊』な抜き方をします。

右側の爪を押しながら…
底板みたいなところを『右へスライド』
させると抜く事が出来ます。
12
下側のハーネス全て外せたら

『ワイパー&ライティングスイッチ』と『スパイラルケーブル』を一緒に外します。

シャフトのクランプをラジペンで絞り
その下にある『引っかかり』を上げて
スイッチごとシャフトから抜きます。

13
ステアリングコラムユニットは

たった3本のボルトで固定されています。

写真『赤マル』は奥側のフランジボルトです。

ナット側はブラケットに溶接されているので
ボルトを右側へ抜くしかありません。

フランジボルトなので緩められれば手でも抜けますが…12mmの『ロングストレートメガネ』があれば出来ると思いますが…

そんなの持って無いので…

右隣りにあるステアリングコンピュータ
『EPSC』を外すとラチェットが入ります。
14
EPSCは下側はボルト、上側は2個のナットで留まっています。

30cm位のエクステンションがあった方がいいと思います。

またナットは深い位置なので
脱落して落下させないよう気をつけてしょう

下側にはジャンクションBOXなどがあるので
変な隙間に落としたら、たぶん『見つけられない』

15
EPSCのメインハーネスのコネクタですが…

『大電流』を流すので特殊な形状になっています。サーボモーターっぽいよね…

抜き方を写真で一連の流れにしてみました。


左から順に

1、細いマイナスドライバーで真ん中の爪を
『持ち上げ』白いカバーを浮かせます

2、内側の引っかかりを押し持ち上げる
黒いカバーをズラします

3、全てのカバーを右手にずらして置き
メインコネクタを抜く


16
EPSCが取れれば
コラムユニット奥側のフランジボルトが抜けるので…

抜く時はブレーキペダル辺りに潜って
仰向けになって作業するので…

かなり『アクロバティック』な体勢になるので思わず『俺…何やってんだろ?』って…

ふとした瞬間に思ってしまうけど…

直るとイイな〜って思いながら作業してました。

写真の状態は
赤マルのコラムユニットを『吊ってる』トコを取ればコラムユニットが落ちてくる状態です。


17
…とコラムユニットを下ろす前に…

インタミシャフトを外します。
以前ディーラーでインタミシャフトを交換してもらいましたが…

その際にサービスさんが赤マーキングした所に白でマーキングしておきます。

だって…らおる( ^ω^ )さん
老眼でよく見えないんだモン…(;ω;)

インタミシャフトは『下側だけ』切り離して
コラム側は外しません。

インタミシャフトは収縮するので
ボルトを抜いたら上側に短くする事でボディ側との連結が外せます。

この後ユニットを下ろしますが…

『インタミシャフトごと』コラムユニットを
下ろします。


また、下側の写真はステアリングを抜いた後のですが…

製造段階で付けられたと思われる
『イエローのマーキング』がステアリングシャフトに付いてるので…

もし、付いて無ければマーキングしておきます。

最終的にこのマーキングの通りになる様に
『自分で』合わせないといけないからです。
18
いきなり、コラムユニットが取り外していますが…

写真撮りながらとか…全然ムリ…

だってアクロバティックな体勢で…
10kg位あるユニットを片手で押さえてながらとか…

パワーの無いオッさんには無理でした。

もしも…
『ステアリングロックしたまま』作業すると
ここで『詰んだ』ことに気がつくと思います。

シャフトも何もかもが動かないはずなので…
何も出来ません(のはず…)

また『全景写真』を撮っておくと
最終的に車に戻す時に役に立つので…
記念撮影しておいてください。

19
写真撮り忘れてしまった…

ステアリングロック機構は…

盗難防止のためにあるので
ロックユニットの取り付けボルトが
『特殊な作り』になっており『ボルトの頭』がありません。

これは取り付け時にボルト頭を『ネジ切り』
ボルトが取れない様にして
簡単に盗めない作りにしているからです。

ロックユニットを外す唯一の方法は…

『ドリルで穴を開けて逆タップをかける』

…これしかありません…。


なので…中古で買ってきたコラムユニットも…この作業をしないといけないはず…

また、ドリルで飛ばしたあとに
特殊ボルト(ロックセットボルト)を使わずに普通のボルトを使っているのが…

ディーラーや車屋に『バレた』際には
査定額0円『確定』買取不可って聞いた
もし売った後だったら…
『返金問題』に発展すると言われているので…

ちゃんとした『作業』をした方がいいと思う



20
話が逸れましたが…

パワーステアリングモーターを外します。

モーターは2本のボルトで固定されているだけです。


また、更にバラす事を考えて…
ステアリングシャフトのマーキングと
インタミシャフトの位置が分かる様にインタミシャフトとコラム側にもマーキングした方がいい。

写真を撮り忘れたが…
テレスコのロックレバーを下げた状態にするとステアリングロックやシャフトごと
スポンと『抜けてしまう』ので…

センターがどこだったか分かる様にした方がイイと思います。


今回はやりませんでしたが…

コラムユニット内のギアに
アクセスしたい場合
前からボルト2本外せばアクセス出来ると思います。

21
モーターを開けると問題のギアが出てきます。

この状態でインタミシャフトを左右に回すと
ものすごい速さでギアが回るのでギア比が高いのだと思います。

回しながら『ガタ』があるか確認しましたが
一切ガタ付きは無かったので

コラム内のギアは問題ないかな?と思いました。

問題のギアは『載っているだけ』なので
表裏はないみたいです。

22
新品のギア(ダンパー)ですが…

既存のモノと見た目変わんない…
『一部の望み』をかけて交換しました。

因みに小さなギアは名前の通り『スペーサー』なのでギアとしての機能をしていません。


23
ダンパーギアとスペーサーギアを交換して
モーターを元に戻したら…

モーターのボルトを締めますが…
一旦、ボルトが『着座』するかしないか辺りにします。

その状態でインタミシャフトを180°左右に4回位、往復させます。

これは『調芯』といって
コラムのギアとモーターの『芯出し』をやってるので…

たぶん、モーターとコラムギアのギア比が高いので…やった方がいいと思います。



24
後はコラムユニットを元に戻します

2本のボルトに仮固定したいところですが
テレスコを目一杯短くしてるとモーターが収まらない。

外した時のコラムユニットの長さに合わせると比較的楽に戻せると思います。


ステアリングの『0点補正』ですが
特にステアリングを回しても変な感じは無かったので…

補正はしていません。
25
組付け終わって試運転に向かいます。

試運転は『いつものテストルート』

農面道路なので補修があまりされない
比較的荒れたアスファルトで踏み切りもある
絶好な道でした。


もう写真の踏み切りも4回目になりますが…
ここを超えてもガコガコ言わなくなりました。

いつか直せたらイイな…と思っていたので
原因まで辿り着けて良かった。


自分でやれば500円以内で直せる事が分かったので…もう2個位ストックしておこうかな?

一応動画をアップしてみたので
良かったら覗いて見てください( ^ω^ )


以前の動画と比べて良かったので
ホントよかった…。


最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。( ^ω^ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サスペンションブレース取付

難易度:

<< ホワイトイーグル >> 出先でリンクロッドが緩む。

難易度:

足回りリフレッシュ

難易度: ★★★

ブリッツ車高調 投入!

難易度: ★★★

<< ホワイトイーグル >> 自宅でリンクロッドが緩む。

難易度:

足回りリフレッシュ完了

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月2日 18:38
おひさしぶりですm(_ _)m
異音の原因はこんな小さな部品だったのですね!
てっきりインタミシャフトやステアリングギアボックス、最悪ステアリングコラムシャフトアッセンと考えていましたが、まさか内部のダンパーとは(*_*)

しかも部品供給されているんですね!?
我が家のエスも似たような音が出ていますが、音がまだ小さいので我慢していますが
大きくなってくるようなら試してみたいと思います!

らおるさんの整備手帳はわかりやすく、このままマニュアルとして使えますね!

ありがとうございます!
いつもお世話になってます(^^)
コメントへの返答
2023年4月2日 20:59
kazu@@さん

コメントありがとうございます。

ステアリングコラムの子部品で唯一存在する
パーツです。

モーターシャフトスペーサー
45253-28130 88円

モーターシャフトダンパー
45254-28040 229円

コラムユニット交換する練習だと思って、ついでに交換してみたら『運よく』治りました。( ^ω^ )

参考になれば幸いです。

2024年4月27日 11:38
ありがとうございました。らおるさんの投稿を参考にし、トヨタに相談して作業してもらい本日うちのエスティマも完治しました。家のダンパーは完全に砕けてました。やっと気持ちよく運で来ます。
コメントへの返答
2024年4月28日 14:25
えいとSさん

コメントありがとうございます。
整備手帳がお役に立ってよかったです。

砕けてたら
かなりうるさかったでしょう

ディーラーも『この手』の作業って
敬遠されがちですが…

かなり『快適』になったと思いますので
良かったですね( ^ω^ )

プロフィール

「【2024年3月】もやっぱりアップルストアで機種変しようぜ http://cvw.jp/b/2625152/47579832/
何シテル?   03/15 21:30
らおる( ^ω^ )です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おやじアライメントそれなりに〜💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 18:38:13
ヘッドライト磨きを「つとむ工房」さんに依頼Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 12:30:44
足回りのブーツ交換 ロアアーム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:37:20

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
主にファミリーカーとして活躍してくれてます。 2009年11月購入 9年目を迎え ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015年7月 ディーラー直営の中古車屋さんで新古車として購入。 新車登録は15年6月の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation