お久しぶりです。
久々のブログがこんな題名の話で、すんません(笑)
まずもって、私がLYを購入したのはクルマの買取で有名なG社です。
皆さんもご存知な通り、買取においても、販売においても、ネット上で悪い噂は絶えません。
実際には担当者によって全然違うと思うのですが、私自身も今回身をもって体験したのでブログにあげてみました。
何してるにも書き込みましたが、今日からまたLYが入院になりました。
理由はリアエンブレムのスムージング跡の塗装浮きです。
夏の暑さのせいもあるのか、日曜に洗車をしたところ写真のようにクッキリと塗装にスジが入っているのを発見しました。

(ストラップが入り込んでますが笑)
発見した次第、みんカラでも何度か話には登場している販売店の担当 Sさんにすぐ連絡を入れました!
ここからは電話での会話です。(私の心の声も混じってますが笑)
リアのバックドアのスムージング跡の塗装が浮いてきたんだけど直してもらえますか?
Sさん 「出来ません。」
はい?まだ納車して半年も経ってないんですけど?1年間は内外装のどんな故障も対応するんじゃなかったんですかー?
Sさん 「いろはーさんの場合、最初の契約でお約束通りボンネットとルーフの再塗装をし、内装も純正にもどした上で、さらにクレームで再度塗装のやり直しをしているので、これ以上外装と内装の補修にはお金を出せません。」
おいおい、ちょっとまて(笑)←これが心の声(笑)ちょいちょいでますよ
「クレームって何ですか?
約束したとおり、綺麗に塗り直して納車されていれば何も言いませんよ?
あんな適当に塗られて、変なスジや違う色の塗料が飛び散ったような状態で持ってこられれば俺がオーナーじゃなくったって誰もがやり直ししてくれって言うと思いますけど?
そもそも、そちらがそんな適当な仕事をしているからムダに金が掛かっているのに、補修にかける金がないから出来ないってそっちの都合ですよね?
そうじゃないですか?」
Sさん 「適当な仕事をした覚えはないです。
いろはーさん、私が適当な仕事をしているっていうんですか?」
おい、またずいぶんとケンカ越しだな?笑
「だってそうじゃないですか?
納車のときだって契約書を交わしてから5ヶ月は待たされたし。新車買ったんじゃないんですよ?確かに最初は頑張っている姿を見せていただいたかなとは思いましたが、この半年間の有り様を見ればすでに信頼なんてありませんよ?」
だって、客に対して殺意が芽生えるなんていう販売員ですよ(笑)
Sさん 「そうは言われましても、やはり出来ないものは出来ません。」
「おたくでクルマ買ったの、ほんとに失敗したわ!」
本音が出ました(笑)
そしたらなんとSさん
Sさん 「私もこのクルマ売ったの失敗でした。」
はい、ここで仏のいろはー(おい、誰もそんな呼び方したことないぞ?笑)もブチ切れました。
軽く10分は怒鳴り散らしてやったと思います。家族の為に、思い入れがあったゴルフを泣く泣く手放し、それでもせめて自分が乗りたいと思ったLYの23T。
その思いがあって、縁があってSさんから購入したが、それが売ったの失敗したって。そりゃーないだろ?
営業としてあるまじき発言だぞ?
ブチ切れたあとSさんから
Sさん 「いろはーさんと話すと感情論になってしまいますから、一度本社のお客様相談センターに相談してください。後ほどショートメールまで番号を送りますから。」
ここでSさんとの電話は終了しました。
で、数分後にこのショートメールが届きます。
今日が夏休みで休みだった私は、早速電話して、本部の窓口担当者に昨日あったこと、契約をしてからのこれまでの経緯を話し、本部の方から納得いく対応をさせて貰うとのお言葉を頂くとともに、対応した販売店の店長にも再度内容の確認を取らせて貰うとの約束を頂きました。
その電話から30分後、本部のお客様対応の方から連絡が入ったであろう店長から電話があり、これまでの謝罪と現車の確認を含めて修理の対応をする旨の連絡を受けて、私が来週から忙しくなる前に今日代車と入れ替える運びとなりました。
今回の件もあり私の方から、担当者をSさんから変えて貰いたいとも伝えてきたので、今後はSさんに関しては不快な思いをせずに済みそうです。
しかしながら、今回ばかりは私も相当腹が立ちましたし、またクルマを購入するということに関して改めて考えさせられた2日間となりました。
LYが綺麗になって戻ってきたら、また何してるで報告の書き込みをさせて頂こうと思います(*^^*)
それではまたー♪
おまけ
私のこの夏のベストショットです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2016/08/29 23:00:38 | |
トラックバック(0)