• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはーのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

FC-WORKS定例会に初参戦!!

こんにちは!

20代(顔と見た目は40代)とは言え、さすがに昨日は日曜の疲れがモロに出て、仕事から帰ってすぐに寝てしまいました(笑)


てなわけで2日遅れてのアップですが、奥多摩で行われている不良中高年ワークス(FC-WORKS)に参加させていただきました(^_^)v

いやー、ずっと気になっていたんですよ、ホントに!
田舎ではあんなに大勢のクルマが集まってクルマ話をするって機会がなかなかないもんで^_^;


参加するに至っては、なじらさんから参加連絡をしていただきました。大変ありがとうございました(^_^*)

当日は我が家の目覚まし時計がきっかり朝の3時に起こしてくれました(笑)




また寝て、寝過ごしたら大変なのでそのまま支度をして東京に向けて出発です♪

出発から約3時間のドライブでまず第一ポイントのコンビニに到着しました!
着くとみんカラでいつも拝見させていただいている皆様が待っておられました!!

挨拶を済ませ名刺を頂き、名刺のない自分は名刺の替わりのこのアイテムでご挨拶(笑)





(ただ、もっと大量に買っていけばよかったと少し後悔(;´Д` ) )

朝のコンビニにて




新潟じゃありえないくらいLYが並びました(笑)

全員揃ったところで、umekaiさんを先頭にいざ会場の駐車場へ








約15キロのプチツーでしたが、楽しかった(o^^o)

で、会場に到着!!

さすがにGWも重なってか普段より台数も多く、一般の観光客やライダー達もたくさんいて大変な賑わいに(;゜0゜)




しばらくして定例会がスタート!
まずは朝礼(今回は長めと言っておりましたw)

恥ずかしながら自分もご挨拶させて頂きましたw

朝礼終了後は、会場に来ていたクルマ達をしばし眺めさせていだきました!



(舘ひろしさんが乗ってきてましたw)

なかにはビックリマシーンも

遠目で影に隠れていると普通に見えますが




近づくと、、、、






6輪!????

すげーとしか言いようがありませんでした(・_・;


ここで愛知からアカマタさんご一家も到着!




愛知と新潟の距離だとまずなかなか会えないですからね!
それが会えてしまうのもFC-WORKSの魅力だと思いました♪

で、お昼!

じゃんw




これが噂のカツカレー大盛り(笑)
これを通らずして不良中高年にはなれないと言われるある意味成人儀式的な(笑)

でもすげー量(;゜0゜)
コメ何合??
これのカツ増しなんてどんな人が食うの?
なんて考えながら食べ始めて10分少々、、




いやー、美味かった!
これでちょっとはオ・ト・ナになれたかな?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

挙句に、嫁が食ってる山菜そばが美味そうで横取りしてるところをしっかりアカマタさんに見られていましたww

そんなアカマタさんもカツカレーに再チャレンジされておりました♪





食後は売店で買ったアイスを食べながら、しばし談笑の時間♪
今回は娘もそこまでぐずらずお利口さんにしててくれて助かりました(*^^*)








(デイモンさん、椅子を貸していただいてありがとうございました♪)

そんな辺りで、新潟に帰る時間が近づき、みなさんにご挨拶をして一足先に早上がりをさせて頂きました♪

今回はお世話になりましたみなさま、大変ありがとうございました!
大変楽しい時間を過ごせました♪
また遊びに行きますので、その際はよろしくお願いします( ´θ`)ノ

みなさんも時間がございましたら夏の新潟に遊びに来てください!
日本有数の花火大会と浜辺の水着ガール達を眺められる会場を用意してみなさまのお越しをお待ちしておりますw

では!

おまけ





なにか写ってます?゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

Posted at 2016/05/03 10:01:17 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

運も実力のうちってか(笑)

どうも、こんばんは!


もうすぐGWですね。
この4月に定期人事異動で部署替えがあり、今年のGWは初の10連休が取れるのかなって淡い期待をしてます!(どこいこうかな♪( ´θ`)ノ)
ですが、部署が変わり慣れない仕事に毎日あくせくし、帰宅後の晩酌が辞めれなくなりつつ、、、ノ_-;)ハア…


くだらない近況報告はさておき、
今日は休み。
オバケの夢と嫁の寝言でなんとか早起き出来ましたので、朝からオヤジ待望のニューマシンの納車に付き合ってきました♪




じゃん、








ダイハツ コペン セロです!

オヤジ、今年54歳。
まだまだ遊ぶ気満々でした^_^;w
新車の状態でBBSに車高調、マフラーが入ってますww

んでもって、納車場所









ん、ゴルフ????



なぜならここにコペンを取りにいきました





(写真はHPより借用)

地元のトヨタ系ワーゲンDラー!
以前、私もGTIに乗っている時には大変お世話になりました( ̄ー ̄)
ここの店長さんが、オヤジの同級生である為、基本的に我が家の新車購入は全てこの店長さんから。
ですので、今回のコペンもトヨタ系列で引っ張ってこれるそうで、同級生店長さんからの購入となったとか(笑)
何歳になっても繋がりがある同級生っていいねー、ってふと思ってみたり(^_^)

てなわけでして、書類にサインし無事にクルマと納車記念の花束を受取り、早速オープンにして意気揚々と自宅へ帰りました。






が、午前11時頃の話。
ここから時系列で


オヤジはドライブしながら帰るらしいので、自分はささっと家に帰ってきて昼飯を食べていました。
すると、軽の割には(笑)中々のマフラー音を轟かせオヤジが帰宅。
すると玄関あがるなり一言、
「屋根が閉まらない。。。」
まさかとは思ったが、ホントに閉まりません(笑)
なにをしてもダメだったので、同級生店長さんに電話を入れます。が、12時頃。

1時過ぎになり、店長さんから自宅へ来てもらってオヤジは一緒に近くの系列店のダイハツへ、、、






から4時間後、







新車のポロが納車されました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ってのは冗談で、納車から半日で見事に入院となりました。笑

親子でクルマ運がないとは、、、^_^;

注文してから約3ヶ月。やっと納車だったのに、、、オヤジ、さすがにしょんぼり1人酒してました (o_ _)/(酒)

ま、でもあれです。注文から5ヶ月近くLYを待った僕からすれば
「屁でもない」;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

未だに塗装のやり直しと、機関と電装類の調子見で再入院してますwww
一応、来週の火曜に医師wから一時帰宅の許可がおりました(笑)

ですので、GWはLYでどこでも繰り出せますヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
日帰り関東も考えているんで、チャンスがあれば関東のLYの先輩方との絡みも、、、、なんて妄想しながらGWまでもう1週間頑張ります!
では!


おまけ







来週取り付けしますw
Posted at 2016/04/23 22:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

突発、プチオフ

こんばんは!

楽しい事は突然やってきますw

きっかけは朝のこの何シテル?でした







昨晩は娘ゲロ事件で疲れて、今朝は10時過ぎまでぐっすり寝ておりました。
目が覚めてみんカラアプリを立ち上げるとなじらさんの何シテル?にMasaさんがコメントしていたのが目に入ってきました(o_o)

むむ?
マジか!!!!笑
こんなチャンスはないぞ!って事で私もコメントを残しました(^_^*)



その3時間後






ダウンロードだけしてて初めて使うハイドラを駆使して、なんとかご実家に向かわれていた途中のなじらさんと合流ー♪
無事、初めまして!が言えました(=´∀`)人(´∀`=)
また、子供がいるのでお気を使って頂き、わざわざ私の地元まで来て頂いてプチオフとなりました(*^o^*)


最初クルマから降りてきた時は濃ゆいサングラスをかけていたので、少しドキドキでした(笑)




(なじらさん、ごめんなさいww)

でも、噂どおりの優しいジェントルメンでした(*^o^*)

早速場所を移動して撮影会!!










海沿いで、ちと風が強かったですが、
天気も良くLY話に花が咲きました(笑)
関東のLYオーナーさんのあんな情報やこんな情報も教えてもらいとても楽しかったですw
あー、関東に遊びに行きたい(笑)
今年の目標、まずは関東遠征w


帰りは逆についていくような感じで途中まで一緒に走行し、解散となりました(^_^)v





いや、今日はほんとに充実したいい休日でした!

来ていただいたなじらさん、きっかけをくれたMasaさん今日はありがとうございましたー!

他のみん友の皆さんも、ぜひ新潟にお越し下さいwww

では!


おまけ




効果はあるのかな?笑
Posted at 2016/03/26 22:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月14日 イイね!

誕生日プレゼントが届きました♪

こんばんは!
ようやく僕のLYが進化して帰ってきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

はい!










えーと、ボンネット、ルーフオールペンと塗り分け
ヘッドライトはマーシャルの丸ライトにオーバーフェンダーに、、、、、

オチもなく、つまらない冗談は置いときまして




いきなりナイトシーンですが(笑)

はやくグリル黒にしたいなー(T ^ T)

5ヶ月待って変わったとこと言えば、



内装がラブホから純正になりました♪(´ε` )
ハンドルが新品って気持ちいですねθ。( ̄▽+ ̄*)
てか、てっきり現行タイプのハンドルがついてくるのかと思っていたら、このタイプだったもんで驚きでした(笑)
因みにドアの内張りが赤かったのがどうにもこうにも直らないってことで、ワンオフでスエード調の表皮に張替えして貰いました!
ってより、張替えられてましたが、カッコイイからよし!!!



それはそうと、今回のおニューのビックリドッキリメカはこいつです!!











バイパーセキュリティー♡

エンスタ&ターボタイマーモード付きのベーシックタイプです♪

取り付け工賃は普通じゃあり得ないくらいの格安でやって頂きました(°_°)w

これで、夏も冬も快適なカーライフが送れるはず(^_^*)



リモコンも2つになりました♪

昨日は、納車後すぐに近くの走り屋系ショップで、アライメントを取り直してもらったのでハンドル曲がりもなくすこぶる快適でございます♪







今日は代休消化で休みだったんで、
スロコンとヘッドレストモニターをつけて、ディーラーに行ってインテリキーの設定変更をして貰いました♪
新潟も雪マークが天気予報から消えてきましたので来週の休みはようやくBBSに履き替えをする予定です!

何はともあれ、これでようやくLYと一緒に過ごせるようになりましたので、LYオーナーの先輩方、改めてよろしくお願いします(^_^)v

以上!


おまけ








Posted at 2016/03/14 21:46:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

結局のところ

LYは3月納車の予定となりました(°_°)
担当抜かして店長と話した結果色々とプラス条件を提示してきたのでそこで折り合いをつけることに;^_^A
にしても、注文してから4ヶ月待つってば、、、(笑)

とりあえずこいつを外して宅配で送ってもらったから来るまでに仕上げとこ♪




Posted at 2016/02/11 00:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アカマタ さん
なんとか捨てられずに家族の形を保っております😇笑
日曜日もお仕事お疲れさまでした!!
懐かしいお顔も見れて、久々にオフ会の醍醐味を味わって参りました♪
また奥多摩にも行ってみたいな!なんて思ってます✌️」
何シテル?   10/21 21:41
いろはーです。よろしくお願いします。 皆さんのいじりを参考にしたいです。 しょーしがり(恥ずかしがりの新潟弁)ですんで、自分からお友達に誘うのが得意じゃない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングの奥からの異音『完治編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:31:19
トヨタ(純正) ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:22:17
トヨタ純正 MCR40W純正足回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 23:10:17

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
昨年購入
日産 キューブ 日産 キューブ
この度嫁さまの愛車を入れ替えました。 たまに起動するハイドラ用に登録!
その他 自転車 その他 自転車
会社の同期が新しいチャリを買ったとの事でお古を貰ってきましたが、ギアの調子が悪いとの事だ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
ひょんな事から自分が自分が所有することに(笑) 過度の改造と経年劣化で乗るたびにどこか壊 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation