• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jinchan8575のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

新記録達成!?!

新記録達成!?!こんばんは。

チョット長くなりますが暫しお付き合いください。

今日の午後、フォグランプを交換しようと
Jukeのバンパー外しに挑戦しました(^^)

バキバキと嫌な音を立てながらも、
ナンダ! 意外と簡単に外せるじゃん!!


ライトも外して、バラストを付けて!
配線キットを余ってるH4用を使ったんで、
てこずりましたが。。


点灯確認!! とても明るいです。。
で、ランプ本体を付けて、もとに戻して終了!
まあ楽勝、楽勝。



 ん?

んん?

んんん?

え?

ええ?

えええ?

 ?

 ?

 ?

 ?

 ?

 ?

 ?

 ?



なんだ~?? この発砲スチロールは ~ ~????



マジっすか! 入れ忘れた~~~(*_*;(*_*;(*_*;(*_*;
2枚目の写真の上の方に置いてあるのが写ってるんですが
完璧に忘れてました。
もう一回バンパー外してやり直し!

ちゃっちゃ と直して、、、
随分プロジェクターが出っ張るんだな~
なんて思いつつ
こんどこそ、できたよ~、と思ったら。。。

Hi、Lo切替用のコードもバンパーの外にはみ出てる!
切り替えは使わないんですが
恥かしいからもう一回バンパー外してやり直し!

コードを引き直して、、、
こんどこそ、絶対できたぞ~、と思ったら。。。

光軸調整のナットに手が届かない!!!
確か、ノーマルのフォグはどこかの隙間から
手を入れて上下調整できたような???
でも、これは手が届きません。。。。。。
もう一回バンパー外してやり直し~!


この辺で暗くなってきてガレージの電気をON!
もう写真jを撮る気力もないです・・・

調整が終わって
もうだいじょうぶだろ~!
と思ったら。。。


なんだと~~、まさかのアース接触不良、
 マジっすか!?
塗料を少し削ってアースしたんですが、削り方が甘かった。

と簡単に書きましたが原因究明まで優に一時間はかけてます(・・;)

バキバキとバンパーを剥がす手つきも慣れたところで
今度こそ正真正銘 本当に終了。

うちの坊主にお手伝いはしてもらいましたが、
一日計4回の新記録達成ですゎ、
マジ疲れた~(+_+
)

jukeバンパー外しのマイスターになってしまいました('◇')

↓でも、とても明るくなりました!
  ヘッドライト+HIDプロジェクターフォグ(35w8000k)、
  かなり先まで明るくなりました。配光がきれいで対向車からも眩しくないです。
  LEDにはもう戻れません。
  フォグと言うより、どちらかと言うとドライビングランプっぽい。


↓はフォグなし、ヘッドライト(6000k)のみ、
黄色い看板まで照らすのがやっとです
写真を撮り忘れましたがLEDフォグ(80w相当)は
光が拡散してしまい、明るいけど視界は?って感じでした。


Jukeのバンパー外しの際は
ワタシニオデンワクダサイ!

でも
当分は、バンパーを見たくないです(T_T)



それではまた!!
Posted at 2015/06/21 02:31:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | Juke | 日記
2015年04月16日 イイね!

1000イイね! どうもありがとうございます。

1000イイね! どうもありがとうございます。先日、走行距離20,000kmのキリ番を逃してしまい、
密かに悲しみに暮れておりましたが、
この度、嬉しい事にMy Jukeの愛車紹介のイイね!が1000に到達しました!(^^)!


皆様、本当にありがとうございます!
2013年1月に偶然KJCさんのオフ会に遭遇して、「みんカラ」という
存在を知ってから約2年での到達です。

これを機にこの2年を振り返ってみました。 
色々楽しい事がありましたです!

○みんカラを始めて早々にこんな事件があったり。
⇒こちらをクリック!
○juke全国オフに参加しました!
⇒こちらをクリック!
○juke以外ではこんなオフ会に誘っていただいたり。
⇒こちらをクリック!
○試乗ネタにも沢山のイイね!を戴きました。
⇒こちらをクリック!
○最近ではこんな弄りにも多くのイイね!が。なかじさんに深謝!
⇒こちらをクリック!
*因みに、助手席の嫁は隣でバシバシとパドル操作してるのに
 未だに取り付けたことに気付いていません(・・)/~~~


飽きっぽい性格の私が2年もみんカラを続けてこられたのも、
偏にイイね!をつけて下さった、将又アドバイスをいただいた
皆々様のおかげでございます


そういえば、愛犬のハルンもうちに来たのが2年前でした!
クルマねたより、ワンコ&バイクねたの方が多い?ブログ
ではありますが、これからも宜しくお付き合いください。

それではまた!
Posted at 2015/04/17 05:46:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | Juke | 日記
2015年02月15日 イイね!

念願のパドルシフト! 

念願のパドルシフト! みん友の”なかじさん”特製のパドルシフトコントローラー
キットを取り付けしました!
というか、殆どなかじさんが取り付けしてくれたんですが(・・;)

部品が入荷したので、どうですか? ダメ会長さんも取り付けに来られますよ!
との連絡を戴き二つ返事で乱入させて戴きました。


キット内容は、特製PSC-R(コントローラー)&特製ジュラコン削り出し
パドル台座。それと、Z34パドルとRS用コラムカバーのポン付けセット!

パドルはRS用も選べたんですが、憧れのZ用にしてもらいました。
シフトノブもZ用なので一応お揃いです。


コントローラーは基板から作成、ジュラコンもコンマ・ミリ単位で削り出し、
なんで、てっきりなかじさんはその筋のお方か?と思っていたら
完全に趣味の世界で作成されているとの事。 
道具もプロ級のものが揃っているしニスモ車と採寸が違う部分も
その場でフライス加工で合わせてしまうしで、
ダメ会長さんと二人で最後まで開いた口が塞がらない状態でした(^^)


チョットエンブレを効かしたいとき、ここ一発で加速が欲しいとき、
そんな時にポンとパドルを押すだけでマニュアル操作に切替るので
超楽しいです! 
あまりに楽しすぎて無駄にアクセル踏んでしまいます(+_+)


そうそう、ナビ・エアコン周りのクラスターリッドフィニッシャーを
RS用に変えてみました。
カーボン風プリントなのにとてもいいお値段なのが玉に瑕
ですが('◇')、雰囲気が変わって良いのではないでしょうか。

それではまた!
Posted at 2015/02/16 01:38:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | Juke | 日記
2014年10月25日 イイね!

祝! パフォーマンスセンター(^^)

祝! パフォーマンスセンター(^^)コンニチハ!

いつもお世話になっているDですが、
10月からニスモパフォーマンスセンターになったそうです。
担当のメカニックさんもNISMOマイスターとなり、
ダブルのお祝い!
(NISMOマイスター って??)

NISMOカーはチョット買えないので、お祝いに何点かパーツを
お願いして取り付けてもらいました。
NISMO30周年で10%オフでした(^^)

お店には、まだパーツの展示はありませんでしたが、これから準備していくそうです。

今回はこんな車両が↓ 
S仕様ではありませんでしたが、なかなかイイ感じですね!








購入したパーツはレビューの方で!

ペット専用('◇')

それではまた!
Posted at 2014/10/25 10:50:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | Juke | 日記
2014年09月13日 イイね!

皆様、どうも有り難うございます! 1,000イイね!

皆様、どうも有り難うございます! 1,000イイね!なんだか大変なことになっていました。
先日、YouTubeから動画の再生回数が1,000件を
超えました。という通知が来てたんで、
何だいそれ?と思いながら
確認してみたら、なんとマフラーの動画再生が2,000回超え!!
前回のハルンの動画が120回なので、これは超驚異的な
数字です。 

みんカラから来てくれたんだ! とPVレポートを見てみると、
これまた驚異的な数字が(・・;)

↓ロードスター耐久のブログに始まり、(Zのペースカーですけど。。)


特にこちらのフォトギャラは↓1,000を超るイイね!を戴き、驚いております。


イイね!を付けて下さった皆様、コメントを戴いた皆様、
また足跡を残して下さった皆様、
本当にどうもありがとうございました。

素直にウレシイです(^・^)v

&日産のDにもお礼を言っておきます。

拙いブログですが、引き続き宜しくお願いします。

それではまた!
Posted at 2014/09/13 21:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Juke | 日記

プロフィール

「@南田太郎 お疲れ様でした。大変でしたね。次回ゆっくりとお話できるのを楽しみにしてます」
何シテル?   06/08 21:51
jinchanと呼んでください。 2輪、4輪とも大好きなオジサンです。 どちらもあまり詳しくないですけど・・ 間抜けなタイミングでのコメント・イイね!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

13. インターナビ交換 Part 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 13:37:50
浮気したものの( ̄▽ ̄;)元のさやに戻りま~す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 10:08:57
先行投資その2(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 16:12:10

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) YAMAHA FZ-1 (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
たまに走行会に参加しています。
日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
山遊び

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation