• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jinchan8575の愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2013年8月18日

ツインカラーLEDテープ 補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末に取り付けたLEDテープ
白=ポジション、アンバー=ウインカー
に連動させて取り付けていました。

ふと見ると、LEDが切れた?
かなりの数が点灯していません。。。
2
格安品なんで、取替えかな?
と思い、ボンネットを開けてみると
両面テープが劣化して剥がれているだけでした。
3
なので、これで貼りなおし。
手持ちの両面テープは幅が広すぎるので
ハサミでカット。

因みに、この両面テープは、フジTVの
ほこ☓たてで放映された2tのクルマも
釣り上がる。 と言う超強力プレミアム
ゴールド!!
これであれば、
LEDも剥がれる事はないでしょう??
4
張り合わせて。
5
修復完了です
6
LEDのタマ切れはアリマセン。
7
助手席側も

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

地図データ更新

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

ハイビームをLEDへ入替(※前期ジューク)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月18日 10:21
両面テープって一発で貼っちゃわないとダメですよね~

チンタラ作業時間掛かっちゃったり貼り直しちゃうともう粘着力ダウン・・・・

苦手な作業ッス(^o^;)
コメントへの返答
2013年8月18日 10:34
取り付けた当初から、
なんだか粘着力が弱いなぁ。
と思ってたんですが。

それと、このLEDテープ、
かなり熱を持っているんで、
それもあるかも??

プロフィール

「@南田太郎 お疲れ様でした。大変でしたね。次回ゆっくりとお話できるのを楽しみにしてます」
何シテル?   06/08 21:51
jinchanと呼んでください。 2輪、4輪とも大好きなオジサンです。 どちらもあまり詳しくないですけど・・ 間抜けなタイミングでのコメント・イイね!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

13. インターナビ交換 Part 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 13:37:50
浮気したものの( ̄▽ ̄;)元のさやに戻りま~す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 10:08:57
先行投資その2(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 16:12:10

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) YAMAHA FZ-1 (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
たまに走行会に参加しています。
日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
山遊び
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation