• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいみん改のブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

財布に優しい…

財布に優しい…タイヤです(笑)



通販で買ったが安かとです。。2本で1万でした猫2


……が、チョン製品(爆)日本製じゃなかですwww



俺の中では基本溝があれば何でもいいんで(笑) 最近評判高いらしい?アジアンタイヤ( ´艸`)



溝の減り具合とかロードノイズが気になるとこたらーっ(汗)


チョン製品は良くても中華製は止めた方がいいらしいですね(^_^;) ロードノイズが激しすぎげっそり先輩の車で経験済み(笑)


在庫あって1日でキター( ´∀`)(笑) 北九州からですからほっとした顔



ゴン太☆軍曹曰わく…『乗り方次第やで(o^-')b』

…エコ運転心掛けます( ´∀`)
Posted at 2010/07/06 08:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | CUBE カスタマイズ | モブログ
2010年05月06日 イイね!

HID化。。。

HID化。。。ゴールデンウイークの初日にマイキューブにHIDをぶち込みました!



取り付けは毎度お馴染みの『ゴン太R軍曹』さん(笑)


もう取付慣れてるのかちょちょいとハロゲン→HIDに☆

それとバイク弄りに『HC07』さんも来てあったので…LEDポジ球を頂きました(・∀・)アリガトウ


あ、今回のHIDは6000ケルビン。。日曜の夜すれ違いの軽トラに…いきなりハイビーム攻撃を喰らいました(つд`)


…多分、光軸がズレてて上向いてたんでしょう。翌日、ディーラーに調整してもらいましたよ(^-^)v


確かに調整前はかなりズレてました(゚o゚;こりゃパッシングされるわ(泣)

調整後は対向車にパッシングされることはなかったんで大丈夫だと思います!


ゴン太R軍曹、HC07さん土曜日はお疲れ様でした!またプチりましょう(笑)
Posted at 2010/05/06 00:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | CUBE カスタマイズ | モブログ
2010年04月04日 イイね!

納車・・・。

ど~も!こんばんは。事故ってからやっと新しい相棒がきましたよ♪

細かく書くと超長くなるので簡潔に書きますね(事故後~エスティマ廃車)

・2/20事故発生。俺は直進してるのに相手が一旦停止無視でかなりのスピードで突っ込まれる。エスティマ顔面派手にやられました。俺もけっこうなムチウチ

・事故後、警察に人身事故届け、通院手続き、保険話し合い(俺1:9相手)。↓

・代車生活・・・ファンカーゴにて数週間。エスティマ修理代が発表される。↓

・エスティマ修理代・・・1●●万(←あえて伏せます)と言われ、即修理を諦める。エスティマ廃車 その修理代で車探し↓

・代車変更・・・プレオにて約1ヶ月。オクでずっとめぼしの車を探すがグレードがレア過ぎて見つからなかった[m:79]↓

・4/8ようやく落札!! 値段もかなり安くゲット!!


・・・とまぁこんな感じでしょうか。。で、何を買ったって??

日産のキューブですヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ



前から欲しかったんだよね~この車[m:9] 納車されてまだ3日だけど運転しててめっちゃ楽しいヽ(*´∀`)ノ

斜め後ろから

メッキモールが付いてました! あとドアノブと凹みのトコをメッキパーツに変更!!

ドアノブ

目立ってるわぁ(*´Д`*) それと、念願のインテリジェントキーがたまらん!!

ついでにマフラーも納車時に変更!!(会社の人から5000円で購入)

マフラー

音的には気持ち変わったかな?って程度です(´・ω・`)ガッカリ…後にセンターパイプ変えて爆音化?予定(笑)

ナンバーももちろん希望ナンバーで(゚∀゚)アヒャ・・・ってアコードの時の番号に戻しました♪(ピュアのメンバーならわかるかな?)なんかこの番号が自分的にしっくりきてたから(・∀・)ニヤニヤ

とゆーことで、今度からは『CUBE乗り』のたいみんです´ω`)ノ
Posted at 2010/04/25 22:50:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

バネ交換作業オフin八代

昨日・・・作業オフをしてもらうため『ゴン太Rさん』
のお友達の『おっさんマーチさん』(通称:組長)がいらっしゃる熊本の八代まで行ってきました!!


朝・・・a.m6:10分起床。。

a.m7:00出発。。

a.m8:00・・・玉名PA到着。(ゴン太Rさんとお友達の『さるバンドさん』と合流。。

a.m9:00・・・組長pit到着。。作業開始。


今回の作業・・・エスティマのダウンサス(RS☆R Ti2000のはずがHi-Roadのバネ)交換♪


ボンネットを開けみなさんの一言『せっまいなぁ!!』確かに・・・ポジションを替えようにもタイヤハウスから交換しなくちゃいけないほどの窮屈さ(爆)

みなさんせっせと作業。。足回りのバラし初めてまじかでみました!


スゴイ・・・すごすぎる。。。とただ圧倒されるだけで、見とれてました。

約2時間、作業は終了~。


組長『??これ下がってんかぁ???(笑)』

ゴン太Rさん『きも~~~ち下がってますねぇ(笑)』

・・・少し下がったかもww 


組長曰く、今度やっちろに来たときはバネカットの計らしいです(;゚∇゚)

作業の途中に『さるバンドさん』のRBオデの音を聴かせてもらいました♪

これまた圧倒!<(゚ー゚;)>

自分はコンサートホールの中の目の前で聴いてるのかと言わんばかりのスゴ音!!!!

さるバンドさんから少しだけオーディオのイロハを教わりました♪

あの音を聴いたあとに自分の音を聴くと・・・・・恥ずかしくなりました―(゚∀゚;)→グサッ



そして、今日・・・ユーロラインDH(225/45/18)を取り付けてきました☆



昨日の暑い中作業をしてくださった皆様、ホントにありがとうございましたヾ(*゚▽゚)ノ
Posted at 2009/08/09 15:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ記 | 日記
2009年08月09日 イイね!

大変長らく。。

なんて言ったらいいものか・・・

まずは車を今年の2月に変えました!!



エスティマT-アエラスプレミアムww


純正エアロ組んであるものの、フロントはリップが着いてるわけでもなくバンパー。。

ホイールは16インチ。。

悲しいほどのどノーマル



アコードからの移植

・ナビ
・センタースピーカー
・サテライトスピーカー
・ユーロラインDH(後のネタに書きます)


エスティマの弄りモットー☆

・シンプルにスポーティに(笑)


今回の日記は超簡単に車種紹介をしました!

みなさんこれからも宜しくお願い致しますm(_ _ m三m _ _)m


『バネ篇に続く』
Posted at 2009/08/09 15:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ記 | 日記

プロフィール

「@hiro-kuma さん

奥様おめでとうございます🎉
ちなみにじぶんも9/21で同じ誕生日でした(笑)」
何シテル?   09/22 22:21
ホンダよ!私は帰ってきた!!(アナベル・ガトー風にw) 過去に乗っていたアコードWが好きで、夢にも出る日々(爆) やっぱり自分はホンダが好きだったん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:13:42
ユアーズ ブレーキ全灯化キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:09:11
Gathers internaviオープニング画面変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:51:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エコ?car 嫁から足回り系の改造禁止令( ᵕ ᵕ̩̩ ) 外装は程々に... 音響は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ノーマル維持を…できるかな? 2019.1/18納車。 純正テイストを崩さず、さりげ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
結婚して…新たに家族が増えるために新車を購入!
日産 キューブ 日産 キューブ
4号機です!3号機が不慮の事故で廃車になったため購入。純正エアロ着いてるアジャクティフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation