• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのすけのブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

マツダ SKY-G SKY-D

マツダから省燃費エンジンSKY-G D(スカイアクティブ)が発表された。 ガソリンエンジンのSKY-Gの特徴は14という高圧縮比だろう。これによってハイブリッドなどのアシストやターボなどの補器なしでリッター当たり30kmの燃費が実現するという。 ジーゼルエンジンのSKY-Dはジーゼルとしては異例の ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 23:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年10月17日 イイね!

普段は人目に触れない秘密の丘が露(あらわ)になると

普段は人目に触れない秘密の丘が露(あらわ)になると
数年前につくば市で撮影した写真。 日本自動車研究所の移転に伴いそこは取り壊されて新しい街ができることになった。 あの日、数々の記録の舞台となった高速周回路はバンクの真ん中を切り取られ無残な姿をさらしていた。 高速周回路の地元に住んでいてもあのバンクを直接目にした者は少ない。 多くの者にとってそこは ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 22:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年10月10日 イイね!

奥方朝からブログ更新はマツダ SKY-G についてでござる。

マツダの新高効率エンジンである。 詳しくは検索すれば広報資料が出ると思う。 ちなみにマツダの株価で技術解説しようとしているページもあるがそれは見なくて良い。 最大の特徴は高圧縮比であるとおもうが、ノッキングがおき易くなるのでそれを防ぐために排気工程のときに空気を吸入して燃焼室の温度を下げるととも燃 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 05:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年09月30日 イイね!

東京モーターショウ遅報!

東京の展示会に出向いたときのことじゃった。 拙者は車を見に行ったのだが、車の前には薄い襦袢をまとった女子(おなご)がおり、拙者に向かって色眼を使ってくる。 遊郭の看板は無かったと思ふのだが。 次に日産の商い所へ行くとこの男が拙者に車を買うよう色眼を使ってきおった。 見たところ番頭でもあるまいに、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 19:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年09月29日 イイね!

デキスタ久しぶりに始動

1963年生産されたフォードソンスーパーデキスタのエンジンを3ヶ月ぶりに始動した。 いつもどおりのエンジン音を聞くと直ぐにでも畑を耕したくなるが、残念ながら今日は物置の掃除の為に数メートル移動しただけだ。 こいつが本格的に働くのは更に数ヶ月後になるだろう。 次の写真はスーパー木村商店で燃料を給油中 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 22:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年07月19日 イイね!

猛暑、猛暑でもうしょうがないので火炎の話し

猛暑、猛暑でもうしょうがないので火炎の話し
先月ブログに点火について書いたが、点火の次は燃焼の話しである。 点火された混合気は一瞬にして燃焼するイメージがあるが、実はプラグの隙間で火種ができた後に炎が燃焼室全体へと徐々に広がってゆくのである。 その証拠に点火タイミングはピストンが上がりきる前の上死点前の5度~30度くらいの位置になる場合が多 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 17:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

ブレーキの話し2

ブレーキの話し2
ブレーキの整備といえばその代表はブレーキパット交換だろうか。 整備全体においての費用割合としてもかなり大きな割合を占めているので無駄なく行いたいところである。 それ自体ご自身で行うこともそれほど難しくはないが、例えば新しいパットを入れるためにピストンを押し戻す作業のときに錆びたピストンがゴムのシー ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 11:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年06月12日 イイね!

ブレーキの話し

ブレーキの話し
今どきの車のほとんどは油圧式ブレーキが付いているわけだが、パスカルの原理で小さいピストン(マスターシリンダー)から入力された圧力は大きなピストン(キャリパー側)で受けられ作用する。 ディスクブレーキの場合には、ブレーキを踏んで圧力が上がった場合には、その力でキャリパー側のピストンを介してディスクを ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 22:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

アライメントDIY結論(23日から連続)

アライメントDIY結論(23日から連続)
昨日はキャンバー測定方法について述べた。 その精度についてはホイールの直径が440mmの場合にはホイールと基準の糸との距離に1mmの誤差が生じた場合にはキャンバー測定値に0.13度ほどの誤差が生じるが、比較的測定しやすい場所なので測定誤差を1mm以下とすることも難しくないだろう。 キャスターアング ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 19:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年05月25日 イイね!

キャンバー測定

キャンバー測定
キャンバーも5円玉DIYで簡単に測定できることは既に述べたが、今日は実際に測定して4輪アライメントテスターでの測定値と比較してみる。 実は数年前に整備工場にお願いしてBMW,Z3を4輪アライメントテスターで測定したことがあるのでそのデーターと5円玉測定値を比較することにする。 測定方法は写真のよう ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 22:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「ナックヘアーサロン 飾りつけ http://cvw.jp/b/177445/40683237/
何シテル?   11/08 08:36
常陸藩に生を得た拙者は趣味に興じて許りゐるうつけ者であるが平成の時代まで生き延びにけり。 このたびみんからと申す見事な機構をば知りかをば噺交換に利用せむと思ゐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀧原 翼 公式サイト 
カテゴリ:レーシングドライバー
2011/05/02 21:12:51
 
巳之助の屋敷 
カテゴリ:DIY
2009/08/16 18:01:25
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
連続可面妖動弁機構にて燃費がよき
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
手頃な大きじゃにて実用運転も楽しめ候
その他 その他 その他 その他
無限ホンダのPK50にNSR50のエンジンを搭載したPK50Mです。 シーケンシャル6速 ...
その他 その他 その他 その他
1963年ごろ生産されたトラクターです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation