• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mildwildのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

「ドライルーブ for ダンパー」の試用レビュー

「ドライルーブ for ダンパー」の試用レビュー
今年の10月末頃に、 プレゼント当選で送られてきた 「ドライルーブ for ダンパー」 早く試してみたい気持ちとは裏腹に、 リジットラック(うま)を持っていないため、 なかなかボディ下へもぐりこむ機会がみつからないまま すでに2ヶ月が過ぎようとしています。 そこで思いついたのが リアゲ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 21:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2013年12月17日 イイね!

ウェルカムランプの試作 (オリジナル自作&超簡単)

ウェルカムランプの試作 (オリジナル自作&超簡単)
新車購入当時より、 ドア・カーテシランプを取り付けようと思って、 LEDテープを購入しました。 しかし、 ドア内への常時電源の引き込みや ドア・カーテシ信号の位置不明のため ずっと放置したまま、ほぼ一年が経過。 その間に、 ドア・スイッチが、ドア側ではなく ボディ側にあることが判明した。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 22:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lighting | クルマ
2013年12月11日 イイね!

デッドニング拡大中→→→

デッドニング拡大中→→→
日曜に、少しだけ空き時間があったので、 またやっちゃいました。 リアシート下のデッドニング。 カーゴルーム内のデッドニング効果に すっかり気を良くして、 このままでは、手元の防振シートがなくなるまで 暇を見つけては、施工範囲が拡大しそうな予感が… Normal 0 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 21:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audio | クルマ
2013年12月08日 イイね!

キーレス連動ミラー格納装置 (PCP)

キーレス連動ミラー格納装置  (PCP)
インプレッサスポーツ GP7系専用 「キーレス連動ミラー格納装置」の 取り付けが完了しました。 非常に便利でありながら、 価格も手ごろなので、 コストパフォーマンスに優れた お勧めの製品です。 ドアロックに連動して、 自動で、ミラーが格納されます。 したがって、結果的に ドアロック完了が、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 22:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2013年12月07日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検
本日、 12ヶ月法定点検を 済ませてきました。 とくに異常は認められず、 問題なく完了しました。 今は、 コンピューター診断結果も プリントアウトしてもらえるようですね。 ダイアグノーシス結果と併せて、 アイサイトの点検も記録されてます。 点検パック加入のため、 エンジンオイルと ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 19:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Maintenance | クルマ
2013年12月06日 イイね!

ビビリ音低減モール 代用品試行

ビビリ音低減モール 代用品試行
YA100さんの整備手帳(2013年10月06日) 「似非(えせ)ビビリ音低減モール ダッシュボード用の装着w」 の記事を契機に、 スポンジゴムを利用した類似品の 取付を試されている方を見かけるようになりました。 私も記事を見て、 同じように触発されたのですが、 ちょっと違う材料で挑戦して ...
続きを読む
Posted at 2013/12/06 23:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

ドアトレイにレザー調クッション (小技)

ドアトレイにレザー調クッション (小技)
チープだったドアのスイッチパネルを カーボン調シートでラッピングして、 ちょっとイイ感じになったのもつかの間、 そのトレイの底の プラスチッキーな感じが 何となく目に付くようになったので・・・ 作業は単純、 レザー調の少し厚みのある端切れを用意し、 全ドアのポケットとトレイの型紙を取って ...
続きを読む
Posted at 2013/12/04 21:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Interior | クルマ
2013年12月01日 イイね!

リアサス・アッパーマウント部分のデッドニング

リアサス・アッパーマウント部分のデッドニング
昨日施工した カーゴルーム下部のデッドニングの 効果が思いのほか良かったので、 夕方空いた時間で、 リアストラットのアッパーマウント付近も 手持ち材料で、 デッドニングしてみました。 マフラーも排気ノイズの発生源なら、 ロードノイズの車内への入り口は、 ボディを支えるサスペンションなので、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 23:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio | クルマ
2013年11月30日 イイね!

カーゴルームのデッドニング(試験施工)

カーゴルームのデッドニング(試験施工)
マフラーを交換して、 そのリアビューや吹き上がりの良さには 非常に満足してるのですが、 唯一、気に入らないのが、 車内の耳障りなノイズでした。 以前、ドアのデッドニングを施工後は、 オーディオのサウンドもいい感じに落ち着いていたのが、 マフラー交換後車内へのノイズの入り込みがどうしても ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 21:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2013年11月28日 イイね!

カーボン調ドアスイッチパネル

カーボン調ドアスイッチパネル
以前、初挑戦で、 あまりの下手さに断念しかけていた カーボン調シートによる ドアスイッチパネルのラッピングですが、 何とか、全ドアの施工が完了しました。 最初はホントに思うようにいかず、 悪戦苦闘でしたが、 途中からは何となくコツがつかめてきて、 複雑なカーブも、その形を眺めていると、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 21:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Interior | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1774678/48579399/
何シテル?   08/03 13:01
はじめてのスバル車…Boxer Engine はじめてのAWD、CVT インプレッサスポーツに乗り換え、 まもなく7年となります。 この間に、暇を見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープ チューニング ??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:06:08
バースデイに免許更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 23:02:30
CAR MATE / カーメイト トランクネットS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 12:13:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
New Face 登場 !!
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車です。 "インプレッサ スポーツ 2.0i-S EyeSight"  ( ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
約13年間連れ添った可愛い愛車です。 彼とはいろんな思い出が…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation