• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mildwildのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

カーゴルームのデッドニング(試験施工)

カーゴルームのデッドニング(試験施工)
マフラーを交換して、
そのリアビューや吹き上がりの良さには
非常に満足してるのですが、

唯一、気に入らないのが、
車内の耳障りなノイズでした。




以前、ドアのデッドニングを施工後は、
オーディオのサウンドもいい感じに落ち着いていたのが、
マフラー交換後車内へのノイズの入り込みがどうしても気になり、
今回、その発生源直近位置にあたる
カーゴルーム下部デッドニングを試みました。



カーゴルーム下部は、薄い鉄板のみで、
直下にマフラーのタイコ部分があるため、
マフラーからのノイズや振動が直接伝わる部分であるのにも関わらず、
何の対策も施されていない状況です。

どのような対策が効果的なのか悩んだのですが、
いろいろと調べて、検討した結果、
ドアのデッドニングに利用したの同様の
ステンレス・シートプチルゴムの粘着シートが一体となった
デッドニング用防振シート」を試験的に施工してみる事にしました。



まず通常目の届く場所では無い事と、
1時間ほどしか作業のための時間が取れなかったため、
非常に荒っぽい仕事ですが、
上に荷物を乗せ、暖かくなれば落ち着くものと
割り切って作業を終えました。


さっそくレビューですが、
 効果絶大!! です。

『ノイズ除去を考えるなら、まずは発生源に近い場所から』
と思って、ある程度期待を持って施工してみたのですが、
期待通りというより、期待以上の結果です。

費用も、手間もわずかで済むため、
マフラー音の車内ノイズが気になる方には、
ぜひお勧めします。


1m×2mの材料を購入して、
今回は半分も使わなかったので、
時間を見て、
次は
リアシート下部にも施工しようと思ってます。


Posted at 2013/11/30 21:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2013年05月06日 イイね!

デッドニング(オレ流Deadning Basic)

デッドニング(オレ流Deadning Basic)GWの3日間を費やして、全ドアにデッドニングを施工。

腰を曲げて長時間の作業を連続したため、
1日目を終える頃から腰痛と闘いながらの作業となったが、
何とか当初計画していた作業を連休中に終えることができた。

結果としては、苦労に見合う効果は認められたが、
いろんなジャンルの曲を聴きながら、
残った材料を使用して、更に効果を上げる方法を検討中で、
また、時間を見つけて挑戦する予定である。


使用した材料は、エーモンの「パワフルサウンドキット」と
「ボーカルはっきりキット」および「内張りデッドニングキット」を組み合わせ、
全ドアのデッドニングを計画


フロントドアのスピーカー背面吸音材として「ボーカルはっきりキット」を採用した他は、
基本的に「パワフルサウンドキット」を利用した制振を実施し、
内張り側には「内張りデッドニングキット」の吸音材を貼り付けた。








なお、IMPREZA Sport には、
ビニールシートに高質のスポンジシートが貼り付けてあったため、
インナーパネルの制振シート(レジェトレックス)の上からそれを流用して貼りつけた。









なお、デッドニング効果を確認するため、
今回はスピーカーはオリジナルのモノを利用している。
その効果レポートと作業レポートは、後日改めてアップするので、
興味のある方は、乞うご期待!!
Posted at 2013/05/08 23:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio | クルマ
2013年03月12日 イイね!

サブ・ウーファー

サブ・ウーファー昨日の続きで、過去に取付済みのパーツを紹介します。

サブ・ウーファーは、例によって前車からの流用で、
取付位置は運転席の下です。






配線は、コンソールボックスからカーペットの下に引き込み、



運転席シート下部のカーペットに入れたカッターによる切り込みから引き出しました。
カーペットは思ったより容易に簡単にカッターを入れることができました。



常にDIYでの取り付けをしていると、車両入れ替えに伴うパーツ流用も簡単で、
なおかつ費用がかからないのが何よりメリットです。

Posted at 2013/03/12 22:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1774678/48579399/
何シテル?   08/03 13:01
はじめてのスバル車…Boxer Engine はじめてのAWD、CVT インプレッサスポーツに乗り換え、 まもなく7年となります。 この間に、暇を見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アルミテープ チューニング ??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:06:08
バースデイに免許更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 23:02:30
CAR MATE / カーメイト トランクネットS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 12:13:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
New Face 登場 !!
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車です。 "インプレッサ スポーツ 2.0i-S EyeSight"  ( ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
約13年間連れ添った可愛い愛車です。 彼とはいろんな思い出が…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation