• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mildwildのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

フットサル 今年度最終戦を終えました。

フットサル 今年度最終戦を終えました。
今日は、先月の大雪で
会場のコンディション不良のため
急きょ延期となった、
フットサルのエンジョイリーグ交流戦でした。

天候は、
雲ひとつ無い快晴で、
日差しは穏やか、風はさわやかな
絶好のスポーツ日和でした。


会場は、
兵庫県立 三木総合防災公園
だったのですが、

われわれのフットサルコート横の
サッカー場では、


第25回 全国レディユースサッカー大会
 レディース・エイト オープン大会
」と称する
40歳以上の女性限定の
サッカー大会が開催されていました。



私も学生時代から15年ほど前まで
ずっとサッカーをやっていましたが、
そんな大会があることは、まったく知りませんでした。


ちなみに、
わがチームのフットサルは、
久々の快勝で今年度を終えることができました。

めでたし、めでたし・・・♪♪

Posted at 2014/03/23 22:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sports | 日記
2014年03月21日 イイね!

車内静音化 最終ステージ 「フロアのデッドニング」

車内静音化 最終ステージ 「フロアのデッドニング」ドア(フロント&リア) に始まり、
カーゴルーム(2ステージ)、
リアシート と少しずつ拡大してきた
防振シート(ステンレスシート+プチルゴムの粘着シート) と
防音シート(ウレタンクッション材) による
「防振」・「吸音」合せ技
車内静音化計画だが、

いよいよ最終ステージとして、
かねてからの構想にしたがい
余った資材を利用して
フロアのデッドニングを実施した。

「どうせやるなら…」ってコトで、
シートを取り払って作業を実施。


フロアマットのその下の現状はと言うと、
フロントシートの足元のフロアには
写真のように、防音処理が施されているものの

フロントシート直下のフロアや
リアシートの足元のフロアは、
鉄板がむき出しで一切の防音処理は成されてなかった。


これまでの経験にしたがい、
防音処理の無い部分には、まず防振シートを貼り付け、

運転席側
                                  助手席側




その上から、ウレタンクッション材の防音シートで
全体を覆うことにより、
フロアからのロードノイズの封じ込みを図った。


フロアマットを捲り上げて確認するまでは、
バルクヘッド部分にもデッドニングを施し、
エンジンルームからのノイズ対策も考えていたが、
確認したところ、
すでに、
ウレタンフォーム等で
中途半端ながら、防音処理されており、
それを撤去してまでの作業は、
労力に見合う効果が疑問視されるため、
とりあえず実施を見送ることにした。

今回の効果については、明日以降に確認することになるが、
過去の対策によりノイズが半減しているため、
さほど驚くような効果は期待できないかと思われる。
Posted at 2014/03/21 21:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Interior | クルマ
2014年03月17日 イイね!

バースデイに免許更新

バースデイに免許更新
本日、3月17日は、
私の誕生日でした。

それに合わせて、
運転免許の更新に行ってきました。




以前にも書きましたが、
平成23年7月の違反のため、

今回からは、
ゴールドの優良運転者からブルーの一般免許に格下げとなりました。



でも、軽微な交通違反が1回の者は、有効期限が 5年間
だそうです
これが2回以上だと、3年間 だって・・・

まったく知りませんでした。
(ワタシだけ・・・???)

もう一つ知らなかったことが、免許証の裏面です。



以前は、
変更事項や免許停止履歴などを記載するための「備考」欄だけだったのが、

下半分以上のスペースが、
臓器提供に関する意思表示のため欄になっていました。

時代は刻々と変化してるんですね、
気づかない間にも・・・


それから、講習の中で聞いて 驚いたこと が一つ。

平成24年の法改正までは、
信号交差点において、右向き矢印信号が表示されている時に
転回(Uターン)することは違反行為だったと言うこと。

右折信号があるような交差点は、たいていの場合交通量も多く、
対側の信号が変わって対向車が切れないからじゃないとUターンできない状況が大半だから、
きっと知らずに違反していたのかも…

現在は、法改正によって合法化されたとのことです。
Posted at 2014/03/17 21:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Report | 日記
2014年03月16日 イイね!

Google Map ストリートビューに、Myインプを発見♪♪

Google Map ストリートビューに、Myインプを発見♪♪
先日、GPインプをベースの
Google ストリートビューカーに遭遇した
ブログを書いている際に、

昨年9月に
遭遇したGoogle ストリートビューカーを
追跡した事を思い出し、
その経路をGoogle Mapで探索してみた。

すると、何と
見つけました♪♪ Myインプを…

場所は、
「兵庫県神戸市東灘区御影本町7丁目8-17」付近
(34.710710, 135.255120) から、

「兵庫県神戸市東灘区御影本町5丁目2-9」付近
(34.708756, 135.255423) にかけて。


その区間の南北道路の北向き画像には、












ナンバーこそ消されていますが、
紛れも無く、私が運転するインプがはっきりと写っていました。



まさに、この時↓に後ろ向きカメラが捕らえたと思われる映像も!!



Posted at 2014/03/16 22:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | another | 日記
2014年03月07日 イイね!

遭遇したGoogleストリートビューカーはGPインプレッサだった!!

遭遇したGoogleストリートビューカーはGPインプレッサだった!!またもや偶然にも、
Google マップ
ストリートビュー撮影車両に遭遇しました。

こちらの信号待ちのタイミングに
対向車線を通過したため、
ドライブレコーダーに
しっかりとその姿が映りこんでいました。


昨年9月に神戸の御影で遭遇した
Googleストリートビューカー

GHインプ』だったが、




今回、尼崎市の道意線、
尼崎競艇場前(センタープール前)で遭遇したのは、
GPインプ』でした。









思わず共感♪♪を覚えました。
Posted at 2014/03/14 21:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | another | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1774678/48579399/
何シテル?   08/03 13:01
はじめてのスバル車…Boxer Engine はじめてのAWD、CVT インプレッサスポーツに乗り換え、 まもなく7年となります。 この間に、暇を見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルミテープ チューニング ??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:06:08
バースデイに免許更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 23:02:30
CAR MATE / カーメイト トランクネットS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 12:13:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
New Face 登場 !!
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車です。 "インプレッサ スポーツ 2.0i-S EyeSight"  ( ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
約13年間連れ添った可愛い愛車です。 彼とはいろんな思い出が…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation