• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウルB&Yのブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

航続距離

航続距離
バッテリー残量49%で348km走行可能ということは、700km近く走れることになりますが、カタログ値であるWLTC703kmも条件によっては不可能ではないのか? 航続距離703km バッテリー容量84kWhだと電費8.37km/kWhとなり計算してみると難しい気もする^_^ 8km/kWh台にの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 20:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

普通充電

普通充電
バッテリー残り35%から普通充電3.2kWだと100%まで19時間超 84kWhのバッテリー容量はやはり過剰かも。 当初の予定通り、30%から80%程度の残容量での運用が現実的か。 長距離走る予定があるときは、近所で80%くらいまで急速充電して、残りを普通充電するのが良さそう。
続きを読む
Posted at 2025/05/21 20:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

ヘッドアップディスプレイ(HUD)

ヘッドアップディスプレイ(HUD)
ヘッドアップディスプレイ(HUD) 視界に入って鬱陶しいかと思ってたけど全然気にならずなかなか見やすい。 車線認識やナビのガイドもここに表示されるので、ほぼ本来のメーターを見る必要がないです。 フロントガラスに投影されるタイプですが、これ専用のガラスでないとダメらしい。きっと高価なので飛び石で割 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 19:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

BOSEオーディオ

BOSEオーディオ
メーカーオプションのBOSEオーディオって今ひとつ評判良くないけど、IONIQ5もネット上で今ひとつと言われてた。 うちのはそんなに悪い気がしない。定位も良いし、音のバランスも悪くないと思う。マイナーチェンジで変わったのかな。 (音量上げないと本領発揮しないけど。)
続きを読む
Posted at 2025/05/19 19:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

右ハンドル対応

右ハンドル対応
IONIQ5 日本仕様としてウィンカーレバーが右にあるだけでなく、オーディオや空調も右ハンドル用になってた。 非対称デザインで仕方なく作り分けしてるのかもしれんが好印象ではある。
続きを読む
Posted at 2025/05/16 18:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

CHAdeMO 350kW充電器

お!CHAdeMOで350kWとはすごい。IONIQ5で充電体験してみたいなぁ https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/quick-charger/chademo-worlds-first-350kw-ultra-fast-charger- ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 16:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2025年05月15日 イイね!

電費

電費
名古屋→静岡→浜松SAまで 名古屋と静岡で何件か寄り道して高速はほぼ新東名。 120km区間は真ん中車線で80から100km/h程度のオートクルーズ エアコンはオン(ただしドライバーズオンリーという運転者のみにエアコンがでるモード) リーフより重くて前面投影面積も大きいはずだけど、変わらない電 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 15:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

赤い150kW機テスト

赤い150kW機テスト
名古屋から静岡まで用事があったので帰りの浜松SAの150kW充電機にてテスト eMobiのカードは作成しておらず妻のリーフ用のNissanのZesp3カードはあるけどシンプルプランだとビジター充電の方が安いのでビジターで。 まだ充電するほど減ってなかったけど、140kW以上で充電できることが ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 15:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

乗り換え

乗り換え
シビック降りて、ヒョンデ IONIQ5へ 乗り換えすることになりました。 車では初めてのオンライン注文 注文書への署名までオンラインで完結するのは時代ですねぇ。 IONIQ5は日本導入当初に試乗して気に入っていたのですが、ボディカラーに青色がなかったんですよね。(デジタルサイドミラー採用の特別 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 13:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

フットランプが時々点かない

フットランプが時々点かない
AXIS PARTSさんのフットランプを運転席と助手席の足元に取り付けてますが、最近、運転席だけ点かないことや振動で点滅してしまうことがありました。 配線を触ると点滅してしまい、どこかが接触不良の様子。 運転席側と助手席側の分岐部となっているぎぼし端子の圧着部が怪しかったので、かしめなおしたら ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 23:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はIONIQ5と半日で2台もすれ違った。
奇跡だ^_^」
何シテル?   09/18 14:46
移動の道具としての理想の車を求めて日々勉強。 30年MT車を乗り続けてきましたが、 2025年春、BEV車2台体制となりました。 モーター駆動の滑らかさと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 14:47:13
THULE Ranger 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 15:23:52
PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 08:45:53

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
2025年5月13日納車 ルーシッドブルーパール
日産 リーフ 日産 リーフ
奥さん用 黄色いフィットから黄色いリーフへ
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
欧州Cセグを乗り継いできましたが、 シビック ハッチバックは、ほぼ「欧州車の走り」 フ ...
ルノー カングー ルノー カングー
お仕事用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation