• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウルB&Yのブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

古いコーティング落としからのコーティング

古いコーティング落としからのコーティングシビックは以前使っていたガラス系の簡易コーティングが残っていて屋根だけ落とし切れておらず、LED照明でマダラ模様が見えていた。
リーフは中古車(試乗車あがりの代車から中古へ)なんどけど、このディーラーのコーティングが、劣化してカスカス。屋根が黒いから目立つ。
どちらも爆ツヤで落としてからの、ブードゥーライドフルコース。(屋根だけだけど)



いろんなコーティング剤が出ていて使ってきましてが、青空駐車なせいかガラス系によくでるスケール?と言われているマダラ汚れに懲りて、こちらのポリマー系のコーティングで疎水なものに落ち着いてます。

本格的なコーティング剤は、最近、ベースが硬化するガラス系、その上に犠牲被膜のポリマーが多いらしいけど、それなら犠牲被膜だけでも良い気もしている今日この頃。

しかし、よくスケールと言われているもの、自分にはスケールだけではないと思ってます。
撥水が強いものは、その水滴にコーティング成分が溶け出して、水滴が蒸発する際に固まっているのではないかと疑いの目。
特に簡易系の硬化しないものは疑わしい。
なぜなら、爆ツヤでコーティング剥がす時に、2回ほど簡単に施工と水洗いを繰り返してから、最後に綺麗なスポンジに変えて施工しても汚れる。あれ?汚れ含んだコーティングが落ちてるだけなんでは?

まあ、まだらになる前にこまめに洗車しろよってことかもしれませんが、それならコーティングの意味ないしねぇ。

ブードゥーライドのシルクの面倒なところは、ワックスのように塗り広げてから吹き上げないといけないこと。大体、あとで見ると1箇所は吹き上げを忘れてる^_^
Posted at 2023/09/09 11:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月08日 イイね!

ドライビンググローブ

ドライビンググローブみなさんはドライビンググローブ使ってみえますか?

久々にグローブを買ってみた。
昔使ってたことはあるんですが、無くしてしまってから使わなくなってました。

滑り止めというより、グローブの革の分、グリップが太くなるのが良いんですよね。
ハンドルからの感触がわかりやすくなります。
Posted at 2023/09/08 20:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

ふらなさそう

ふらなさそう雨雲レーダーみていたら、夕方になっても夕立ちなさそうなので久々に洗車。

ケルヒャーとフォームガンを使用し出してから、洗車時間がかなり短くなりました。

今回は、ホイール洗浄に新しくThe SOLVEを使用。




ブレーキダストがひどいけど、かなり良く落ちました。これまでのホイール用洗剤と比べるとかなりスッキリ。ただアルカリ洗剤なので、ホイールのコーティングもほぼ落ちてしまうみたい。
ホイールは毎回バリアスコートしてるので、落ちても問題ないけど。
Posted at 2023/08/27 21:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

猛暑の充電

猛暑の充電リーフで少し遠出してきました。実用性を体験するため、あえてお盆の一番混雑してる、暑い時期に山岳の高速でテスト。

途中のPAでお昼ご飯食べながら急速充電したらバッテリー温度がギリギリ。高原なので外気温は33℃でもこのあり様。名古屋の37℃ならどうなる?



この温度では75%までは急速充電できても、その先はほぼ普通充電になるんだね。

わかってはいたけど、バッテリー冷却付のBEVでないと遠出は不便なことが多いかも。

今回はたまたまうちはほとんど待たずに充電できたけど、このあと、リーフが2台連続できて、最後の車は充電完了までに1時間半か… うーむ。
Posted at 2023/08/15 12:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月04日 イイね!

ナビ タイトル画像変更

ナビ タイトル画像変更ホイールも変えたので、ナビのオープニング画像変更。

Hondata, Continental, Workのロゴ入れてみたけど、まあまあ良い感じ。
Posted at 2023/08/04 20:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はIONIQ5と半日で2台もすれ違った。
奇跡だ^_^」
何シテル?   09/18 14:46
移動の道具としての理想の車を求めて日々勉強。 30年MT車を乗り続けてきましたが、 2025年春、BEV車2台体制となりました。 モーター駆動の滑らかさと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

H3Y ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 22:18:08
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 14:47:13
THULE Ranger 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 15:23:52

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
2025年5月13日納車 ルーシッドブルーパール
日産 リーフ 日産 リーフ
奥さん用 黄色いフィットから黄色いリーフへ
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
欧州Cセグを乗り継いできましたが、 シビック ハッチバックは、ほぼ「欧州車の走り」 フ ...
ルノー カングー ルノー カングー
お仕事用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation