• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウルB&Yのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

New FOCUS 拝見

New FOCUS 拝見普段面倒を見てもらっているディーラーへNew FOCUS見にいってきました。

まずは、EFMでよく分からなかった、後席とハンドルの手触りを確認。

後席、クラス相応の広さです。高く座らせるタイプですね。
後ろのドアもしっかり”バフッ”と良い音でしまります。

ハンドル、直径が少し小さくなりましたね。
触り心地がちょっとザラザラしているのに、柔らかく何だか不思議な触感。

各部のスイッチやエアコン吹き出し口の送風ダイヤルなどは
安っぽい動きの部分がなくなって良くなっていました。

一番気に入ったのが、ドライビングポジション。
かなりピッタリきます!自分の中では歴代一位。
EFMでは、時間がなくしっかりポジション出しできなかったので
良く分からなかった部分なのですが、これは良いぞ!

身長高いと良いねといわれますが、クルマ選びに関しては
不便きわまりないのです。(実生活でも不便ばかりですが・・・)
高身長の悩みとして足をあわせると、ほとんどの車種でハンドルが
遠くなります。ひどいと、メーターが見えない。信号が見えない状態に
なります。自分の場合、クルマ選びはきちんと座れるかどうかから始まります。
テレスコも大きく動いて、ハンドル位置が良い。
Mk2よりも低いドライビングポジションで適正な位置に目線が来ます。
本当、これ嬉しいのです。
低いポジションになって、初代フォーカスからの高めのポジションを取る
思想が退化してしまったと思いきや、これは確実に進化だな。

フォーカスMk3は理想の移動の道具を探している
自分としては、よく出来ていると感じました。

あとは、市街地での足の具合の確認かな。
Posted at 2013/03/17 23:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | FOCUS | 日記

プロフィール

「フロントトランクのランプ不点灯
やはり前回のガラス交換の際にカプラー差し戻すのを忘れてただけでした。」
何シテル?   08/28 15:51
移動の道具としての理想の車を求めて日々勉強。 30年MT車を乗り続けてきましたが、 2025年春、BEV車2台体制となりました。 モーター駆動の滑らかさと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 14:47:13
THULE Ranger 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 15:23:52
PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 08:45:53

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
2025年5月13日納車 ルーシッドブルーパール
日産 リーフ 日産 リーフ
奥さん用 黄色いフィットから黄色いリーフへ
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
欧州Cセグを乗り継いできましたが、 シビック ハッチバックは、ほぼ「欧州車の走り」 フ ...
ルノー カングー ルノー カングー
お仕事用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation