• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウルB&Yのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

BOSEオーディオ

BOSEオーディオメーカーオプションのBOSEオーディオって今ひとつ評判良くないけど、IONIQ5もネット上で今ひとつと言われてた。
うちのはそんなに悪い気がしない。定位も良いし、音のバランスも悪くないと思う。マイナーチェンジで変わったのかな。
(音量上げないと本領発揮しないけど。)
Posted at 2025/05/19 19:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

右ハンドル対応

右ハンドル対応IONIQ5
日本仕様としてウィンカーレバーが右にあるだけでなく、オーディオや空調も右ハンドル用になってた。
非対称デザインで仕方なく作り分けしてるのかもしれんが好印象ではある。
Posted at 2025/05/16 18:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

CHAdeMO 350kW充電器

お!CHAdeMOで350kWとはすごい。IONIQ5で充電体験してみたいなぁ
https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/quick-charger/chademo-worlds-first-350kw-ultra-fast-charger-debut-suspension-arm-large-screen-ui-usability/
Posted at 2025/05/16 16:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2025年05月15日 イイね!

電費

電費名古屋→静岡→浜松SAまで
名古屋と静岡で何件か寄り道して高速はほぼ新東名。
120km区間は真ん中車線で80から100km/h程度のオートクルーズ

エアコンはオン(ただしドライバーズオンリーという運転者のみにエアコンがでるモード)

リーフより重くて前面投影面積も大きいはずだけど、変わらない電費の印象。


追記
浜松SA→名古屋はオートクルーズ使用しないで帰ってきたら7.9km/kWhまで伸びました。
オートクルーズだと前の車の運転に影響されるので、流れが不安定な時は人間のほうが伸びるのかも。
Posted at 2025/05/15 15:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

赤い150kW機テスト

赤い150kW機テスト名古屋から静岡まで用事があったので帰りの浜松SAの150kW充電機にてテスト
eMobiのカードは作成しておらず妻のリーフ用のNissanのZesp3カードはあるけどシンプルプランだとビジター充電の方が安いのでビジターで。



まだ充電するほど減ってなかったけど、140kW以上で充電できることが確認できました。トイレ行って帰ってきたら82%まで回復してました。さすがに早い!

これでeMobiのビジター充電も利用できることがわかったので安心して遠出できます。

普段は経路充電するほど長距離走らないので、eMobiの充電カードは作らずに運用予定
Posted at 2025/05/15 15:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「普通充電器 http://cvw.jp/b/177479/48586440/
何シテル?   08/07 16:20
移動の道具としての理想の車を求めて日々勉強。 30年MT車を乗り続けてきましたが、 2025年春、BEV車2台体制となりました。 モーター駆動の滑らかさと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 14:47:13
THULE Ranger 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 15:23:52
PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 08:45:53

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
2025年5月13日納車 ルーシッドブルーパール
日産 リーフ 日産 リーフ
奥さん用 黄色いフィットから黄色いリーフへ
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
欧州Cセグを乗り継いできましたが、 シビック ハッチバックは、ほぼ「欧州車の走り」 フ ...
ルノー カングー ルノー カングー
お仕事用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation