• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yan@のんちの"えいぷ~" [ホンダ エイプ100]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ヘッドライト LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前Amazonで購入した、怪しげな中華製ガトリングLEDヘッドライトユニット。
安くて明るくて結構使えてたんだけど、いよいよ壊れてしまったんで次のを探す事に。
2
M&HマツシマのPonLEDが、国内メーカながらも直流交流両対応でこれで良いじゃんと思ったら、「長いからエイプとモンキーには使えんよ」との注意書きが。

でも、長ければ切っちゃえば良いじゃんと購入したら即切断。
3
切断面はこんな感じ。
言うまでも無くこの時点で保証は消滅、今後は自己責任となる。
とは言え、エイプの稼働率は少ないので冷却効果が落ちても影響はさほど無いかと。
4
ハロゲン球よりチョイ長位にした。
一番需要の有るモンキーに未対応となると、連続使用で何かしらの影響があるんだろうなぁ。
5
ノーマルレンズだとこんな感じで納まる。
無改造で納まってくれれば最高なんだけどなぁ。
なかなか難しいもんで。
6
早速乗ってみると、ハロゲンより明るめ。
光軸も特にいじる事も無くそのままで大丈夫だった。
LEDなので収束傾向が強いけど、見づらい程では無い。
アイドリングで明るさのムラが出るのは仕方が無いか。

とりあえず、長さをカットすればそのままポン付け出来るのは有り難い。
他のLEDバルブだとユニットが付いていたり、バルブの後ろに出っ張りがあったりで使うには厳しかったけど、バルブだけで完結出来るのは上々。
そのうちにでも予備を確保しようかと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作チェーンカバー

難易度:

MARCHAL819 CB400fourタイプウインカー

難易度:

全波整流回化

難易度:

塗装仕上げ

難易度:

ジェネレーターカバー加工

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行設計の12インチレーサー http://cvw.jp/b/1774942/47708080/
何シテル?   05/08 21:34
その辺に居るバイク乗りのおっさん。 車載映像 https://www.youtube.com/user/YANBOW001/videos?view=0&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZX-4RR純正流用ダブルディスク化考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:17:44
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 21:21:02
全派整流化に向けてパート② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 21:20:55

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R Ultimate通勤号 (カワサキ Ninja ZX-25R)
通勤用バイクであります。 フルパワー化から更にダブルディスク化を果たしたので Super ...
ホンダ エイプ100 えいぷ~ (ホンダ エイプ100)
峠&原二ツーリングバイク。
イタリアその他 OHVALE GP-2 190cc EVO イタリアその他 OHVALE GP-2 190cc EVO
修行用バイクです。今の所国内では5台、販売されたのが4台のレア車だそうです。
日産 クリッパーリオ トランポ号 (日産 クリッパーリオ)
自作ミニバイク車載ユニットを搭載 ・ナビ/carrozzeria AVIC-ZH099G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation