• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイの愛車 [ホンダ CBX650 Custom]

整備手帳

作業日:2014年5月10日

エンジンオイル、フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換から1,000㎞少々しか走っていないが、1年以上が経過したため、ホンダ・ウィングに持ち込み、オイル交換を依頼。
前回はフィルターは交換していないので、合わせてフィルター交換も依頼。
2
抜かれたエンジンオイルを見ると、スラッジの縞模様が見える。
エンジン内部で磨耗しているという。
前回はいつ交換したか聞かれたので「昨年3月、以後1,000㎞少々走った」と答えると、「クルマと同様半年毎に交換したほうが長持ちする」という。
サービスマニュアルには1年または6,000㎞毎と書かれているのだけど。
3
フィルタは純正の紙製フィルター。
CB750と同じパーツ。
Oリングが1本で良いのに2本入っていて、逆にワッシャが装着されていないという。
前オーナーが譲渡直前に取替えているので、その時忘れたのだろうか。
Oリングを1本抜き、ワッシャを嵌めてくれた。
4
オイルは2.8リットル。G1との表示。油脂+工賃計で3,629円。
API区分SL級が良いと言われそのとおりにしているので、G1とはそのクレードを表しているのだと思う。
四輪車と比べると高い。
フィルタ交換も部品+工賃で1,069円。
合計で4,698円。
5
帰ってからサービスマニュアルでオイル交換について確認。

オイル交換時は2.2l、フィルター交換時は2.5l。
さては2.8lは入れすぎか。抜かなくちゃ!
6
サービスマニュアルのオイルの種類の指定はホンダウルトラU(4サイクル2輪車用)またはAPI区分SE級10W-30。
草刈機や発電機で指定されているのと同じ。
SE級のオイルなんて現実には売っていない。手に入る最も低いグレードでSL級。
ウィングのマスターは最近の上級グレードのオイルは分子が細かすぎてエンジンに良くない。古いバイクにはSL級が良いという。
安上がりで助かる。
今度は自分でしてみよう。昔のように。
7
オイル容量は3.2l。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月10日 22:42
バイクのシーズンになりましたね!
私も昨日、SL90のエンジンオイルを交換しました。

ホンダ純正オイル10W-30 のG3 にしました。
SL90だけにオイルもSL級です(笑)

ホンダ純正バイク用4ストロークエンジンオイルにはG1, G2, G3, G4 とあるようで
G1は鉱物油だそうです。
G2 は部分化学合成油で、G3, G4 は100%化学合成油ですね。
全てSL級のようです。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kbc-mart/hondabde3c.html
コメントへの返答
2014年5月10日 23:07
ありがとうございます。
この辺の知識がなかったので助かります。
ウィングのマスターにはいつも「どんな乗り方か」を聞かれ、「ゆっくり走る」と答えると「普通」のでいいでしょうと言われてました。
高級オイルは粒子が細かいので古いバイクには却って良くないとも。

G1は鉱物油だったんですね。
草刈機&発電機用に買ってきたのもSL級鉱物油で3リットル缶で特価980円でした。
G1ってこれと同じランク?
大丈夫かなあ、ちょっと心配になりました。
2014年5月10日 23:26
息子のCB400SFの指定オイルも、G1 になっているので特に問題ないかと思います。
ただ、水冷エンジンなので、オイルの劣化が空冷エンジンに比べて少ないと思われます。
空冷エンジンには、熱ダレに強い100%化学合成油が良いとかなんとか雑誌で読んだ記憶があるので私はG3 にしました。
コメントへの返答
2014年5月10日 23:40
CB400SuperFourは私の友人で18年間16万㎞乗っている人がいます。
非常に耐久性のあるバイクだと思います。
それがG1指定というなら安心して良いのかな?

そもそもSL級は指定のSE級から6ランクも良い品質なので、全く心配要らないはずですしね。

オイルのことはホント、良くわかりませんね。

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation