2013年04月10日
高速道路?
仕事で、無料の高速道路を使って移動。
片道70kmほど走行しました。
まずビックリしたのは、客先に向かっている途中。
前に、大型のトラックと四駆タイプの車が走ってました。
30~40m位車間を開けて走っていたのですが、突然前のトラック・四駆車が左側へ回避するような動きを見せたので、一瞬身構えると、左路肩に停車している車が・・・皆さんもお察しだと思いますが、もちろん携帯電話してました。
北海道の高速は、合流口を中心に二車線区間に広がり、、すぐに一車線へと狭くなる。
停車していた場所はもちろん一車線しかない場所でした。
トラックと車の挙動を見るに、電話に出る為に急に左路肩に入って止まったのでしょう。
飽きれながら、やり過ごし少し走っていると・・・!!
今度は!!!
赤色灯を回したパトさんが、すぐ後ろでパッシングしているではあーりませんか・・・。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
まさか、スピード違反?
と、メーターを見ても、制限速度+5km位?誤差の範疇だよね?
左ストップランプ切れてるから?
この程度の整備不良で、危険な高速道路で停止させる?
頭の中は、(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?。
良く解らないけど、とりあえず減速しながら左路肩を走ると、颯爽っと追い越して行きました。(´゚д゚`)ポカーン
こまめに、バックミラーを確認する癖の付いている私が見落とすほどの速度で後方に迫って来たのでしょう。
心臓がバクバクするなか、改めて安全運転を心に誓った一瞬でした(笑
で、話はこれで終わらず。
帰り道。
もちろん、パトさんに目をつけられたくないので、流れにそって70~80kmで走っていると・・・。
後方からものすごい勢いで追越車線を爆走してくる黒い車。
前を見ると追越車線には左によれの矢印が出てきて、もうすぐ一車線になる。
すかさず、バックミラーを見ると車種が確認出きるほどに近づいてる・・・。
もう予想がつきます。
そう、路肩を強引にスリ抜ける行動に出ることは。
もう減速するペースもない。止まれる速度でもない。
強引に入ってくる以外考えられない。
仕様がないので、こちらが少々減速しながら左路肩に入って、譲りました。
大人の対応ってやつです。
ぶつけられたら、こっちが死んでしまう。
相手は、日産フーガですから。
2tもある高級車に、自分の2倍近い速度でオカマ掘られたら死んじゃいますよ。
減速する様子も見せず、時速60km位で左路肩に片足を入れながら走行している私の車をまるで止まっているかのように錯覚させるほどの速度差で、右路肩の砂埃を巻き上げながら、強引に走り抜けていきましたよ。
私の車にバチバチ小石を跳ね飛ばしながらね・・・。
怒りを通り越して、呆れるしかなかったですね。
春になると、頭がお花畑になるDQN車が増えますので、皆さんもお気をつけください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/04/10 18:06:17
タグ
今、あなたにおすすめ