• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

てんかん協会は差別を作るための組織?

てんかん協会、交通事故罰則強化に慎重審議要望

 発作を伴う病気の影響などによる死傷事故に罰則を新設する新法案について、日本てんかん協会は14日までに、衆院法務委員会の石田真敏委員長に、法案が障害者差別にならないよう慎重審議を求める要望書を提出した。
 法案の条文を病気に言及しない一般的な表現に修正することや、法律が施行された場合の定期的な検証と見直し、患者への総合的な支援策の充実を求めた。
 また、てんかんの高度医療を行う全国の医療施設で構成し、2月に発足した全国てんかんセンター協議会も13日付で、病気に関する罰則新設に反対する声明を石田委員長宛てに送付した。「差別を助長する」と指摘し「患者と医師の信頼関係が崩壊する」「事故防止に結びつかない」などと強調している。




差別を冗長する?

患者と医師の信頼関係が崩壊する?

何を言ってるんでしょう?

この人たちは、人命<差別ってこと?

重機(クレーン車)の暴走で6人もの幼い命が犠牲になってるのに、「差別」と言う都合の良い言葉を振りかざしているようにしか見えない。

こういった悪質なドライバーを取り締まるための法改正と医師の通報しやすい環境作りを理解して発言しているのなら、「てんかん協会」はさらに「差別」される状況をわざと作っているだけと思う。

差別されなくなったら、お仕事無くなりますものね。

解ります。

てんかん患者は「発作」で事故起こして犠牲者を出しても病気だから特別扱い?
ようは「差別」しろと。

ちがうでしょ。

同じ車を運転するドライバーなら、てんかん持ちであろうが一般人であろうが他者を危険に晒す行為をしたら同じ扱いがされるのが道理。

それが、平等ってことでは?

運転する権利を主張したいなら、安全に運転する義務と事故を起こした時の責任を果たしてもらいたい。

すべてのドライバーが平等にとは、そういうことだと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/16 16:58:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年6月16日 20:51
酒飲んだ人間に運転させないのは差別。
飲ませた店が運転とめたりするのはお客様と店の信頼関係が損なわれる

飲酒運転だからと罰則が重くなるのは差別。



これに近い主張に思えます。
コメントへの返答
2013年6月16日 22:09
この方々で、「差別」で飯を食ってる人たちですから。

差別がなくなると困るのでしょう。

私はてっきり「差別」を無くする組織と思ってましたが、違うようです。

少なくとも、今の時点では「運転」を否定しているわけではなく、「発作」を回避する努力を怠るようなドライバーを無くするための法改正です。

一般人と同じ扱いにしろ、でもいざと言うときは「発作」だから特別扱いにしろと。

言ってることが無茶苦茶です。

差別されることをワザとやっているようにしか見えない。

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation