• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

日本人の忘れ物。

自分は、隠れオタクです(笑

仕事場では、割とお堅い真面目キャラなんですけどね。

別にキャラを作ってるわけではないのですが、周囲からはそう見られてるようです。

何オタクかと言うと、「アニメ&メカ」オタク。

なので、割りと幅広くアニメは見ます。

最近のアニメはメッセージ性が強いくてよく考えられてますよね。

荒川弘さんのアニメがとても好きでよく見ています。

「鋼の錬金術師」は傑作でした。

まあ、主人公が最初っからレベルマックスの錬金術を使えたり、弟が空っぽの鎧だったりとトンデモなところは有りましたが、兄弟愛・家族愛や友情などてんこ盛りでとても青臭くて好きでした。

そのアニメの中で使われた印象的な言葉「一は全、全は一」。

これとっても大切なことだと思います。

自分自身が、大きな世界の中の「個」ですが、その「個」が集まって「全」になっている。

「個」を見すぎれば、「全」は見えにくくなり。

「全」を見すぎれば、また逆も然り。

最近の日本人は、「個」の能力にこだわりすぎていないか?

逆に周りに助けられている事実を無視して、「個」の力と勘違いしていないでしょうか?

「個」の自分がする行いが、「全」にどれだけ影響するか?

そして、その行いが「全」に対していい影響なのか?悪い影響なのか?

日本人は、もともと「全」を重視する民族です。

日本で言う「和」の心ですね。

日本は、四季折々が綺麗な国ですが、とても環境は厳しい土地柄。

過去大きな天災もたびたび受けて来ました。

だからこそ「和」が浸透し日本人が成長してきたと思います。

最近、日本人は「和」を置き去りにしているような気がします。

自分も偉そうなこと言えませんが、自戒も含めて日本人として「和」を大切にしていきたい感じた次第です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/15 11:17:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation