• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

雪上走行

雪上走行 とうとう積もりました。(汗

積もったばかりの雪は、スタッドレスはとても効くのでいいですが、夜の圧雪アイスバーンがヤバいです。

今日もこの状況でも、夏と同じ感覚で右折してくるドライバーが居ましたね。

直進車に、ブレーキを踏ませるような強引な交差点侵入はやめましょう!!

いよいよ厳しい冬到来。

より一層安全運転と危機な運転する輩から見を守る防衛運転を心がけなければ!!

冬道は、四急禁止。

急ブレーキ 急ハンドル 急発進 急加速 は常識。

いかに、接地力を失わない運転をするかがキモです。

ABSを効かせないブレーキングや運転が出来るか?が一番大事と自分は考えています。

ABSを勘違いしている人がいますが、作動すると制動距離は明らかに伸びます。

ABSは、タイヤをロックさせてしまうと回避操作(ハンドル操作)が出来なくなってしまうのを防ぐ為、機械的にポンピングブレーキングをさせる機能です。

誰しもとっさの時は、がっつりブレーキを踏んでしまうものです。※とっさにブレーキすら踏めない人もいるようですが・・・・

そうすると冬道では間違いなく、自分も含めてですが猪突猛進のごとくまっすぐ突っ込んでいくことしか出来ないドライバーがほとんどですよね。

そんな緊急時を回避できる補助機能です。

うまいドライバーとは、機械に介入されることなく低ミューでもタイヤをロックさせずに、制動力を発揮させる繊細なブレーキ操作がどんなときでも出来る人と私は思います。

ABSしかり、VSAや自動車ブレーキ装置などに頼るような運転しか出来ないヘタクソにはなりたくないと思い今日この頃です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/13 12:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation