先日、お客さんとの雑談から耳を疑う話を聞いた。お客さん曰く市バスで工業系の学生の話を小耳に挟んで愕然としたと言う。数人の学生の一人がいい小遣い稼ぎがあると他の学生に話を持ちかけていたらしい。それは、高齢者や女性が乗っている自転車に当たり屋行為をするというものだったようです。自分の学生時代は、バカだったけど純粋でしたね。今の子は、社会の自分の立場を理解した上で確信犯という悪質なものになっている。汚い手を使って得たお金を何とも思わない心理が理解できない。倫理とか道徳とかモラル以前の話。世も末ですね。自転車をご利用の方はお気をつけください。