• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

クレーマーは、「おもてなし」を理解することは出来ない。

106 :1/2:2012/03/14(水) 16:58:05.44 ID:cbT+X+on
文才なくて無駄に長文失礼。
キチママにバージョンアップ?したセコママとキチホイホイな元上司の話です。
私はとあるSCに勤務している。
去年ある上司が定年退職した。
この上司をAさんとするが、Aさんは聞き上手の話し上手で、もの凄くクレーム対応が上手かった。
どんなキチ入ったクレーマーもAさんが対応すると納得して穏やかに帰って行った。
とある常連キチクレーマーの男性が言った「Aさんは呼ぶな!納得させられちまうだろうが!」という言葉は今でも伝説になっている。
部下に慕われ、上司に頼られていたAさんは惜しまれながら退職した。
そしてAさん退職後のある日、とあるセコママがやってきた。
このセコママ、常連クレーマーで来ると必ずクレームを入れる。
重箱の隅をピンセットでつつくような細かさで、なんとかして値引きさせようとしつこくしつこく粘ってくる。
お取替えしますと言っても安くしろの一点張りで、どうにもならない。
いつもはAさんに対応してもらっていたが、もうAさんはいない。
頑張らなくてはと顔面に笑顔を貼り付けてがんばっていたのだが、セコママが「お前じゃ話にならない、Aさんを呼べ!」と叫びだした。
Aさんはいないので店長が来たのだが、Aさんを呼べAさんを呼べと唾を飛ばして喚く喚く。
仕方がないのでAはもうこの店には居りませんと店長が言うと、「どこの店に行ったんだ、教えろ!」と荷物放り出して店長に掴み掛かった。
髪を振り乱しつつ物凄い形相で叫ぶ異様な姿にみんなドン引きでどうしていいかわからない。
とりあえず内線で応援を呼んだのだが、応援がかけるける前に店長が「退職です定年退職!」と叫んだ。
もう店長の顔は引っかき傷だらけで、血も出てた。
店長の言葉にママはさらにヒートアップした。
「嘘つけ!Aさんが定年なわけあるか!」←Aさんは十は若く見える人だった。
「大体本当に退職するんだったら私に何か一言あるはずでしょうが!」
「あんた私とAさんを引き離そうとしてんの!?」
「Aさんを出せ!AさんAさんAさん!!!」
ということを絶叫しながら店長突き飛ばして大暴れ。
かけつけた警備員さんに取り押さえられ、最終的にKにお持ち帰りされた。
一緒にいたセコママ子が無表情にぼーっと突っ立っていたのがセコママの狂乱っぷりと比べてやけに印象に残っている。

107 :2/2:2012/03/14(水) 16:59:52.44 ID:cbT+X+on
後でAさんに確認したが、ママとは店以外では会ったこともないそうだ。
セコキチママの旦那に浮気を疑われてAさんはだいぶゴタゴタしたらしいが、退職後はAさんと全く会っていないので詳しい話は知らない。
Aさんはキムタクが順当に年くって渋くなった感じの超イケメンで、低音美声の持ち主。
このひとに頼めばどうにかなるだろうって思わせる雰囲気の持ち主で、実際どんなトラブルも何とかしてくれる頼りになる人だった。
同僚たちの間で、Aさんは宗教の教祖になれるよね、絶対向いてるっていう話が出たこともあるし、先輩や店長にも同意された。
Aさんは確かに神がかり的にクレーム対応の上手い人だったけど、Aさん退職後常連クレーマーによるクレームががたっと減った。
Aさんが退職しましたと聞くとあからさまに肩を落として、二度とクレームをよこさなくなった人もいた。
Aさんの連絡先を聞いてきた人も一人や二人じゃない。
目的がクレームを入れることからクレームを入れてAさんと話すことに変わっていた人が結構な人数いたことに驚いた。
日ごとのクレーム件数があの頃の半分になったので厄落としカキコ。

111 :106:2012/03/14(水) 17:35:55.02 ID:cbT+X+on
いやホント、今後Aさん以上の上司に出会えるとは思えない。
Aさんは何回かストーカーに遭っていて、K沙汰になったこともあるらしい。
古株の先輩が言ってたよ。
二十年くらい前、パートのおばちゃんがAさんに一目ぼれしたらしいんだけど、周りのパート仲間さんたちが無責任に「とっちゃえとっちゃえ!」って煽ったんだって。
そしたらストーカーに発展して、当時小学校低学年のお嬢さんにも被害がいってKに突き出されたらしい。
当時社員全員が注意勧告されたって。
後、酒の席でちらっと言ってたけど、おっさんから痴漢されたこともあるそうな。

116 :106:2012/03/14(水) 18:40:59.08 ID:cbT+X+on
Aさんは今他県の地元に帰っているそうなので、凸は大丈夫だと思う。
あと、Aさんの娘さんが産後の肥立ちが悪くて、奥さんがしばらく娘さんのところに行っていた時期があったんだけど、あのときもひどかった。
いつもは食品売り場で買い物なんてしたことないAさんが二週間毎日惣菜買って帰ってる、奥さんも買い物に来ない。もしかして離婚!?とパートの奥さんたちが超wktk。
結局上記の理由が判明して離婚じゃないことがわかったんだけど、おばさんたちがタッパーにおかずつめて持ってきたり、女手がないと大変でしょう、家事しに行きましょうかなんて迫ったりした。
Aさん、娘さんの心配とおばちゃんたちの攻勢による心労ですっかりやつれちゃって。
なのにあの色キチババアども、やつれたAさんも素敵〜とか騒いでて。
あのときはマジタヒねばいいのにと思いましたよ。
Aさんネタだけど、Aさんにアタックしたパートさんにはママも混じってたのでスレチではない、ハズ。121 :106:2012/03/14(水) 20:09:12.67 ID:cbT+X+on
痴漢のおっさんは、大学時代にサウナに入って、目を閉じて座っていたら太ももに手の感触。
最初は隣のひとの手があたっているのかと思ったら手がだんだん内腿&上方へ移動してきたので何事と目を開けたら息の荒いおっさんの顔が目の前にあったらしい。
慌てて逃げ出したそうな。他の浴場でも痴漢にあって、それ以来外のお風呂には行ってないって言ってた。
両方東京にいたときの話って聞いて、都会koeeeeeと思いました。
Aさんが本部からうちの店に来たときも一騒動あった。
Aさん着任の挨拶のあと、同じ部屋で仕事することになる私たちも自己紹介することになった。
そしたらとある先輩が無表情でじーーーーーーっとAさんをしばらく見つめた後、「キレイな顔。ちゅーしたい。」
と無表情のまま唐突にのたまった。
その瞬間空気が凍りつき、周囲はドン引き。
それまでは本当に普通の人だったのに、あの瞬間宇宙人でも乗り移ったのかと思った。
この人はAさんに告白して当然のように玉砕し、店をやめた。
Aさんは凄くいい上司だし、人間的にも尊敬できる人だけど、魔性の男だと思う。
あんまりAさんネタ引っ張るのもアレなんで、そろそろROMに戻ります。





本当かどうかを調べることの出来ない、ネットのうわさ話。

でも、自分はありえる話と思う。

クレーマーは、社会が育ていると思うから。

Aさんがクレーマーを育ててたことは間違いないですよね。

クレーマーには、日本の「おもてなし」や「心遣い」が理解できない。

このAさんは、お客のために仕事していたつもりかもしれないが、間違いなく会社にとって良かったとは言えない。

ましてや、客にとっても良かったと言えるだろうか?

経験上、クレームをつける人は以前に甘い対応をした場合が多いと思う。

前は、対応してもらったって呪文のように繰り返す。

しまいに、お前じゃ話にならないから上司を呼べと。

理不尽なクレームには、「NO」を言える勇気も時には必要と思う。

社員や会社を守るため、回り回って「お客」も守ることになると思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/16 18:41:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation