• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

不甲斐ない。

昨夜、息子を叱った。

というか叩いてしまった。

つい感情的に。

部活から帰ってきて、再三言っても風呂にも入らず、ゲームやiPhoneやらで右から左。

10時を回ってまだ起きていたので注意をするといまから宿題というか、学校で忘れ物した際に出される罰の宿題をやり始める始末。

そして、傍らには動画が流れているiPhoneが。

iPhoneを取り上げ、生活態度が良くなったと思えるまで禁止を言い渡すと。

一言「あ、そうですか」

ついカチンと来てゲンコツを食らわしてしまった。

小一時間説教後、つい感情的に殴ってしまった自分に自己嫌悪。

自分も人並に反抗期を発症したから素直になれない子供の気持ちも分かる。

そして、情けない話だが親の立場を今になって実感している。

しばらくして、息子が五画以上の漢字を書き取り罰宿題で、画数調べたいからiPhone使いたいと言う。

辞典で調べろ!!に帰ってきた言葉が・・・。

「漢字辞典無い。」

自分は、義務教育期間に漢字・国語辞典を授業で使っていた記憶がある。

だから普通にあると思っていた。

だが我が家に無いという事実に愕然とした。

実は去年、国語辞典が小学校用で中学では用が足りないということで買ってあげたのが中学二年に上がって間もない時の話。

国語辞典も必要としない今の中学教育もどうかと思うのだが・・・。

いまさらこんなことに気がつく自分は情けない親だ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/03 12:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年9月4日 9:57
私も他人の事をとやかく言える立場には無いのですが、確か電子辞書を購入する様に学校から言われてシャープにするかカシオにするか等の話をした記憶があります。

で、次男は中学生ですけど携帯電話は持たせず、長男は浪人していますけどガラケーの何も出来ないヤツです(正味の電話機)ので、ある意味浮世離れしていますね(苦笑)。

とりあえず一人前になるまでは一切不要な物は与えないでいると、それが当たり前になるみたいで揉めたりしていないところをみると満更でもない様です。

でも私が子どもなら不満でしょうけどね。
コメントへの返答
2014年9月13日 11:31
すみません。

コメント返し遅くなりました。

辞書が無いというのが自分の時代とだいぶ違っていたのでちょっとびっくりしました。

自分は、目的の「言葉」を辞書で探しながら、違うページで別な発見や学びをすると言うアナログ辞書が好きですね。

効率ばかり重視する今の世の中には不向きかもしれませんが、閃きとは本来そういうものから始まると自分は思います。

高校である程度進路が決まってしまう世知辛い世の中なので、口酸っぱく言っているのですが、息子はどこふく風です・・・

自分もそうでしたが、どんなに親が口で言っても、本人が自覚しなければ変わりません。

息子は、自分にとても似てしまったのだと嬉しいやら哀しいやら(汗

iPhoneは、頂き物で自宅Wifiしか使えない物ですが、IT機器ぐらいある程度使えなければ今の世の中渡っていけませんし、自分の幼少の時は貧しかったので、子供にはせめて人並みにとゲームやインターネット等の環境を与えていたのですが・・・誘惑を増やしているだけかかもしれないですね。

親って難しいです(汗

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation