• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

東電が過去最高収益だってさ(笑

東京電力、経常利益3651億円で過去最高益 中間期決算、燃料費低下が奏功

産経新聞 10月29日(木)22時41分配信

 東京電力が29日発表した平成27年9月中間連結決算は、経常利益が前年同期比50・4%増の3651億円と、中間期として最高益だった。原油や液化天然ガス(LNG)の価格下落で燃料費が4340億円も減少したことが奏功した。

 ただ、増益は一時的な要因も大きい。燃料価格の変動を電気料金に反映させる「燃料費調整制度」は、原油やLNGの価格下落が電気代に反映されるまで3~5カ月かかる。中間期は電気代に先行して燃料費が下がったタイムラグの影響で、2210億円も利益が押し上げられた。

 柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働時期が見通せないことから、28年3月期の業績予想は開示しなかった。同日会見した広瀬直己社長は柏崎刈羽原発について「経営安定のため再稼働が必要だ」と強調。再稼働を前提に「値下げを考えないといけない」と述べた。




東電が最高益だってさ。

原発がなくても、儲かって良かったじゃない。

いまでもどんだけ「ぬるま湯」だよってだけの話だろ。

無くなってもおかしくなかった企業が、原発無いと安定供給出来ないからって脅して値上げさせた割にはあっさり儲け出せてさ。

今度は、値下げするには原発が必要って脅すんだから笑っちゃうよ。

競争原理の働かない業種のトップはひと味違うね。

一番迷惑かけた福島には、なんの感情も湧いてこないのかね?

その利益が出るようになったのは、選択権がない消費者が仕方なく負担しているおかげだろ?

迷惑かけてる消費者に感謝の言葉もなければ、謝罪すらないとはね。

電気代上げるのは簡単だけど、下げるには難しいって普通は逆だよね。

お客をお客とも思っていないだろうな。

血もにじむような企業努力して、上がった電気代をひねり出してる中小企業だってあるのにね。

ほんとスゲーって思うよ。

株主も他人ごとなんだろうよ。

原発は東京に作れよ。

そうすれば、株主の見方も変わるでしょ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/30 01:25:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation