• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OyaGyのブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

どっちもどっちと思う。

原発容認で出演中止 NHK番組 「意見変えて」要請
2013.4.1 08:14 産経新聞

東京・渋谷のNHK放送センター
 NHKのLNG(液化天然ガス)高騰問題に関する番組で、出演依頼を受けた研究者が取材過程で原発再稼働を容認する発言をしたため、出演取りやめになっていたことが31日、分かった。NHKは「原発ゼロを前提にしており趣旨にそぐわない」と説明したという。研究者は「ビジネス交渉のカードとして最初から原発ゼロを前提にするのはおかしい。公正・中立に疑問を感じる」としている。

 問題となった番組は昨年11月28日放送のクローズアップ現代「“ジャパンプレミアム”を解消せよ~密着LNG獲得交渉」。

 日本エネルギー経済研究所顧問の十(と)市(いち)勉(つとむ)氏によると、NHKは十市氏に出演を依頼、同21日にディレクターらと打ち合わせた。国内では関西電力大飯原発以外の原発は停止しておりNHKは、輸入が急増し高騰するLNG価格をどう下げるかコメントを求めた。

 これに対し、十市氏は(1)LNGの輸入源と調達方法の多様化(2)交渉力強化のため、共同購入やLNG火力の代替手段の確保が重要。そのためには安全が確認された原発は地元の同意を得たうえで再稼働させたり、石炭火力の活用が有効(3)電力制度改革で発電市場の競争の促進-を挙げた。

 だが取材翌日、ディレクターから「番組に出演するには意見を変えていただくことになる」と電話があり、理由として「原発ゼロを前提にどう価格を引き下げるかを趣旨にしており、再稼働に関する発言はそぐわない」と述べたという。

十市氏はNHKに説明を要求。チーフプロデューサーから連絡があり「原発ゼロを前提にしていない。総選挙前であり放送の公正・中立に配慮した」と釈明した。十市氏の発言のどの部分が、放送の中立に反するか説明はないまま、出演は取りやめになった。

 砂川浩慶・立教大准教授(メディア論)は「番組の中でいろんな意見をどう生かすのかも公共放送として問われる」と指摘する。

 NHK広報局は「番組は再稼働の見通しが立たないなか、日本のLNG調達の現実を伝えたもので、再稼働の是非を議論する内容でない。出演交渉の際に番組の趣旨が十分伝わらず誤解を招いたことは残念」とコメントした。



どっちもどっちのうような気がします。

NHK側は、もちろん番組の落としどころは決まっていて、高騰中のLNGをいかに安く輸入するかをテーマーにしているのに、原発を動かせばいいって言われちゃったから、着地点がずれてしまい番組が成り立たないのは分かります。
でも、「意見を変えろ」ってのは乱暴な言い方で、殿様企業にありがちな上から目線ですよね。

私は、本当に安全であれば、原発稼動も多様化の一つとしてありと思いますが、安全神話を作り上げた電力会社や原子力村自体を信用できず、1000年に一度とか100年に一度とか想定外と言う言葉で誤魔化しているようにしか見えない。

じゃあ、100年・1000年単位だったら、原発吹っ飛んでもいいんですかね?

実際に吹き飛んだ福島を目の当たりにしたら、わざわざ町が死んでしまうほどのリスクを容認できる人は少ないのでは?

福一が水素爆発した映像を見て、だれもが恐怖したのではないでしょうか?

これほどデカイリスクを「安全」の2文字だけで、「はいそうですか」と納得できるほうがおかしい。

国の安全保障やエネルギーの多様化の観点からも、LNGをいかに安く安定的に確保するのは重要なテーマではありますが、安く仕入れる為に必要なカードとして、「本当に安全かも分からない原発再稼動」論は、ちょっとどうかなって思います。

エネルギーの多様化の話じたい、3.11福一爆発から原子力のリスクを実際に体感した国民が、原子力に頼らない為に活発になった議論と思うのですが?

その代替の一候補であるLNGを安く仕入れる為に、「原発稼動」っておかしくいと感じる私が間違っているんですかね?

あとちょっと頭が悪いせいか、「研究者は「ビジネス交渉のカードとして最初から原発ゼロを前提にするのはおかしい。公正・中立に疑問を感じる」としている。」ってどういう意味?

この発言したのは誰でどう言う意図で話しているのでしょう?

LNGを安く仕入れる為のカードとして、原発稼動も視野に入れた番組作りをしなければ公正・中立ではないと発言しているのでしょうか?

ここで言う公正・中立は、原発稼動賛成派の方々の意見も汲み取れということですかね?

ほとんど原発が稼動していない今の現状で、原発が動かないと経済は成り立たないって意見も、ちょっと眉唾状態になっているのに、原発が稼動しないリスクがそれほど大きく感じられないのですが。

産経さんは何を伝えたかったんだろう?
Posted at 2013/04/02 19:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

新感覚?

新感覚?去年話題になった、ガリガリくん「コーンポタージュ」味。

コンビニで、発見したので3個も衝動買いしてしまいました。

しっかり、コーンポタージュ味でした(笑

中には、しっかりコーンも内蔵されてます。

私は、「有り」でしたが家族にはあまり評判よろしくないようです。

コーンポタージュは、温かいほうがとのこと。

まあ、家族の中でガリガリくんを好んで食べるのは私だけで、「硬い・歯にしむる」とみんな口をそろえて言いいます ☆\(゚ロ゚ )ナンジャクモノ!!

どうやら、カミサンの知覚過敏が遺伝したようです。

機会がありましたら、お試しあれ。
Posted at 2013/04/02 16:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

落し物を届けたのに・・・

T-kazuさんのブログを読んで思い出したので、ブログのネタに(笑

以前、仕事中に駐車場で10万円入りの封筒拾ったことがあります。

会社は休みだったのですが、どうしても日曜日来てほしいとのことで訪問したが、事務所がない?
近辺を歩いて回っていると、駐車場に某銀行ロゴが入った封筒が落ちていました。
何気なく拾いが指定時間が迫っていた為、顧客に電話すると住所の聞き間違いが判明。
急いで正しい住所へ直行。
仕事を終えて、さっき何気なく拾った封筒の中身を見てみると・・・

10万円が入ってました。w|;゚ロ゚|w

もちろん、悪魔のささやきが一瞬頭をよぎりました(笑

10万有れば、オーディオ~♪ 車高調~♪ あれも買える!!これも買える!!
妄想が一気に広がる広がる(笑

舞い上がっている中、銀行の封筒に入っていたことを思い出し、支払いの為のお金であろう10万という大金を無くして青くなっている人がいることが脳裏をよぎり、10万稼ぐって大変なことだよなぁ~とと思った瞬間、我に返りました。

そして、もしこのまま懐に入れてしまったら一生罪悪感識を持ち続けるであろうことを考えると、交番に足が向いてました。

交番に行くとスキンヘッドのポリスマンが・・・Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

もしや、一瞬良からぬことを妄想してしまった私への罰!!???

ちょっとドキドキしながら、事の成り行きを説明。

30分ほどで調書?をほぼ取り終えたあとに、説明されたのが「拾得者の報労金請求権」でした。

最初は、めんどくさいからいいやと思っていたのですが、もし落とし主が見つからなかったら国庫に入るとスキンヘッドさんはやさしい口調で教えてくれました。

それを聞いて官僚に無駄に使われるのは気に入らない\(*`∧´)/ ムッキー!!

ので、権利お願いし帰宅しました。

1ヶ月位して、何の音沙汰もなかったので警察に問い合わせしてみると、落とし主さんはすぐに見つかったと言われ、「落とし主さんから連絡なかったですかと?」逆に聞かれました。
「無い」と伝え、ちょっとがっかりした反面、こちらとしては見つかったなら良かったとポリスメンに伝え、自分の中では終わったことになってました。

それから数日して、落とし主の突然の訪問(ノ゚⊿゚)ノ

妻とは、もし落とし主が来てもお礼のお金は頂かないで済まそうと話していたのですが、来た方は韓国人or中国人?で、お礼の言葉も笑顔もなく、ぶっきらぼうに1万円の入った封筒とジュース(ハングルのラベル)の入った箱を唐突に渡され、「どうして謝礼を渡さなきゃならない?」みたいな気持ちが態度からヒシヒシと伝わってきました。

突然の訪問であっという間の出来事。会話らしい会話することもなく、謝礼を返す気分もあっという間に、微塵もこれっぽっちもまったく無くなってしまいました。

一緒に、玄関に出ていたカミサンも同じことを感じたらしく、気分悪かったのですぐに家族で回転寿司へGO。

食べてパーッと使ってやりました。

こちらの自己満足からした行いで、別に見返り自体を期待していたわけではないです。

もし、落とし主が見つからないなら、無駄使いする官僚に渡すくらいならその10万円私が有意義に使わせていただこうと思っただけなのですが・・・。

こんな気分の悪い思いをするなら権利を主張しなければ良かった( ´△`)アァ-
Posted at 2013/04/02 15:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
78 9 10111213
14 1516 17 181920
21 2223 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation