オタクの私は結構深夜のアニメも見ます(* ∇ *)テヘ
最近では、
マジェスティックプリンス・
進撃の巨人・
ヴァルヴレイヴなど見ています。
最近のアニメは、グリグリ動いていいですね。メカはCGで綺麗ですし、進撃の巨人は立体機動装置による格闘シーンは一見の価値がありますね。
もうひとつ楽しみになったのが、「鋼の錬金術師」の作者「荒川弘」さんの「
銀の匙」。
コミックは見てなかったのですが、アニメ化するとのことで見てみました。
北海道の農業学校を舞台に、目標や夢を持たない学生が食育を含め自然や命を学び成長していく過程をユーモラスに描かれています。
自然や命とこうやってかかわって生きていくのもいいなって思いました。
まあ、本当の厳しさを理解しているわけではないので、憧れみたいなものですけど(笑
TPP等の問題もあって、国際競争に巻きこまれる農業はさらに厳しい時代に入るでしょうけど、こういったアニメから農業に興味を持つ子供達が増えて、北海道や農業が盛り上がっていけばいなと思います。
Posted at 2013/07/19 12:11:32 | |
トラックバック(0) | 日記