• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OyaGyのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

前言撤回。原爆で謝罪と賠償を求める日本人がいたんですね・・・。

米元大統領らに「有罪」 原爆投下を問う「国際民衆法廷」判決 '06/7/17

 ▽国際法違反 謝罪・賠償「勧告」も

 広島市中区の原爆資料館で開かれていた、原爆投下の違法性を問う「国際民衆法廷」は十六日、原爆開発や投下に関与した米国のルーズベルト、トルーマン両元大統領や元軍人、科学者ら十五人の「被告」を、国際法違反で「有罪」とする判決要旨を発表し、二日間の日程を終えた。米政府に対し、被爆者や遺族への謝罪と賠償を求める「勧告」も盛り込んだ。

 約二百五十人が傍聴。日韓の弁護士五人でつくる「検事団」が十五日に朗読した起訴状に関して、近現代史研究者らが証言し、日本、米国、コスタリカの国際法学者三人で構成する「判事団」が合議した。

 判事団は、毒ガスや細菌兵器の使用を禁じたジュネーブ議定書(一九二五年)や、「人道に対する罪」を規定した極東国際軍事裁判所条例(四六年)を根拠に違法性を認定した。

 代表して、米ラトガーズ大のレノックス・ハインズ教授(国際法)は「原爆投下は非戦闘員への大規模攻撃。被爆者は今も放射線被害に苦しんでおり、被告の罪は重い」と指摘した。

 当時の政府首脳らと並んで被告と位置づけた米政府への「勧告」は五項目。被爆者への謝罪と賠償に加え、原爆投下が国際法違反であると認める▽核兵器を使用しない▽核兵器廃絶に努力する▽核兵器の違法性を米国民に教育する―ことを求めた。

 判決に法的拘束力はないが、被爆者や研究者らでつくる実行委員会は、年内にも文書化し、米政府や国際司法裁判所などに送る。






韓国が絡むとほんとバカみたいない話になるな。

先日、被ばくで日本に対して、損害と賠償を求めて来てたけど、ちゃっかり日本人巻き込んでアメリカからの賠償のおこぼれもいただこうとしてたんですね。

まったく盛り上がらなかったから、矛先を日本に向けたのか。

韓国のレベルに下がって、原爆を理由に謝罪と賠償を求めるのか?

半世紀以上も立ってから?

確かに核を使われたことには納得できていない気持ちは同じだが、韓国人と一緒になって謝罪と賠償を叫ぶこいつらは日本人の恥。

韓国人も勝手にアメリカに謝罪と賠償を求めろよ。

日本を巻き込まないでほしい。迷惑だ。
Posted at 2013/08/16 12:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

原爆追悼に「うんざり」=イスラエル高官が書き込み

原爆追悼に「うんざり」=イスラエル高官が書き込み

 【エルサレム時事】広島と長崎への原爆投下について、イスラエル政府高官がフェイスブック上に「日本の侵略が招いた結果だ。追悼式典は独り善がりでうんざりしている」などと書き込んだことが分かり、在テルアビブ日本大使館は15日までにイスラエル外務省に抗議した。
 地元紙ハーレツによると、書き込みを行ったのは、統廃合された広報・離散民省から首相府のインターネット広報部門のトップに転じる予定だったダニエル・シーマン氏。
 今月6日に広島で原爆犠牲者を追悼する平和記念式典が開かれたのを受け、「ヒロシマとナガサキは日本の侵略が招いた結果で、自業自得だ。追悼式典は独り善がりでうんざりしている」と自身のフェイスブックに書き込んだ。さらに、「日本が追悼すべきなのは、日本の侵略や虐殺の犠牲者の中国人や韓国人らだ」と主張した。これらの書き込みはその後削除された。




政府高官がこんな上辺しか見れない浅はかな人間になれるとは国の程度が知れる。

「原爆」投下で戦勝国に謝罪と賠償を叫んでいる日本人がいるか?

戦争の悲惨さと愚かさを後世に伝え為の行事であって、誰かを攻める為にやっているわけでもない。

戦争で多くの命を奪ったし、奪われた。

その中に、命を奪うために特攻という究極の選択を強いられ命を散らした日本人もいた。

誰もが戦争の犠牲者だった。

原爆も納得はしていないがある意味受け入れた形で、敗戦国として賠償も行い日本人の懐の深さが国際社会に認められたからこそ今の日本があると思う。

日本は戦争から学び国際社会の一員として世界とともに成長し貢献してきたはずだ。

テロ集団ハマスと言う火種を抱え、いまだに血なまぐさい戦闘をしている国に言われたくないものだ。
Posted at 2013/08/16 12:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

中国人は、声を聞かないと犬とライオンの見分けがつかないらしい。

大型犬をライオンとして展示、鳴き声で正体判明 中国動物園

【8月15日 AFP=時事】中国中部・河南(Henan)省のラク河(Luohe)市にある「人民公園」の動物園で、「アフリカライオン」として展示されていた動物が実は毛の長いイヌだったことが、鳴き声で発覚してしまった。「代役」を務めていたのは、体が大きい長毛犬種のチベタン・マスティフだった。


 国営紙・北京青年報(Beijing Youth Daily)が報じたところによると、動物園で息子に色々な動物の鳴き声を聞かせようとしていた男性が、「アフリカライオン」と表示された飼育舎の中にいる動物の鳴き声がライオンのものでないことに気付いたという。入園料15元(約240円)を払っていたこの男性は、「動物園はわれわれを完全にだましていた。イヌにライオンのふりをさせようとしていたのだ」と憤慨しているという。


 その他にもこの動物園では、ネズミ科のヌートリア2匹がヘビの小屋にいたり、ヒョウの飼育舎に白キツネがいたり、オオカミの飼育舎にはまた別のイヌがいた。


 動物園の責任者は北京青年報に対し、同動物園にもライオンはいるが現在、繁殖施設に送っているため、安全上の理由から一時的に職員が飼っているチベタン・マスティフをライオンの飼育舎に入れていたと弁明している





ばれる嘘を平気で言ってしまうあたり、理解に苦しむ。

チベタン・マスティフがライオンに見えるか?

ここまで開き直って「ばれる嘘」をつかれると、ある意味「賞賛に値する」とすら思える。

yahooの知恵袋で「ばれる嘘をつく理由」はこう書かれていた。

「単なる性格的問題か虚言癖。たまに逆行性健忘症で、記憶が無い部分について、意識的に作り話で埋めようとするもの。さらにまれなものとして、自閉症またはアスペルガー障害の一部の人にあるケースで、聞かれる想定の無かったことを聞かれたためによるパニックや混乱から、とっさに作り話を言ってしまうもの。
後者なら、重度なものとしてコルサコフ症。基本は先ほどの逆行性健忘に似ているが、自分のついたウソが自己暗示として効いてしまい、しまいには自分がウソを言っていること自体がわからなくなる、言い換えれば「記憶がすり替えられる」。」


あちゃらの人たちは、自分を正当化する為DNAレベルでこれらの機能を標準装備しているようだ。
Posted at 2013/08/16 10:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
456 78 9 10
11121314 15 16 17
18 1920 212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation