• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OyaGyのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

日本人ってやっぱり評価高いんですね。うれしいかぎりです。

首相の靖国参拝に米国が声明も米大使館FBに異議の声

2013年12月27日 14時35分
提供:アメーバニュース/政治・社会

 安倍晋三首相(59)が12月26日に靖国神社を参拝したことを受け、在日米国大使館は同日、「日本は大切な同盟国であり、友好国である」と前置きしながらも、「日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに、米国政府は失望している」との声明を発表した。

 また、この安倍首相の靖国神社参拝について米政府当局者が同日、オバマ政権が「中韓両国の反発を招き、大きな国際問題になる」と外交ルートを通じて安倍首相に対し、参拝を控えるよう求めていたことを明らかにしている。

 しかし、この米国大使館の声明に対して、ネットでは「アメリカ大使館の『失望した』とのコメントに失望しました」などの声も挙がっており、中には米国大使館のFacebookに抗議の声を書き込む人も登場。

 米国大使館のFacebookには「大切な同盟国だけに一言苦言を。アメリカには、ガッカリですね。安倍総理が靖国参拝に、失望とはあまりにも日本人を理解していない!」「イミョンバクが竹島に上陸したときにはあんたたちは何か声明でもだしたか?大人しく物分かりが良い日本だけに我慢させるな。日本国民の大多数は我慢の限界だからな」「あなた方は『失望した』などと発言した事に対し、恥を知りなさい!」などの抗議の声が書き込まれている。




おおーー。

日本のこと意外と理解してくれる人多いんだね。

感心した。

まさに私たちの普段の行いをしっかり見てくれて評価してくれていると言うことですね。

テキサス親父もそうだけど、礼儀正しい行動を取っていれば助けてくれる人が現れると言うことですね。

どちらにしても、日本人としては嬉しく心強い支援です。
Posted at 2013/12/28 18:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

銃弾1万発80万円無償提供 感謝もできない韓国

銃弾1万発80万円無償提供 感謝もできない韓国
2013.12.28 07:00 (1/4ページ)[名言か迷言か]

 武力衝突で治安情勢が悪化する南スーダンに展開中の陸上自衛隊が、韓国軍に対し小銃の銃弾1万発(約80万円相当)を無償で提供した。韓国軍が展開する東部ジョングレイ州ボルで戦闘が激しくなり、韓国側の提供要請を受けた措置だった。ともに南スーダンの国造りに汗を流している「友軍」の緊急要請に応じるのは当然のことだろう。

 そのため、安倍晋三政権は内閣法制局や連立を組む公明党とも調整しながら、銃弾提供をかなり速いスピードで決めた。

 ところが、韓国側が日本への提供要請を否定し、日本側の説明と食い違っているのだ。

 クリスマスイブの24日夕、東京・市谷本村町の防衛省では、南スーダンの首都ジュバに派遣されている陸自施設部隊長と小野寺五典(いつのり)防衛相のテレビ会議が行われていた。少々長いのだが、分かりやすいので再現してみる。
小野寺氏「先週、ジュバでも銃撃事案が発生した。ボルではかなり緊張が高まっていると承知している。宿営地を包囲された韓国隊に銃弾1万発を提供したが、これは韓国隊と、避難民の生命を守る上で緊急的な人道的措置ということで判断した」

 部隊長「21日22時45分ごろ、韓国隊の部隊長より直接電話があった。『現在、ボルの活動拠点内には1万5千名の避難民がいる。ボルを守る部隊は韓国隊のみで周りは敵だらけだ。現在、銃弾が不足している。1万発の銃弾を貸してくれないか』という差し迫った要請があった。銃弾を韓国隊に引き渡した際、韓国部隊指揮官からのお礼の電話を昨日16時50分にいただいた。『たった今、空港で銃弾を受領した。ありがとうございます。この銃弾はボルの宿営地と避難民を守るために使う。改めて日本隊の協力に感謝する。この銃弾は日本隊と韓国隊の強い絆の象徴だと考えている。ジュバを訪れることができたら、改めて感謝の気持ちを伝えたい』。このようなお礼の電話をいただいた」

 心温まる話である。ところが、韓国外務省報道官は全く異なる見解を表明する。

 「追加の防護力を確保するため、国連南スーダン派遣団(UNMISS)に支援を要請し、UNMISSを通じて支援を受けたと承知している」と日本には直接要請をしていないと言い始めた。
これに、菅義偉(すが・よしひで)官房長官は25日の記者会見で、在日韓国大使館から外務省に連絡があり、韓国政府としての要請と確認したことを明かした。

 ちなみに、韓国軍の現地部隊は兵士1人当たりの銃弾が15発だったそうだが、韓国国防省は「予備量を確保するため臨時で借りた。不足していない」と強弁した。韓国軍の現地部隊が切迫した様子で要請し、謝意まで示したというのに、「不足していない」とは理解に苦しむ。

 さらに、韓国国防省は27日、日本が提供した銃弾について、韓国から現地に追加物資が届いたら、国連に返却する方針を明らかにした。

 これに菅氏は「国連と韓国の要請を受け、政府は人道的、緊急的措置として徹夜で応えた」と不快感を表明した。さらにこう続けた。「危機的状況で緊迫しているとの韓国の要請があった。極めて難しい問題があったが、極めて大事な隣国なので協力した」。
日本政府が国内の批判を覚悟してまで、「緊急事態」に陥った韓国軍に手を差し伸べたにもかかわらず、韓国政府からいまだに謝意もない。韓国メディアは安倍首相が掲げる「積極的平和主義」のアピールだと決めつけている。

 韓国の朴槿恵(パク・クネ)政権は国内世論向けに日本との近さを隠す向きがある。9月のロシア・サンクトペテルブルクで行われた20カ国・地域(G20)首脳会合の場でもそうだった。朴大統領は安倍首相と握手して会話をしているのだが、韓国側の要請で握手した事実は伏せられた。

 安倍政権は、歴史認識を持ち出し首脳会談を拒み続ける朴政権に対し、「対話のドアは常に開いている」と首脳会談の重要性を説いている。中国も含めて課題があるからこそ、条件を付けずに首脳同士が会談することを呼びかけているのだが、なかなか応じようとしない。国際社会には、どちらの姿勢がまともな国に映るか。安倍政権には日本の主張の正当性をどんどん広めてほしい。




チョッパリが、ウリを助けるのは当たり前ニダ。

それより、チョッパリのくせに口止めを無視したことが問題ニダ。

それに、臨時で借りただけで実際は足りているニダ。

だから、感謝なんかしないニダ。

こんなとこかな?

感謝の意を表してくれれば、お互い美談で終わったのにね。

またくだらない「自尊心」が働いたのか。

足りないかもしれないから臨時で借りたんだよね?

とりあえず、自前の弾で足りたってだけの話で、余裕が無かったことには変わりないのでは?

合コンの会計でて足りなさそうなので、回りに内緒で知り合いにお金借りたけど、借りたのバレてファビョってるのと同じ。借りたけど手持ちで足りたニダ!!間に合ったニダ!!だから感謝しないニダ!!

この例えだと滅茶苦茶恥ずかしい言い訳だよね。

財布どころか、懐の小ささも露呈する自爆行為(暴笑

それを平然と国際社会の中でやってしまえる感覚が解らない(笑

まあ、いつものことか。

それよりも、問題は「日本政府が国内の批判を覚悟してまで」ってとこ。

自衛隊も行ってて、内戦から地元住人を守る人道的支援に行ってる部隊同士が助け合えない縛りのある日本の法律って国際社会の中ではやっぱり致命的な問題と思う。

それを批判する国民って特定の日本人のふりしてる反日本人しかいないのでは?

それとも戦争は絶対駄目、左の頬を打たれたら、右的悟りを開いた聖人?

困ったらお互いさまの精神が息づいている日本人は、それほど抵抗は無いと思うけどなー。

中国も含めて課題があるからこそ、条件を付けずに首脳同士が会談することを呼びかけているのだが、なかなか応じようとしない。」自分たちが上位なのだから、手土産が無いと話に応じないよという物乞い国家なんか相手にしないで、いくらでも日本とパートナーとなりたい国はあるのでそちらといい関係を築いていこうよ。
Posted at 2013/12/28 17:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 67
89101112 13 14
151617181920 21
2223 24 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation