• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OyaGyのブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

新成人

明らかに成人式帰りの新成人がレジに来た。

ドヤ顔で、ちょっと渋目の声だして・・・。

「マルボロ」( +・`ー・´)キリッ

店員が、「すみません。タバコ置いていません」

新成人 Σ(゚Д゚;)ハッ

見たいなやりとりにウケた(爆


自分の時は冷めてましたね。

未成年の酒・タバコは、大人の真似をした餓鬼がいたずらで手を出すものと思っていました。

可愛げのない子供でしょ(笑

自分は、尾崎豊の歌に共感出来ない人間。

自由が欲しくて、社会に反抗するとかバイクを盗んで走りだすとか全く理解できなかった。

自由ってなに?

自分勝手に生きることを言うの?

盗まれた人の気持ち(実際に盗まれたことがありますorz)を踏みにじって、手に入れたと思った自己中な自由になんか意味有るの?

自由は、不自由があって初めて実感できるもと自分は思っている。

不健康な状態の時に、初めて健康の大切さを実感するように。

死を意識した時に、本当の意味で生を理解するように。

ルールがあるから、ボクシングはスポーツであって、ルールが無くなったらダダの殺し合いになる。

自由が実感できないのは、本当の不自由を理解出来ていないからじゃないの?

ハンデのある方の為の駐車場に、平気で健常者が止めてしまえるのも不自由を理解できないからと思う。

人は、一人では生きられないし、互いに社会を支えあって、その社会に守られている。

日本は特に、平和過ぎて実感が薄いのかもしれない。

世の中納得いかないことばかりだけど、日本の社会はまだまともな社会と思う。

20歳からは、自由になるのではなく、責任を負うということ。

大人になることは、社会の一部になり不自由と責任をどんどん背をっていかなければならなくなる。

社会の恩恵や権利を受けたければ、社会への責任を全うするのが大人というもの。

社会を良くも悪くも出来るのは大人で、成人するとはそういうことと思う。

大人になんかなりたくないって言うのは子供のわがまま。

確かに、かっこ悪い大人が増えたせいもあるのかもしれないけど、それれならば自分の思うカッコイイ大人になればいいと思う。

日本には、模範と出来るカッコイイ「侍」が多く居たのですから。
Posted at 2014/01/15 12:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 3 4
567891011
1213 14 151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation