• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OyaGyのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

ディスクに傷が・・・

ディスクに傷が・・・昨日何気なく右前輪のディスクを見たら・・・(((゜д゜;)))

見事に傷入ってました(;д;)

何が原因だろ?

まずは、バラして見ないと・・・o(´д`)o
Posted at 2013/04/30 13:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

ドコモさん何やってんの?

竹島にLTE基地局、韓国通信3社のサービス競争始まる
サーチナ 4月15日(月)14時0分配信

 複数の韓国メディアは15日、竹島(韓国名・独島)で4月17日以降から高速無線通信「LTE」サービスが利用できるようになると報じた。韓国の通信大手3社は、竹島へのLTE基地局の設置を完了させており、今後はサービス競争が予想されるという。
 韓国の通信会社SKテレコム、KT、LGユープラスの3社は2012年11月に、竹島にLTE網を構築するため、独島管理事務所にLTE基地局設置許可申請書を提出。同年12月に承認された。
 竹島は韓国では天然記念物第336号に指定されている。3社は文化財保護法に従い、新たな通信システムは作らず、KTが保有する鉄塔やマイクロ波通信システムを共有する。自然の景観を壊さないよう、基地局は竹島にすでに建設されているヘリポート内に設置した。
 SKテレコムの関係者は今回の事業について、「独島は韓国の領土としての象徴性が高い。通信の主権を確保するため、韓国の最先端の移動通信技術を独島に導入した」と説明した。
 韓国メディアは、LTE基地局の設置により、竹島に常駐する人員や年間21万人にのぼる観光客に、早くて安定的なLTEサービスが提供されると伝えた。


ドコモが韓国KTに655億の出資

NTTドコモは、韓国の携帯電話事業者KT Freetel(KTF)と、約655億円の出資を含む業務・資本提携の合意に達した。今後、KTFが韓国内で展開するW-CDMA網構築をドコモが支援していく。
 KTFは、韓国第2位の携帯電話事業者。今回の合意に基づく契約締結により、ドコモではKTFの新株および自己株式を約5,649億ウォン(約655億円)で買い取り、KTFの発行済株式のうち10%を12月中に取得する。
 またドコモは、KTFのW-CDMAネットワーク展開を支援し、両社による「事業・技術協力委員会」を2006年3月末までに設立する。同委員会では、ローミングサービスや新サービス、機器仕様の共通化などの検討を行なっていく。
 ドコモでは「KTFはW-CDMA方式を主力にする考えで、今回は出資を含めた形での契約となった」と経緯を説明している。



ほんとにな~

日本の企業が、竹島に勝手に通信拠点作っちゃう企業に融資&資本提携しちゃうってどういうこと?

日本国民の金つかって、竹島にアンテナ立てられたようなもんだよ?

最近のドコモの経営おかしくない?

日本の通信会社だよね?

竹島でも、ドコモ携帯使えるって?

笑えない冗談です(´Д`)ハァ…
Posted at 2013/04/30 12:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

人生で事故に合う確率

「人生で交通事故にあう人は、2人に1人」---国土交通省が新たな道路政策を諮問した社会資本整備審議会の会議の場で、こんなユニークな資料が示された。

資料を提供したのは国交省。年間の交通事故死傷者数(118万人)を日本の総人口(1億2692万人)で割った「1年間で事故にあう確率」を0.9%と算出。

(1-118万人/1億2692万人)で「1年間に事故にあわない確率」を出し、一生を80年と仮定し、「1年間に事故にあわない確率」を1から引いて80乗したという。その結果は53%。

さて、この数字をあなたはどう見る?



人生80年の中で、二人に一人が事故に合うと言う。

一人で数回の事故を経験する人もいれば、一回の事故で生涯を終える人もいる。

他人事じゃない。

加害者にも、被害者にもなりうる。

車を運転するということは、そういうことと改めて思う。
Posted at 2013/04/28 18:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

コーヒー

今日、出勤時に愛妻弁当と一緒に、ペットボトルのコーヒーがあった。

いつも事務所で休憩時に飲んでるのですが、実は昨日で残り一杯位になってた。

うちのカミさんはエスパーか? Σ(゚◇゚;)

何も言わずに、グッとタイミングで準備してくれている。

弁当もそうだが、気の利くカミさんにいつも感謝ヽ(*´∀)ノ

Posted at 2013/04/26 17:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

雑な発言

児童が贈った誕生カードは「雑」 女性教諭がFBでうっかり公開した「本音」

 大津市立小学校の20代の女性教諭が、インターネット交流サイト「フェイスブック」に児童を中傷するコメントを書き込み、児童側に謝罪していたことが25日、同校への取材で分かった。同校は同日、保護者説明会を開き改めて謝罪した。
 同校によると、昨年9月、当時5年だった女子児童が担任の女性教諭の誕生日に合わせ、「24か25回目のお誕生日すてきなすてきな日になりますように」などと書いたカードをプレゼントした。教諭はこのカードを撮影してフェイスブックに掲載。「24か25って。雑なバースデーカードに笑ってしまった」などと女児をからかうコメントも書き添えた。
 別の保護者が今月11日に学校に連絡して発覚。掲載を削除し、校長と女性教諭が児童側に謝罪した。教諭は「友人だけに見せるつもりが操作を間違えて全体に公開してしまった。子供に失礼なことをして申し訳ない」と話しているという。


悪意がなかったのかもしれないが、教育者として「雑」な発言ですね。

先生という職業は、すごく大変だと思う。

学級崩壊やモンペなんて言う話も珍しくない環境で、一生懸命生徒を教育している先生方がほとんどです。

対人関係が仕事のほとんどを占める特殊な職業で、私にはとても出来る職種じゃないと思う。

なぜ、こんな大変な教育者になろうと思ったのだろう?

何かしらの志をもって、難しい教員免許を取られたのではないでしょうか?

今からでも遅くはない。教育者を目指した理由を思い出して、良い先生になって欲しいと思う。
Posted at 2013/04/26 16:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
78 9 10111213
14 1516 17 181920
21 2223 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation