• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OyaGyのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

富士山に嫉妬?脱糞で英雄になれる国。

富士山が反日感情の対象に

 先日、多くの戦死者を祀っている靖国神社の池に、韓国人の男性が放尿した事がSNSを中心に話題になった。以前から、韓国人による日本国内での横行は目立っていたが、この事件以来「反日」と「愛国」を盾にした抗日行動が、一部の韓国人の間で頻発している。.

 その中でも韓国のSNSで話題になったのが、富士山での脱糞行為。もちろん、設置されたトイレで排泄物を出す分には何ら問題はないのだが、いま心ない隣国の一部の人々の間で流行っているのはいわゆる野グソというもので、山登りの最中に山道でしてしまう者が多いという。.

韓国には2,000メートル以上の山がない

 実は韓国には2,000m以上の山がなく、これが彼らのコンプレックスになっているという。そのため、3,776mを誇る富士山は非常に妬ましく感じているのではないか。特に世界文化遺産に登録されて以降は、富士山を憎む者が多く存在しており、わざわざ日本に訪れて、脱糞して帰って行く若者もいるという。彼らはその様子をSNSなどで報告し、「日本人は俺の糞でも登ってろ」、「喜べ日本人。俺のう○こでまた富士山が高くなったぞ」、「俺のトグロを巻いたう○この方が富士山より立派だ」などの言葉に、一部のネチズンたちは賞賛の嵐。さすがに排泄物の画像をアップした者はいないので、本当にしたのかどうかは真実は定かではないが、とにもかくにも富士山で脱糞した男たちは帰国するとちょっとした英雄扱いを受けているようだ。.

 私たち日本人としても、お隣りさんである韓国と仲良くしたいと思っているのだが、こうした一部の人たちの行為によって、両国の関係にヒビが入ってしまうのが残念でならない。






富士山が、世界遺産に登録されたとき間違いなくこの行為をする彼らの姿を容易に想像出来た。

ゴミ問題に比べれば、簡単に土に返ってくれるのでまだ良いかもしれませんが日本人にとって特別な富士山に悪意を持ってこの行為をされるのは腹立たしいですよね。

世界遺産の条件で、環境の保全がうたわれているのですが、このまま程度の低い登山者を受け入れていたら、富士山を汚され登録も解除になると言う最悪の方向へ向かう一方でしょうね。

やっぱり、登山料をしっかり徴収して、抑制する必要がありますね。

まあ、富士山よりも町おこしや観光客を望んでる地元自治体に思い切ったことが出来るかは疑問ですが。
Posted at 2013/08/07 17:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

オスプレイ導入で困る人たちとマスゴミ

オスプレイ反対大会10万人の嘘 左翼と自治体とメディアの世論誘導

米軍の新型輸送機オスプレイに反対する沖縄県民大会が、9日に行われ、会場は「日米同盟反対」一色に染まったが、その中で保守系市民団体が中国による軍事的脅威に警鐘を鳴らす横断幕を掲げる一幕があった。YouTubeに掲載された映像によれば、横断幕を掲げた参加者は「中国は県民大会を沖縄独立運動として報じ、『琉球奪還』を主張する口実にしている」などと主張している。

一方、NHK、朝日新聞を含む各メディアは、大会に10万1千人が集まったと、主催者発表をそのまま報道している。しかし主催者情報は事実を歪めている面が多く、世論を誤った方向に扇動しかねない。

まず、県民大会の会場となった宜野湾海浜公園の面積を考えると、10万人を収容すれば1平方メートルあたり4人を押し込まなければいけない計算になるという指摘がある。実際に、警察発表は2万5千人であり、会場が比較的空いていたことから参加者数は1万5千人前後と見積もる関係者もいる。

県民大会をめぐっては、主催者側と地元市町村との癒着も疑われている。市民団体「沖縄の自由を守る会」などによると、台風の影響で中止になった8月5日の県民大会に際し、那覇市は税金を使って15台の無料バスをチャーターする予定だった。他にも、各地域に設置された役所のスピーカーを使って大会参加の呼びかけがアナウンスされていた。

今回の9日の大会に際しても、参加を呼び掛ける文書を那覇市を含む複数の市町村ホームページが掲載している。特定の政治集会に堂々と肩入れする沖縄の自治体の姿勢は、常軌を逸していると言わざるを得ない。

オスプレイ問題は、左翼団体が沖縄の地元自治体と癒着して反対集会を運営し、それをメディアが誇張して報じて騒ぎを大きくしている面がある。これらの運動に対する中国の工作もささやかれているが、自治体、メディアともども、職責に則った公正な態度に努めるべきである





日米同盟反対って言う人いるんですね。

これなくなったら、韓国・北朝鮮・中国・ロシアとめんどくさい国をもろに相手しなきゃならなくなり、軍備はかさみ、今以上に泥沼化し、下手すると本当に戦闘状態に入りかねない。

そして、真っ先に戦場になるのが沖縄だと思うのですが。

「中国は県民大会を沖縄独立運動として報じ、『琉球奪還』を主張する口実にしている」って言う良識ある人たちもいるし、言ってることは事実ですよね。

一般市民からしたら、たかが新型とはいえ戦闘力を持たないただの大型輸送機であるオスプレイにここまで目くじらを立てるのか考えてみましょう。

前にも「韓国は軍事面でも崖っぷち?」で書きましたが、オスプレイはヘリと同じで滑走路を必要とせず今までの輸送ヘリより多くの兵力を早く遠くに輸送できます。

それでいて、事故率は今までの輸送ヘリやその他の航空兵器より低いという結果も出ています。

それらのオスプレイの機能が沖縄米軍に導入されたら一番いやな国はどこでしょうって考えれば、この運動に積極的になる方々の素性は知れること。

そして、この記事での核心は地元自治体がホームページや役所のスピーカーを使ってまでして特定の政治集会に動員しているという事実。

さらに、それらの政治集会主催者の言い分をそのまま垂れ流す毎度おなじみのNHKと朝日ということで、今の日本のマスゴミは間違いなくオスプレイを導入されると困る方々の意図で動いているということでしょうね。

この記事の意見は、正しいマスコミの報道の仕方と思います。
Posted at 2013/08/04 10:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

ここにも法則発動組いた。

国内事業の低迷でユニクロ大苦戦

 “デフレ下の勝ち組”と称賛されてきた『ユニクロ』のメッキが剥げ落ちている。
 先ごろ発表した第3四半期決算。営業利益は事前予想(320億円前後)を大きく下回る273億円にとどまり、とりわけ連結売上高の6割を稼ぐ国内ユニクロ事業が4.7%の営業減益に陥るなど、予想外の大苦戦を強いられた。結果、同社株は失望売りが膨らみ、年初来高値の4万4400円を付けてから、わずか1カ月半で1万円近くも下がってしまったのである。

 なぜ業績が急速に悪化したのか。証券アナリストは辛らつだ。
 「柳井正会長(社長兼務)が唱える『売上高1兆円』の大目標を達成すべく、ユニクロはこれまで土曜日と日曜日に行っていた値下げセールを、去年の秋から金曜-月曜にまで拡大したのです。集客は上がり、これが売上高を押し上げた反面、低価格路線にのめり込んだことで営業利益が落ち込んだ。そのツケが回ってきたのです」

 ユニクロの粗利益率は1.2ポイント減の48.7%までダウンし、既存店売上高は2期連続で前年割れが続いている。これに危機感を募らせた柳井会長が、社員の尻を叩いて業績アップの大号令をかけるのは目に見えている。ただでさえ同社は入社3年以内の離職率が5割を超えるなど悪評が高いだけに、以前にも増して尻を叩かれるとすれば、社員はたまったものではない。
 「ユニクロは東南アジアへの出店を加速させている半面、国内では値下げ戦略に名を借りた“バッタ屋路線”に依存し、目先の売上高確保に汲々としている。周囲をイエスマンで固め、耳に痛い情報が入らない柳井会長は裸の王様になっているのです」(経済記者)

 頑固な柳井会長のこと、まだデフレ経済が続くと確信しているのだろうか。




ここにも「法則」発動組がいましたね。



ユニクロのソウル明洞大型店 立ち退きの危機

【ソウル聯合ニュース】韓国ソウルの繁華街、明洞にある日本のカジュアル衣料ブランド「ユニクロ」の大型店舗が、立ち退きを迫られている。

 同店が入店するビルの1~4階の所有者14人が、韓国法人として「ユニクロ」を展開するFRLコリアなどを相手取って売り場の明け渡しを求めた訴訟で、ソウル中央地裁は5日、原告の訴えを一部認め、ユニクロ側に対し原告側への不動産引き渡しを命じたことを明らかにした。

 判決が確定すれば、ユニクロ側はアジア最大店舗とされる明洞中央店のほとんどを原告に引き渡さなければならない。地裁が「(不動産の引き渡しを)仮執行することができる」としたため、判決が確定しなくても状況次第で強制執行される可能性がある。

 原告14人は、ユニクロが入店中の1~4階にあった分譲店舗を2006年に取得した。しかし経営に行き詰まり、ビル管理側を通じこれら店舗をまとめて賃貸に出すことにした。管理側は2011年2月、J社にビル全体を賃貸し、同社は同年3月に1~4階をFRLコリアに貸した。その後、ユニクロ明洞中央店がオープンし、集客に成功した。

 これに対し原告側は昨年1月、「私たちが所有する店舗を違法に占有している」とし、FRLコリアとJ社を提訴した。

 地裁はユニクロ側に明け渡しを命じたが、J社に対する請求については「J社が当該不動産を実際に占有していない」と退けた。

 ユニクロ側は、売り場を撤収すれば建物全体が空き店舗になってしまうとしながら、原告の請求は権利乱用にあたると主張した。だが地裁はこれを認めず、「管理側が原告の承諾を得ずに店舗を賃貸した以上、原状回復請求は社会秩序に反すると見なし難い」との認識を示した




おまけに立ち退きまで迫られているとは、まさに「泣きっ面に蜂」。

「賃貸に出すことにした」ってあるのに「私たちが所有する店舗を違法に占有している」って意味が解からない。

又貸しになったからってこと?

どちらにしても、賃料上げさせる目的なんだろうけどね。

あちゃらの人たちを相手にするってことはこういうことですよ。

まるで暴力団の手際ですよ。

同情はしないけどね。
Posted at 2013/08/03 18:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

日本中ほんとに嫌韓なんですね。

【決算】亀田製菓、4-6月期(1Q)経常は25%減益で着地

 亀田製菓 <2220> が8月2日昼(12:00)に決算を発表。14年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比24.8%減の4.5億円に減り、4-9月期(上期)計画の11億円に対する進捗率は41.6%にとどまり、5年平均の88.6%も下回った。

 4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の2.1%→0.8%に悪化した。





ネットで「法則」と呼ばれるくらい、韓国と提携する企業は業績が落ち込む。




亀田製菓、韓国食品大手と提携 商品開発や技術供与
2012/4/26
 米菓大手の亀田製菓は韓国の大手食品メーカー、農心と商品の共同開発や生産技術の提供に乗り出す。今秋にも韓国で共同開発した商品を投入する。米国やアジアにある互いの販路を活用した営業展開も進める方針。世界でビジネス展開を進める農心と関係を強化し、現在数%の海外売上高比率を2018年度に30%に高める戦略だ。

 米菓や即席麺「辛ラーメン」を手掛ける農心とこのほど業務提携した。亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する。農心ブランドで商品を発売することで、韓国の米菓市場を開拓する狙い。

 海外市場で互いの販路を活用した営業活動の展開も進める。米国やアジアのスーパーなどに広がる農心の販路を活用し、自社商品を拡販する。

 このほか、原材料の共同調達も検討している。原油価格の高騰に伴い、米菓の包装材となるフィルムの価格も上昇傾向にある。共同で仕入れることでコストを削減することを狙っている。

 食の多様化やデフレの影響で米菓の国内市場は伸び悩みの傾向にある。全日本菓子協会によると、11年の生産額は2516億円と前年比1.8%増だが、東日本大震災直後に保存食として米菓の購入が増えたことが増加要因であり、12年は反動減も懸念される。このため同社は海外展開を進め、収益力を強化する戦略を掲げている。

 米国では子会社のカメダUSAを拠点として、西海岸地区を中心に柿の種を展開している。これまでは一部の健康志向の強い高級スーパーで商品展開してきたが、今秋から大手スーパーにも販路を広げる。「販売量が増えれば、米国での生産拠点新設も視野に入れている」(佐藤勇常務執行役員)とする。

 国内では農心との共同開発で「辛ラーメン」の味付けを取り入れた新商品を製造し、7月にもスーパーやコンビニエンスストアで発売する。収益力を高め、2011年度に820億円の見込みの連結売上高を18年度に1500億円以上に引き上げるのが目標だ。






海外で売上高30%アップを目指して、韓国企業「農心」と提携したのに。

売り上げ高どころか、利益が25%も落ちるなんて包装材高騰や震災需要の落ち込みで説明できないですよね。

国民が、韓国企業との提携に「NO」を突きつけた結果と見るのが妥当かと。

農心はみなさんご存知の韓国企業「ロッテ」の創業者の弟が立ち上げた会社。

2008年に韓国で、同社のラーメンにミミズが混入していたという事件を起こしている。

おまけに、証拠物を破棄したのか隠滅したのか良く解かりませんが、混入原因も解からずじまいと言う体たらく。

その後もあいつで、ゴキブリ・コクゾウムシ・ハエと虫のトッピング事件のオンパレード。

2010年にも幼虫。

2012年の発がん物質「ベンゾピレン」騒動は、日本、中国、台湾、アメリカ、香港、シンガポール、ニュージーランド、マレーシアなどにまで広がったようだ。

嫌韓&虫&ワールドワイド発がん性物質ですよ。

普通の企業なら、こんな危険な会社と提携するのは「危険」と考えるはずですがね。
Posted at 2013/08/03 14:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

韓国人被爆団体 日本政府に謝罪と賠償促す

韓国人被爆団体 日本政府に謝罪と賠償促す

2013-08-01 17:33

日本で被爆した韓国人とその家族らでつくる「原爆被害者および子女のための特別法推進連帯会議」が1日、原爆投下から68年を迎えるのを前にソウルの日本大使館前で記者会見を開き、日本政府に対し被爆者とその子孫への謝罪と賠償を求めた。

 同団体は「日本による植民地支配と強制連行、侵略戦争が無かったなら、原爆被害者は生まれず、子孫にまで苦痛を味わわせることもなかっただろう」と述べた。また原爆投下で約7万人の韓国人が被爆し、このうち4万人が死亡したと主張。生存者も数十年にわたり、さらには次の世代までもが病気や貧困、差別に苦しみながら生きてきたと訴えた。

 韓国政府に対しても「2011年の韓国憲法裁判所の決定通り、日本から謝罪と賠償を受けられるよう、外交的に働きかけてほしい」とした。同時に、政府による実態調査と、医療・生活支援対策を盛り込んだ特別法の制定を促した。




もう、開いた口が塞がらない。

コメントする気にもならない。

「謝罪と賠償」失笑を禁じえない。

韓国を併合したのは、本当に間違いだった。

貰い手があったなら、北朝鮮でも中国でもロシアにでも菓子折りつけてあげればよかったと思う。

暗殺された伊藤博文に、いまの韓国を見せて持論が大間違いだったことを問い詰めたい。

近代化と独立を促した日本の「罪」が世界に迷惑かけている。



追記

投下当時

広島の人口34万人+長崎の人口24万人=58万人

広島の被爆者約8万人+長崎の被爆者約8.9万人=16.9万人

日本の被爆者の半数近くが韓国人になっちゃいますねーーー。

でそのうちの六割近くが死んでるんですかーーー。

広島・長崎には在日が多くいたんですねーーー。

日本の平均寿命が83歳位といわれてます。

日本人のほとんどが83歳で亡くなり、68年というと人生の8割を消化してますね。

68年も立ってるのに、7万人中4万人。つまり4割はご存命ってことは、長寿大国日本の恩恵をしっかり受けているとも言えますよねーーー。

計算間違ってます?
Posted at 2013/08/02 12:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
456 78 9 10
11121314 15 16 17
18 1920 212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation