• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オートカムのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

Zへの交換&化粧直し

Zへの交換&化粧直しこんばんわ・・・車検代を下ろしたら

残高が残り半分になってしまった俺様ですwww

例の支払いは来月でもイイですか?(;´Д`)ノ(謎


さて、そんなワケで未だ車検の支払いには行っていない俺様なんですけど・・・その車検の際、キャリパーの錆びの為OHが必要だと言われて頼んだのに

交換されてんのダストブーツじゃん!(;゚Д゚)

と、どのみち交換は必要だったかもしれないが・・・何故嘘をつくとビキ(#^ω^)っと来たからと言うワケでもないカモ。(謎


まぁ、わざわざ確認の為にキャリパーを開いたんでなく・・・実はこの作業の為だったんですけどね。(;´∀`)

整備手帳:Zへの交換&化粧直し フロント編 リア編

もちろん、インプレも書きましたよぉ~♪(*´∀`)ノシ

コレでコイツは俺のモノ。(・∀・)ニヤニヤ

パーツレビュー:DIXCEL スポーツディスクパッド Z type (追記分)



とりあえず、今度の土日は休みになりそうなので・・・一日はDIY、もう一日は久々にのんびり買い物ドライブでも出来たらイイなぁ~と思う・・・

最近は羽を伸ばしていない、天使のような俺様ですwww




・・・あっ、俺様は金欠だった。_| ̄|○ ガクッ
2008年09月29日 イイね!

オートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式)
SUBARU レガシィB4 15年式

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(サイズも忘れずにご記入ください)
NANKANG AS-1 225/40R18 

■こちら(http://www.autoway.jp/)のサイトを見て改善すべき点などございましたら、ご自由にお答えください。(いくつでも)
サイトリニューアルの際に参考にさせて頂きます。

タイヤの評価なんですが、他社タイヤとの比較も出来るように並べて表示出来ると良いと思います。


■タイヤをネットで購入される場合、どうやって探しますか?
楽天市場・ヤフーオークションにて


■タイヤをネットで購入されるときに不安な点がございましたら教えてください。
送料と製品としての程度・製造年月日・納期・在庫


■タイヤメーカーのサイトで、いちばん好きなメーカーサイトを教えてください。理由があればそちらもお答えください。
メーカー:ブリジストン 理由:現在使用しているから(スタッドレス)

■買い物をしやすいショッピングサイトがあれば教えてください。クルマ関連でなくても結構です。
楽天市場・ヤフーオークション

■あなたがネットショップの中で「ここで買い物しよう」と思う理由があれば教えてください。
迅速な対応・詳細が明記されている・製品保証している

■逆に、あなたがネットショップの中で「ここで買い物したくない」と思う理由があれば教えてください。
怠慢な対応・詳細の不明記・無保証

■ネットでよく購入される、もしくは購入したいカー用品があれば教えてください。(タイヤ以外で)
とりあえず・・・この前逝ったバイザーモニターの代わりが欲しい。

※この記事はオートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!について書いています。

Posted at 2008/09/29 17:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年09月28日 イイね!

お逝きになりました・・・

お逝きになりました・・・と言っても・・・車じゃなくて

バイザーモニターです。i~∧(-.-)合掌

以前のブログで、運転席側が怪しいと言っておりましたが・・・最近R-VITを使用する為に電源を入れたトコロ

例のドット抜け以外、画面が真っ暗。(;゚ω゚)

信号が入っていない場合は青い画面になりますし、電源入れるとメーカーロゴが表示されるんですが・・・

その表示もございません。(;¬_¬)

試しに設定ボタン押しても表示されませんし、これはもう・・・


液晶が逝ってしまわれたかと思われ。(ノД`)

しかし、装着して僅か1ヶ月と16日と言う・・・短命過ぎるモニターなのに

保証も何もございません。(´;ω;`)ウッ

だから安いんだもんw



そんなワケで、今はまだ動く助手席側のモニターにR-VITを表示させてますが・・・それも、いつ逝くか分からないと言う恐怖に怯えております。ガク((((;゚Д゚)))ブル

まぁ、また買うとすれば・・・今度は9インチ化して、次はミラーかスピーカー付きだな。(;-_-) あと、出来れば・・・

3角形の台座を所望するwww
Posted at 2008/09/28 16:20:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月26日 イイね!

プチ・デッドニング・・・

プチ・デッドニング・・・こんばんわ・・・DIY後の感動も

プチ

となった俺様ですwww

それもそのハズ・・・制振材をケチって、こんなモノ(\1,500x2袋)を貼り付けてみたワケなんですが、それをする為に

エーモンの制振スプレー(\3,400)を2本も購入すると言うw

トータルで考えると、一体何本購入したのだろうか・・・。(;-_-)

整備手帳:プチ・デッドニング  オマケ


まぁ、その他にもホーマックのすきまテープにてSP施工してみたんですけどね・・・やっぱ

マッキン仕様をバカにしちゃいけないって事だね。(;´∀`)


ちなみに、今回の収穫としては・・・

地元YHにも制振スプレーを置くようになったぉ~♪\(∀\)⇔(/∀)/

と言う事でしょうか・・・あと、エーモンの制振剤付きバッフルボードを見つけたんですけど

アレってマッキン車にも使えるんでしょうかね?(;¬_¬)
2008年09月25日 イイね!

車検通過・・・

車検通過・・・こんばんわ・・・無事に車検も通過して、カム号はこの度5年目を迎えました♪(*´∀`)ノシ あとは、

どうやって13.3マソ払うかだなwww



さて、今回の車検で新たに「保証延長プラン」へ申し込んだ俺様なんですが・・・担当D曰く

D:保証と言ってもアフターパーツ部分は対象外ですから。
俺:分かりました。(^_^;)

D:そう言えば・・・ECUも変えてましたよね?
俺:いや、今は純正に戻してますよ。(*´∀`)ノシ

D:それなら保証延長も大丈夫だと思います。
俺:・・・今はね。(;¬_¬)


とまぁ~、そんなやり取りがあったワケなんですが・・・俺が一番驚いたのは

D:保証延長するお客さん、ウチでは初めてなモノで

と言われた時だった!(;゚Д゚)  俺は思わず

俺:5年も乗ったら、後は買い換える人ばかりなんですかねぇ~。(;´∀`)
と、言っておいたが・・・内心は

いつも5年で見切りをつけられていたのか・・・。(;-_-)

なんて思っていた俺様だったりw



・・・何だかんだ言っても、もう5年・・・ココでの活動もソレに近いぐらいに経過しておりますが、まだまだイジりたい事がありますし、例え車を乗り換える時期が来たとしても「みんカラ」は続けていたい・・・そう想った秋の夜長でした。( -_-)フッ
Posted at 2008/09/25 18:56:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日がGW最終日なのに・・・重大なミスが発覚しました(涙」
何シテル?   05/05 22:59
オートビレッジ時代から含めて、みんカラ歴が公式より長い古参者となりましたwww レガシィB4から車のイロハを学び、またココを通じて色々な方々と出会い・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
789 1011 12 13
14 1516171819 20
21 22 2324 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

車のことならパリっとチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:34:18
 
改造記 
カテゴリ:改造記
2018/10/22 20:48:47
 
コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 21:45:24
 

愛車一覧

トヨタ アクア EGOIST (トヨタ アクア)
一気にエコカーへ、華麗なる転身をw 前車の教訓を生かし、まずは「あまり」弄らない事をコ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車。 ホントは屋根黒のが欲しかったが中古だと玉数が少なく値段と程度の折り合いもつかず ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【人気・4WD・速い】 って事で選んだB4だけど、よもやココまでイジるとは・・・ホント素 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初代が中古のAE101アペックスで、次に新車で買ったモノです♪(*´∀`)ノシ あの頃 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation