• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オートカムのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

盆休み中に色々弄って来たものの・・・

盆休み中に色々弄って来たものの・・・こんばんわ♪(*´∀`)ノシ 毎日クルマ弄って幸せーな俺です。(*゚∀゚)アヒャ
てかね、ネトゲ辞めたらする事なくて・・・みんカラ見てると弄りたくなってwww

でも暑いからテールは一つも進んでない(ぉ


さて、今回のブログはインプレ・・・とは言っても、ホーンは一目瞭然と言うか、一聞瞭然?wですし、車速EVはもうインプレしちゃったし、肘掛けは両面テープで留まってないしw

って事で、盆休み初日にDIYした「FEEL GOOD」のインプレを♪(^o^)/

物の説明はパーツレビューやメーカーサイトを参考にして貰うとして・・・鈍感な俺としては

変わったのか?(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)?

って感じですwもう末期ですかねぇwww

まぁ、ハンドリングにダルさと言うか、反応の遅さは改善されたと思います。(^o^)/ ただ、俺が一番気にしている「大きめな段差での車体の揺れ」に関しては効果なしでした。(´・ω・`)ショボーン

で、改めてFEELGOODの役割を考える・・・端的に言うと隙間を埋めてハンドルからの反応に素早く対応出来るようになり、ゴムと言う性質で制振にも役立つ、と言うトコロだと思います。(´~`;)

でもコレ・・・結局は遊びを無くす物であって、要はリジカラのゴムverですねw

で、俺が求める乗り心地改善の大前提が「上下の揺れを抑える」なんで・・・そうなると隙間を埋めるだけではなく、逆に隙間を作らないようにしなければならない気がしてます。(;¬_¬) まぁ、それ以前にまずはショックから考えなければならないんですけどねw

ツーバケのショックとサスはノーマルより硬めに設定されてるので、あえてバネレートの高いダウンサスを選びましたが・・・それはあくまでもショックの「縮み側」を考慮した結果であり、またサスはツーバケのバネレート+αと言う設定のサスにして、前後のバランスを保ちたかったと言うのがあります。(;´∀`)

でも、俺が気にしてる「上下の揺れ」・・・特に下がった時のノーズダイブの大きさは、あくまでもショックの「伸び側」が関係していると言う事に、最近気づくw

それで色々調べました・・・まず大抵の車高調は「伸び側」「縮み側」の両方を調整してしまう「減衰力」付きだと言う事。これによりガチガチになったり、ソフトになったりするワケで・・・まぁ、その辺りは前車のレガで色々とやって来てますからねぇ。(;´∀`)
車格が上がれば、レガで最後に付けた車高調のように「伸び側」「縮み側」を別々に調整出来るような物もありますが・・・今はアクア、そこまでの車高調はまだ発売されてないし、されたとしても高いから買う気はないです。(;¬_¬) 
元よりメンテ等が面倒なアクアの構造なんで、出来れば耐久性のある純正形状で・・・そうなれば今度はぐっと選択肢が減ってしまう現状なんで、減衰力調整付きなんて夢のまた夢です。(´・ω・`)ショボーン

で、さらに調べる・・・伸び側を調整させて乗り味を改善させる車高調を謳うメーカーはあるが、流石にアクアの設定はない。(´・ω・`)ショボーン ましてや純正形状となると・・・。(ノД`)
ただ、伸び側を「リバウンド」と言う言葉で検索すると・・・「リバウンドスプリング」と言う言葉が目に留まる。(・д☆)キラーン

要はショック内にスプリングを入れて、伸び側の制御をする物だと言う・・・足回りに定評がある新型スイフトやインプのショックに純正採用されてるらしい。アクアにも是非入れて貰いたいぐらいだが、そう言った情報もなく・・・社外品のショックにそれを採用してると言う事もなく、所詮はアクアかぁ・・・って。(´;ω;`)ウッ

そんなワケで現時点としては「純正形状」「伸び側の改善」「お安くw」って事でまだ2メーカーしか目星はなく、今はまだ我慢の時かなぁと思っている。(´~`;)

俺が求めるのはレガのような、しなやかでフラットな乗り味・・・それに近づく為にも、まずは段差時のノーズダイブを抑えたいトコロです。(´・ω・`)ショボーン


※実際には車重の前後バランスやバネ下荷重、ホイールやタイヤの重さも関係してきますが・・・あくまでも足回りに関して考えたモノなので、一概には言えない部分もあります。(;´∀`)
Posted at 2013/08/18 00:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレ♪(^_^)v | 日記
2013年08月14日 イイね!

2013アクアオフinアイスパビリオン

2013アクアオフinアイスパビリオンこんばんわ・・・明日より盆休みに入った俺です。\(∀\)⇔(/∀)/ って言うか今日は15時までだったので、ちょっとしたDIYと洗車をしてましたけどね。(*´艸`)

さて、仕事が多忙な為に日曜のオフ会を諦めていた俺ですが・・・気分転換も兼ねて参加してみました♪(*´∀`)ノシ 

前回のオフ会は仕事のせいでキャンセルしちゃいましたからねぇ。(´;ω;`)ウッ

当日、現地は晴れなのに出発地点は雨w さらにアテにしてたGSは開店時間違い・・・ハイドラは相変わらずの暴走っぷりw さらに前日からナビに目的地を入れるもルートの問題があり、親父と二人で20分も奮闘と言う・・・波乱に満ちたスタートでした。(;´∀`)

それでも何とか時間ピッタリぐらいに到着するも、汚いのは俺の車だけですwww

まず自己紹介してクマ見て-41度を体験して・・・って書くと、車のオフ会か?って思うかもしれませんが、ご覧の通りのオフ会ですwww

フォトギャラリー:アイスパビリオンにてアクアのオフ会2013.8/11

昼食で俺のカツ丼だけ違うメニューだったのは罰ゲームか何かですかー!(ノД`)

それでもオレンジのアクアに乗ったオレンジ色のおばさんを勧誘したり、離れてこちらを伺ってた人を勧誘したりと・・・レガの時にはなかった気さくさが、そして幅広い年齢層と弄りへの方向性の広さに改めてアクアって凄いなーと思ってた俺でした♪(*´艸`)

解散後、帰り道とは逆方向に進む俺にメンバーの方は驚いた事でしょう・・・しかし俺には、大切なミッションがあったんです。(;¬_¬)

帰りも色々あって・・・結局予定を大幅に過ぎての帰宅。まぁ、次の日の出張には影響ありませんでしたけどね。(;´∀`)


今回は気分転換も兼ねてのオフ会参加となりましたが、ホント参加出来て良かったです♪(*´∀`)ノシ


※未だにメンバーの皆さんのHNと車が微妙に一致しない為、ご紹介を省略させて頂いた事をお詫び致します。m(_ _)m
Posted at 2013/08/14 21:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | l_-)ノシ□←近況報告書 | 日記

プロフィール

「明日がGW最終日なのに・・・重大なミスが発覚しました(涙」
何シテル?   05/05 22:59
オートビレッジ時代から含めて、みんカラ歴が公式より長い古参者となりましたwww レガシィB4から車のイロハを学び、またココを通じて色々な方々と出会い・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車のことならパリっとチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:34:18
 
改造記 
カテゴリ:改造記
2018/10/22 20:48:47
 
コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 21:45:24
 

愛車一覧

トヨタ アクア EGOIST (トヨタ アクア)
一気にエコカーへ、華麗なる転身をw 前車の教訓を生かし、まずは「あまり」弄らない事をコ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車。 ホントは屋根黒のが欲しかったが中古だと玉数が少なく値段と程度の折り合いもつかず ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【人気・4WD・速い】 って事で選んだB4だけど、よもやココまでイジるとは・・・ホント素 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初代が中古のAE101アペックスで、次に新車で買ったモノです♪(*´∀`)ノシ あの頃 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation