• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オートカムの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2006年5月4日

リアシートの撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いきなり、リアシートがありません。m(_ _)m

と言うのも・・・バラす時に撮り忘れたので、後からの撮影となりました。(^_^;)  まぁ、見るのは自分だけだろうし。(;¬_¬)

そんなワケで、まずはトランクから赤丸印にあるクリップを外します。(^o^)/

あと、シート下に隠れているセンターアームレストのはとめ?とマジックテープを外しておいた方がイイかも。(^_^;)
2
次に、リアシートの座面を外しますが・・・画像ありません。m(_ _)m  まず、足元から引っ張り上げて・・・背もたれの下の方で、真ん中部分にフックがあるのでそれを外すように押しつけながら持ち上げて下さい。(;´Д`)ノ

次に、赤丸部分のボルトを外します。(^o^)/
3
ボルトを外したら、今度は背もたれを上に持ち上げて・・・赤丸部分のフックから外します。(^o^)/

なお、画像手前に映っているフックの下にある金具・・・これはセンターアームレストを止めている金具ですので、先にアームレストを倒しておいた方がイイです。(^_^)v その方法は・・・アームレスト奥の上にある、紐を引っ張るだけ。(^_^;)
4
ちなみに、フックは両端と真ん中の3箇所。(^o^)/

背もたれを下から掴んで、グッと持ち上げると外れて来るハズです。(^_^;)

ちなみに、戻す時には・・・押し込むようにしてフックの位置に合わせ、あとは背もたれの上を叩いて入れました。(;´Д`)ノシ
5
これで・・・リアシートが撤去されました。(^o^)/
6
なお、オマケとして・・・以前に購入していた防音シートを鉄板部分に張り付けてみました♪(^o^)/

本当は、フェルトシートみたいなモノの方がイイんですが・・・地元では調達出来ない為に、後日 入れようかと思います。(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整データ(基本角のみ)

難易度: ★★

白く劣化したエアインテークの樹脂を復活させる

難易度:

ヘッドライト 磨き

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

ダッシュボード拭き清掃 24年6月

難易度:

シート交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オートビレッジ時代から含めて、みんカラ歴が2桁になる古参者となりましたw 前車レガで車のイロハを学び、またココを通じて色々な方々と出会い・・・そして俺は暇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車のことならパリっとチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:34:18
 
改造記 
カテゴリ:改造記
2018/10/22 20:48:47
 
コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 21:45:24
 

愛車一覧

トヨタ アクア EGOIST (トヨタ アクア)
一気にエコカーへ、華麗なる転身をw 前車の教訓を生かし、まずは「あまり」弄らない事をコ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車。 ホントは屋根黒のが欲しかったが中古だと玉数が少なく値段と程度の折り合いもつかず ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【人気・4WD・速い】 って事で選んだB4だけど、よもやココまでイジるとは・・・ホント素 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初代が中古のAE101アペックスで、次に新車で買ったモノです♪(*´∀`)ノシ あの頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation