• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃれっつぁPのブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

今更ながらのインプレ

7人乗れて、荷物を載せて、トヨタのミニバンを選ぶならコレ。
Posted at 2017/05/09 19:55:14 | コメント(0) | エスティマ君 | クルマレビュー
2014年08月27日 イイね!

近況だったり


近いうちに記事を書くと言ったな?


ありゃ嘘だ!!!!




…ごめんなさい書こうと思って忘れてましたorz




DSC_0369
DSC_0369 posted by (C)にすもP


免許を取って先日家のエスティマ君を運転した翌日に


保土ヶ谷BPから横浜横須賀道路乗って洋光台方面へ行ったり


座間の方で毎年開催されてる「ひまわりまつり」へと行ってみたりしてました(´∀`*)ウフフ


最近だと一人で当てもなく桜木町方面へドライブしたりとしてます。


好きな音楽を掛けながらドライブするのは楽しいですね。


街中ばっかりで燃料計と常ににらめっこして無いといけないのがアレなのですが…


うちのクルマは高速とか一定速にならないと真価を発揮しませんし仕方ない気もするんですがねw


20140817_150223
20140817_150223 posted by (C)にすもP



ようやく車両感覚が掴めて来たのか駐車場に車停めるのも大分慣れてきました。


でも慣れた頃が一番怖いと言いますし気を引き締めて安全運転に努めたいなと思います(`・ω・´)



それと、この間言っていていた「フェアレディZ NISMO」と「GT-R NISMO」のフォトをフォト蔵の公開アルバムの方にアップしましたのでよろしければ見てくださいね(´∀`*)ウフフ


NISSAN GLOBAL GALLERY
NISSAN GLOBAL GALLERY by (C)にすもP



過去に行ったときのフォトも順次追加予定ですのでお楽しみに!



いい加減車がドロドロに汚れてるので近々洗ってあげたいところですね。



それではまた(っ・ω・)=つ≡つシュッシュッ

Posted at 2014/08/27 15:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ君 | 日記
2014年08月14日 イイね!

初運転!


どうも(゚ё゚)

最近スクフェスを始めたでぃれっつぁPです。


今更感は漂いますが暇つぶしにポチポチとやってます(ノω`*)



さて、昨日保険の切り替えの手続きが終わったようなので


DSC_0363
DSC_0363 posted by (C)にすもP


しばらく貼っておくことになろう若葉マークをぺたりと…



エスティマ君に乗って近所のニトリとホームセンターへ初運転してきました∩(´∀`)∩ワァイ♪



DSC_0364
DSC_0364 posted by (C)にすもP


写真で見るとナビが変な事になってますね…(´∀`;) 


高速には乗ってないのにw 



いままで助手席だったのでいざ運転席に乗ると見える風景に違和感を覚えましたけどね()


いざ運転してみると…


・視点が全然違う
・全長が長いのでいままでの車両感覚が通用しない
・2.4Lって思ってたよりこんなもんなの…?


と思った位ですかね。とにかく慣れるほか手段は無いのですがΣ(ノ∀`)アチャー


2.4L+4人乗車+荷物積んだ状態だと思ったよりアクセル踏んでないと加速してくれない感じですね。


もちろん法定速度内の話ですけどね。


駐車もバックモニターがあるお陰でそんなに苦ではありませんでしたが


時間見つけてどこかで練習せねばなーと思ってます(´ε` )


スパッと入れたいですしね。



とりあえず一番の敵は自宅の車庫な気がします(爆) 入れにくいですわorz



そして先日日産グローバルギャラリーへ行って


フェアレディZ NISMO と


DSC_0337
DSC_0337 posted by (C)にすもP


GT-R NISMO

DSC_0351
DSC_0351 posted by (C)にすもP


を見てきました(´∀`*)ウフフ


色々とフォトも撮ったので日を空けないうちにまた記事を書きますね。




ではまた。








Posted at 2014/08/14 20:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ君 | 日記
2013年10月06日 イイね!

車検とか色々


ぐは( ゚∀゚)・∵また更新サボっててすみませんm(__)m


相変わらず艦こればっかりで気が付いたら司令部Lvが60の大台を突破しました(汗)


エースの榛名もLv65に…wやり過ぎですね()



さてさて、



前から乗り換るかも~と示唆していた親父でしたが結局乗り換えず5度目となる車検を終えました。


我が家としては11年目と一番長く乗ってるので色々ガタが…(笑)





消耗品を除けば


ちょっと前にパワステのホースが劣化しフルードが滴下して一度サービスに入った以外は


ノントラブルだったので「今回も大丈夫だろ…」と思いDラーへ持って行くと…



「タイヤに経年劣化の亀裂が入ってますね…しかも縦方向に」



まあタイヤは5年以上ローテーションと空気圧調整してる以外は無交換で仕方ねえな(^ω^;)


と思いましたが



「あと、タイミングチェーンカバーにエンジンオイルが付着していまして…エンジンオイル漏れの疑いが…」



Σ(゚Д゚;)



遂に心臓部にダメージが発覚(´;ω;`)ウッ…



しかし短距離移動が増えたことによる負荷など色々思い当たる節はあるので仕方ないかぁorz




やっぱり一度どこかが漏れるとまたどこかが漏れるって言うのはあるんですねぇ



とりあえずオイルパンの脱着やら大手術を終えて無事帰って来ました。





タイヤは横浜から石橋へ変更になりました。


ブレイズRVという流行のエコピアなるエコタイヤの様です。


サイズは215/60R16  


ミニバン専用設計とかなんとかなんでロングドライブ時は本領発揮するんでしょうかねぇ…




話変わって私自身の話なんですが



えーこの度無事指定校推薦枠勝ち取りました∩(´∀`)∩ワァイ♪



今年は例年より指定校希望者が多かったらしく稀にみる接戦だったとかなんとか



あとは志願理由書やら面接を受けて


「よほどのことが無ければ」


私の熱い進路活動。「シンカツ!」に終止符が打たれると言う訳ですね。



(よほどの事ってなんだよホント…)



間に中間考査や文化祭など色々ありますが頑張っていきたいなと思います。



とりあえず明日提出のレポートを片付けるとします。(ぉぃ



ではまた(´・ω・)ノ
Posted at 2013/10/06 18:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ君 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #オーリス リアワイパーレスキット https://minkara.carview.co.jp/userid/1775383/car/2571165/9997003/parts.aspx
何シテル?   07/17 21:50
でぃれっつぁPです。 鉄道とかバイクとかアニメとかスマホとかのガシェットとかも好きです。 主にツイッターに生息してます @VMG_C_hi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:00:27
CUSCO ステアリングラック補強ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:07:36
GRBへ新型WRX S4(VBH)ラテラルリンク流用 GVB、VAB/VAGへも可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:24:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車 初めての後輪駆動車 初めての2ドアクーペ 初めてづくしの1台になりそう ...
トヨタ オーリス ヨーリス (トヨタ オーリス)
フォレスター Ver.STIより乗り換えました。 ”常識に尻を向けろ”のキャッチコピー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のACR30エスティマ君に乗り替えるまで乗ってたレガ君です。 先代BG9の250Tか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レヴォーグやレガシィのような快適な居住空間と積載力 GDインプレッサのようなハイパフォ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation