• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃれっつぁPのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

近況だったり


近いうちに記事を書くと言ったな?


ありゃ嘘だ!!!!




…ごめんなさい書こうと思って忘れてましたorz




DSC_0369
DSC_0369 posted by (C)にすもP


免許を取って先日家のエスティマ君を運転した翌日に


保土ヶ谷BPから横浜横須賀道路乗って洋光台方面へ行ったり


座間の方で毎年開催されてる「ひまわりまつり」へと行ってみたりしてました(´∀`*)ウフフ


最近だと一人で当てもなく桜木町方面へドライブしたりとしてます。


好きな音楽を掛けながらドライブするのは楽しいですね。


街中ばっかりで燃料計と常ににらめっこして無いといけないのがアレなのですが…


うちのクルマは高速とか一定速にならないと真価を発揮しませんし仕方ない気もするんですがねw


20140817_150223
20140817_150223 posted by (C)にすもP



ようやく車両感覚が掴めて来たのか駐車場に車停めるのも大分慣れてきました。


でも慣れた頃が一番怖いと言いますし気を引き締めて安全運転に努めたいなと思います(`・ω・´)



それと、この間言っていていた「フェアレディZ NISMO」と「GT-R NISMO」のフォトをフォト蔵の公開アルバムの方にアップしましたのでよろしければ見てくださいね(´∀`*)ウフフ


NISSAN GLOBAL GALLERY
NISSAN GLOBAL GALLERY by (C)にすもP



過去に行ったときのフォトも順次追加予定ですのでお楽しみに!



いい加減車がドロドロに汚れてるので近々洗ってあげたいところですね。



それではまた(っ・ω・)=つ≡つシュッシュッ

Posted at 2014/08/27 15:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ君 | 日記
2014年08月14日 イイね!

初運転!


どうも(゚ё゚)

最近スクフェスを始めたでぃれっつぁPです。


今更感は漂いますが暇つぶしにポチポチとやってます(ノω`*)



さて、昨日保険の切り替えの手続きが終わったようなので


DSC_0363
DSC_0363 posted by (C)にすもP


しばらく貼っておくことになろう若葉マークをぺたりと…



エスティマ君に乗って近所のニトリとホームセンターへ初運転してきました∩(´∀`)∩ワァイ♪



DSC_0364
DSC_0364 posted by (C)にすもP


写真で見るとナビが変な事になってますね…(´∀`;) 


高速には乗ってないのにw 



いままで助手席だったのでいざ運転席に乗ると見える風景に違和感を覚えましたけどね()


いざ運転してみると…


・視点が全然違う
・全長が長いのでいままでの車両感覚が通用しない
・2.4Lって思ってたよりこんなもんなの…?


と思った位ですかね。とにかく慣れるほか手段は無いのですがΣ(ノ∀`)アチャー


2.4L+4人乗車+荷物積んだ状態だと思ったよりアクセル踏んでないと加速してくれない感じですね。


もちろん法定速度内の話ですけどね。


駐車もバックモニターがあるお陰でそんなに苦ではありませんでしたが


時間見つけてどこかで練習せねばなーと思ってます(´ε` )


スパッと入れたいですしね。



とりあえず一番の敵は自宅の車庫な気がします(爆) 入れにくいですわorz



そして先日日産グローバルギャラリーへ行って


フェアレディZ NISMO と


DSC_0337
DSC_0337 posted by (C)にすもP


GT-R NISMO

DSC_0351
DSC_0351 posted by (C)にすもP


を見てきました(´∀`*)ウフフ


色々とフォトも撮ったので日を空けないうちにまた記事を書きますね。




ではまた。








Posted at 2014/08/14 20:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ君 | 日記
2014年08月10日 イイね!

ほうこく!




Q.新横浜辺りは?


A.こうほく!



さて、そんなどうでもいい前置きはさておき



私でぃれっつぁPは8/5付で教習所の卒業検定をパスし…



8/7に二俣川の免許センターにて試験を受け、



無事普通自動車免許を取得することが出来まシタ━━━(゚∀゚)━━━!!!




筆記試験に完全勝利したワイ↑



筆記の点数が99点と満点合格にあと一歩届かずでしたがまあいいでしょう()



合格したのは良いものの交付までものすごく時間かかりますね…


2時間近く待って横入りやらなんだかんだされて結局最後の方になってしまいました(´ε` )



何はともあれ、仮免許から本免許に至るまでストレートで合格することが出来て良かったです。



それで取得した翌日にですが…



フォロワーさんに誘われ、一路お台場へ行き


もう勘のいい方はお分かりでしょうが、


DSC_0309
DSC_0309 posted by (C)にすもP


デデドン!

DSC_0310
DSC_0310 posted by (C)にすもP


(写真はAT車ですが)


TOYOTA 86に試乗してきました!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


まさか家のクルマより先に乗るとは夢にも思わなかったですよ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



助手席にはもう何度も乗っていますが


遂に助手席を卒業して、自分の手で運転したと思うと感無量でした(´∀`*)ウフフ



比較が教習車(コンフォート)になってしまうんですが、路面からのインフォメーションといいますか


しっかり地面をつかんでいるというのがステアリングからしっかり伝わってくるのと


重心の低さと硬めの脚周りから来ているんでしょうけどクルマがぶれずにしっかりしていて



とても乗ってて安心しましたし、ステアリングも適度な重さでスッと切り込んでいくと


良い感じに切れ込んでいってくれますので楽しいですね。乗っててニヤニヤしますわw


それにちょっと回すと(3000rpm位かな?)レーシーなボクサーサウンドが聞こえてきて心地よかったです


ミッションも非常にカッチリしたシフト感とショートストロークが相まって操作も言い感じですが


少し意識してしないとと3→2のシフトダウンは入れたつもりが4速に入ってたりするのでその辺は


ちょっとなーと思いましたけどね。


あとAT車はMT車と同じ楽しさを持ちながら操作が楽なのでついつい飛ばしそうになりそうなので


ちょっと危険ですねあれは(笑) 




そのほかにもG'sプリウスやG'sヴィッツにも試乗で来たので貴重な体験が出来ました(´∀`*)ウフフ


G'sプリウスはノーマルに比べてメンバーブレース等の補強に加えて


18インチホイール+DIREZZA DZ101の装着によってステアリングインフォメーションや


車そのものの安心感がノーマルとは比べものにならない位良かったです。


ただブレーキタッチの感じとエンブレの効かなさがやはり慣れが必要かなーと思います。


加速もその辺のガソリン車より全然良いですし高速の合流なんかも楽そうですね。


個人的にはおすすめしますね。



後は新劇場版の頭文字Dの公開に合わせて


DSC_0307
DSC_0307 posted by (C)にすもP


元祖?ハチロクこと藤原豆腐店号のスプリンタートレノ(AE86)が置いてありました。


以前、この個体のレストア記を読んだ記憶があるんですが


確か元の個体は後期のレビンだったような気がしますね。 


シート類もほぼ修繕して使用していたと言う記載があったのでほぼ1から作り直している様な感じですよねー(ノω`*)


レストア職人の方々の技術は驚くべきものばかりですね…。



うちのエスティマ君にはまだ乗ってないですけど、保険の手続き等の切り替えが完了したら


まず近所で練習した後もドライブで色んな所へ行きたいですね。


まずは車庫入れと車両感覚つかむのが先でしょうけどね()



それでは短いですがまた(っ・ω・)=つ≡つシュッシュッ




Posted at 2014/08/10 13:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #オーリス リアワイパーレスキット https://minkara.carview.co.jp/userid/1775383/car/2571165/9997003/parts.aspx
何シテル?   07/17 21:50
でぃれっつぁPです。 鉄道とかバイクとかアニメとかスマホとかのガシェットとかも好きです。 主にツイッターに生息してます @VMG_C_hi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:00:27
CUSCO ステアリングラック補強ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:07:36
GRBへ新型WRX S4(VBH)ラテラルリンク流用 GVB、VAB/VAGへも可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:24:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車 初めての後輪駆動車 初めての2ドアクーペ 初めてづくしの1台になりそう ...
トヨタ オーリス ヨーリス (トヨタ オーリス)
フォレスター Ver.STIより乗り換えました。 ”常識に尻を向けろ”のキャッチコピー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のACR30エスティマ君に乗り替えるまで乗ってたレガ君です。 先代BG9の250Tか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レヴォーグやレガシィのような快適な居住空間と積載力 GDインプレッサのようなハイパフォ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation