• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@hysのブログ一覧

2016年02月02日 イイね!

また、放置気味ですみません(^_^;)

明けましておめでとうございます(遅

何やら今年初めての投稿のようで…

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m


ちょっと落ち着いたので投稿してみました!
というのも…



先週バイクに後ろから戦いを挑まれました(^_^;)嫁が…

この時期って道路工事多いですよね。

工事で片側通行になってて止まったらバイクの脇見で突っ込んできたみたいです。

いやぁ、仕事中の嫁からの連絡って良い連絡ないですよね!

で、今日やっと入院できました。

バックドア、リアバンパー、モデリスタリップ全交換です。

しかし被害者って疲れますよね。精神的に不安になるし。

今回の問題は相手が無保険だった事につきます。
全部素人同士の交渉(こっちは否がないので保険会社動けず…)

それが1番の不安要素。払ってくれるかってね〜

結局、レンタカー込で全額支払わせたんですが交渉疲れました。(´・ω・`)
(最初、入ってるって言ってたのに問い詰めたら自賠責という…当たり前だっての(笑))

で、何が言いたいかと言うと任意保険に入れないなら乗るな。これにつきますね。


裕福で人身賠償も無問題な人は入んなくても良いですけどね。

金が無いから入れないは違うかなと。無いなら乗るなだと思います。

あっ、初投稿から愚痴ですみませんでした(^_^;)

退院まで10日程度レンタカー乗り回します!
Posted at 2016/02/02 21:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月03日 イイね!

1ヶ月点検(備忘録的な(^_^;))

納車されたのが8月30日。

早くも1ヶ月点検の時期となりました。
そう言えば納車時は、走行距離5kmでした。
(近くのコンビニで撮影したので1km増えてますが(^_^;))



で、ディーラーでのお願い事は2つ。
1つはヘッドライトの光軸調整
2つめはスマートキーでの窓開閉設定

ヘッドライトはLEDで何となく下向き過ぎたので夜の雨の日凄く見えなく怖かったので…
(怖くてフォグ変更したっていう(^_^;))

開閉は子供が開けっ放しで降りる事が多くエンジン切った後にaccにするのが面倒なので(¯―¯٥)

光軸は結構上がり見やすくなりました。
(整備士さん曰く、もう少しだけ車検ギリギリで上げれるとか)

暫く様子見てみます。

で、点検は当然何も無く終わり。



1ヶ月で1500km程度の走行でしたね。普通かな

これからも永く乗るので機嫌損ねないでね(^○^)

備忘録的なつまらないブログで失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2015/10/03 22:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

ホイール取り付けからの見学

やっとセレナで履いてたホイールを履かせました

siなら7J+48でも問題無いとは思っていても気にはなり、履いて納得。

はみ出て無いと思います(^○^)





純正から変えて感じるのはロードノイズが気になる…(^_^;)
後若干の乗り心地

まぁ、見た目優先ですよねぇ




そうそう、久しぶりに目の保養に行ってまいりました♪



最近出来たんですよね 柏沼南店。
近くにアリオも建設中ですし、今後は待ち時間の暇つぶしが楽そうです(≧∇≦)b

で、お目当てはずっと欲しく頭から放れないこのお方


レオニス ナディア02!

しかし柏SABと同じくブラックしかなく残念(´・ω・`)

買えもしないのに最近はずっとホイールマッチングばかり(笑)

いつかは買えるような稼ぎが出来る大人になるぞ〜(TOT)
Posted at 2015/09/22 23:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

プチからのシルバーウイーク前半

某日、某SABにてごとー@YMYMさんと闇取引をしてまいりました。

最初から人見知り全開のともhysでしたが、気さくな優しい感じの方で良かったです(笑)

教えて頂いたお祭りに行きたかったのですが、既に予定があったらしく行けず…(´・ω・`)

また、お願いしますね! というかノアも洗車して下さい(汗)




ここからはシルバーウイーク前半です。
まずは19日

納車時から我慢していたカーフィルム。
どうしてもあの薄いプライバシーガラスに我慢できず、セレナの時も施工したので今回も。

で、今回はお金もないので安くて評判の良い所をgoogle先生とみんカラ徘徊で日本カーフィルムセンターに決定。

当日当たり前ですが、初日で結構な渋滞に巻き込まれ予定より20分程度遅刻…

しかし優しいスタッフさんで無事施工していただけました(^O^)

1番悩むのは濃さですよね。 ダークかスーパーダークか。

悩む前に嫁のスーパーダークでって事で決定(汗)

施工場所は千歳台ってところなんですが、千葉に戻る前は千歳烏山に何年も住んでいたので懐かかったです。

懐かしついでに歩いてチトカラまで。


WORLD。前身はバンバンというパチンコ屋。
ストック飛ばし食らって良い経験したなぁ〜(¯―¯٥)

時間になり戻ると気にしていたスライドドアのドット部分も許容できる施工で満足でした。

あの値段でしかも5年保証は凄い自信ですね。



で、20日。

嫁のママ友さん達と大洗に。 またもや守谷SAまで渋滞…




疲れたぐらいしか記憶が…

明日は千葉の実家だぁ〜 過労で倒れそうです…(^_^;)

ノアに乗り換えて色々とパーツ購入あるんで、地道にアップさせて頂きます!
Posted at 2015/09/21 21:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月31日 イイね!

忘れた頃にやって来る②

忘れた頃にやって来る②
遡る事約3ヶ月前…

勢いっていう程ではないけど訳あってNOAHを契約!

そして8/30(日)

やっと納車されました!(^0^)



小雨降る中での交代でしたがこれも思い出に残るなぁ

セレナを購入しみんからに登録、そして弄りで刺激され

オフ会にも参加させて頂き本当に思い出深い車でした。
(当然、家族での旅も思い出ですよ!)

ワクワクもあったけど納車が長くて若干トーンダウンもあり、

またセレナを降りるのもだんだん切なくなり…

色々と複雑ですね~

これで完全にセレナオーナーではなくなりましたが、

次の車NOAHでも改めてよろしくです!

オーディオレスだったのでそのまま帰宅し雨の振る中

カーナビ + バックカメラを取り付け!
(可能な限り閉めたっきりで作業したので汗だく…)

ETC等は後日取り付ける予定です。

愛車と撮る時間もなかったのでこちらも後日撮るぞぉ~




しかし、モデリスタフロントハーフ + モデリスタダウンサスをオプションで付けたけど

ハーフ低すぎ(笑

早速2回程ガリッと(泣

Posted at 2015/08/31 22:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ

プロフィール

「ログインできた
最初にアカウント作ったの何年前だろ!?」
何シテル?   07/09 21:02
2児のパパです。 嫁が厳しいのと2人の子供が小さく中々時間が取れないですが 合間を見て弄りたいと思います!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー&純正風スイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 22:10:20
スイッチパネル脱着 & デイライトOFFスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 20:40:20
KENWOOD ドライブレコーダー DRV-MR745 RAV4取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 19:22:45

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
C26セレナからZRR80ノアに乗換えました。 ノア / ヴォクシー / エスクァイア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
免許取って初めての車でした 暫くは親の車に乗っていてその間にお金を貯めて。。。 この頃 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
結婚して初めての車でした 小回りがきいて中も広く良い車でした 2人目の子供ができて泣く ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2人目の子供が生まれた際にキューブだと大人2人、子供2人(チャイルドシート)では 他に人 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation