• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@hysのブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

20130623 つくばスタミナオフ

20130623 つくばスタミナオフ
今回もつくばへ行って参りました。

おさかなライダーさん、発案の「スタミナラーメンオフ」

スタミナラーメンとは、どうやら茨城のご当地ラーメンぽいです。

19:00集合も出だしで躓き30分遅れて到着…

数名は、おさかなライダー車を弄ってたらしくランデブーで早めに到着の模様。
(失礼しました・・・)

早速、おさかなくん数ある行きつけの一つ「馬しゃ屋」へ
参加者は以下です。
・おさかなライダーさん
・初号機さん
・ゆうとパパさん
ΨなかじΨさん夫婦
・ネガティブハートさん
・桃太郎@さん
・私

茨城県民の方が「ダブル」、「レバー多め」とか呪文を唱えてましたが、よくわからず
無難に「冷やしスタミナラーメン 大盛り」のみにしました。


麺は冷たいがあんかけが熱かったです。

初スタミナラーメンでしたが、若干辛かったですがかなり美味しかったです。(^-^)

ネガティブハートさんは、「ダブル(麺2倍)」を頼んで残してましたが(笑)

しめにバニラアイスも美味しくいただきました~
(おさかなくんの奢りです(^-^))


食べ終わりトークしているところをパシャリ


ゆうとパパさん4杯?

最後にお店の看板の前で集合写真を撮ってスタミナラーメンオフの一部が終了しました。

この後、イーアスつくばへ移動~

~続く~
Posted at 2013/07/02 22:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月23日 イイね!

20130623 つくばにて

気がつけば6月初めてのブログのようです(汗)

昨日は、葛西でナイトオフがありましたが諸事情で近く暇なのに行けませんでした…

次は是非参加させて下さい!

で、6月23日

朝から子供の面倒を見て13時過ぎに出発。
目指すは、つくばイオン
着くも目的の駐車場がわからず若干迷ったのは内緒です(^-^;)

着くと既に数名の方がいらっしゃり、その後すぐに全員集まりました。
初さんとは2回目ですが初めて素顔を見ました(w
前回は覆面でしたので・・・

参加者は、以下です。

・初号機さん
・カリリ軍曹さん
・I LOVE せれなさん
・真太郎丸さん
・りんごc26さん
・で、私


軍曹の横に止めると自分の車が別車種の様な車高です…

後ろから~


いつも通り人見知り爆裂しており…
皆さんと色々とお話し(私は聞くほうが多いですが(汗))
嫁との時間の約束があり一足お先に失礼しました。

帰ってから思い出したんですが軍曹の音響聴くの忘れてました。
PowerUp後にでも聴かせてくださいね

オフに行くたびに自車がノーマル過ぎて恥ずかしいかなと。
お金貯めますか(^-^)


また、是非よろしくお願い致します!!!
Posted at 2013/06/23 22:45:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月29日 イイね!

2つの記念日

2つの記念日
この間の土日はイベントが2つあり、お出かけしてました。
(25日はチョコさん主催オフ、26日はチバラキオフ…タイミング悪い(>_<))

1つ目
毎年この時期恒例の栃木旅行(那須高原)

理由は、5/25が結婚記念日で昔から犬を飼っており
犬と泊まれるペンションが多い那須高原って感じです。

千葉より那須高原、片道200km。先日長野へ行ったばかりなのですごく近かったです。(汗)

那須高原へ着いてまずは牧場へ
「南が丘牧場」


よくある牧場です。馬、羊、牛みたいな。
ペンション近くであり無料なのがポイントですw

ここで子供が魚餌やりをして楽しんでました~

私は・・・

チョコバナナソフト! 前回、ノーマルのバニラを食べてたのでこれをチョイス

激ウマです。

次に嫁の要望で那須高原展望台へ

ナビにありません・・・大体で行くと発見。
タイトル画像の碑があり那須を見渡せます。あいにく霧があって遠くはみえず。

というか、恋人の聖地だそうです。 もう夫婦ですが?・・・

展望台をバックに!


ある程度良い時間になり本日のペンションへ


結構、犬と泊まれるペンションとしては有名です。
「イマジンドッグス」

もう7年ぐらい通っているような。それぐらいリピートしたくなる雰囲気です。

ちなみにここの夕食、朝食は量が半端ないです。食べきれません・・・

で、もう一つ有名なのが系列の「PENNY LANE」パン屋です。


何年か前にTVチャンピオンのパン職人選手権?で優勝してました。

一日通してすごいお客が来ています。
ちなみにイオンモールつくばにも支店ができたそうです。

そちらにも今度行ってみようかな。 ここは特にブルーベーリーブレッドが有名。

話を戻してペンションへ。

夕食後、朝食後にペンションの犬が開放されるんですが数がすごい・・・


これ一部です。倍はいます。 お客の犬を合わせると壮観です。

犬嫌いには考えられないと思いますw

そんな感じで、結婚記念日をゆったりマッタリ過ごしてました。(^-^)

また、余談ですが帰りに羽生PAに立ち寄ったんですが、ただ今リニューアル中


どうやら江戸をテーマにしたPAになるそうです。
私みたいな江戸マニアにはたまらないです・・・

長くなってますが2つ目
偶然にも5/25は長女の誕生日です。3歳になりました~

現在アンパンマンを抜き、一位に輝いているプリキュア。
キュアハートが一番好きみたいです。

プレゼントもプリキュア・・・

「キュアハートアロー」

夢中で遊んでます!

これからもドンドン成長して元気に育ってね!

という感じで週末は濃い土日でした。

画像多くてすみません・・・(汗)

Posted at 2013/05/29 23:22:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2013年05月28日 イイね!

チッチッチッって嫌な音です

近所のお店に行こうと車に乗ってると
助手席前から嫌な音が...

チッチッチッと...

前車の時に同じ音で見てみたら釘が刺さってて...

すぐに降りて確認。

タイヤ溝に挟まってた石が原因みたいでした(^o^)

ホイール代まだ貯まってないのでパンクは勘弁です\(>_<)/謎
Posted at 2013/05/28 23:16:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常
2013年05月21日 イイね!

ご無沙汰しております

2週間位、更新してなく私的にはご無沙汰な感じです。

ちょっと前にみんカラに触れる気が無くなる事が発生し・・・

って感じでしたが、みん友さんの巡回から徐々にリハビリしてきました!


で、現在も代車のマーチですが、週末に久しぶりに遊園地に行きました。

野田市にある「もりのゆうえんち」


検索してもらうとわかりますがかな~り小さいです。

入場料無料で乗り物単位に課金みたいな。

おじさんなので感覚があれですが、古き良き遊園地です。
(デパート屋上の遊園地が地上にある感じかな)

パンダの乗り物や、全く関係ないのにワンピースの曲が園内に流れてたり(笑)

ゲームコーナーもあります。


これも雰囲気が良い!

ディ○ニーランド? 確かに良いです。
でもここは人も少なく居心地最高。

隣には一時期流行したドライブシアターの跡地(スクリーン残ってた)も

ロープ1本で閉鎖されていてなんかたまりません(廃墟マニアではないです・・・)

反対側の隣がイオンなので買い物帰りにちょっと遊ぶには良いと思います。

是非、お近くにお寄りの際にはどうぞ!
(ここをメインで遠くから来ても時間が余ります(汗))


車関連も徐々に復帰していきたいと思います!
これからもどうぞよろしくですm(_ _)m
Posted at 2013/05/21 23:27:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ログインできた
最初にアカウント作ったの何年前だろ!?」
何シテル?   07/09 21:02
2児のパパです。 嫁が厳しいのと2人の子供が小さく中々時間が取れないですが 合間を見て弄りたいと思います!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー&純正風スイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 22:10:20
スイッチパネル脱着 & デイライトOFFスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 20:40:20
KENWOOD ドライブレコーダー DRV-MR745 RAV4取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 19:22:45

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
C26セレナからZRR80ノアに乗換えました。 ノア / ヴォクシー / エスクァイア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
免許取って初めての車でした 暫くは親の車に乗っていてその間にお金を貯めて。。。 この頃 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
結婚して初めての車でした 小回りがきいて中も広く良い車でした 2人目の子供ができて泣く ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2人目の子供が生まれた際にキューブだと大人2人、子供2人(チャイルドシート)では 他に人 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation