• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu☆0321の"ピンキー号" [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2009年2月1日

エンジンマウント交換(フロント側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回車検見積の時にDラーから
エンジンマウントのフロント側が切れていると言われたので、
DIYで交換をしてみました。
2
マウントは『おやぢ』さんに譲っていただきました。
ユーロR用ですが恐らく付くでしょう~。
『おやぢ』さんありがとうございました☆
3
まずはフロント側をジャッキアップし、
マウントを1箇所外すので、
エンジン自体にパンタジャッキ2つで2箇所を持ち上げます。
ここで注意ですが、オイルパンにジャッキを掛けないようにして下さい。
オイルパンに穴が開く可能性があります。

そしてマウントとエンジンを留めているステーを
14ミリのボルト3本と、17ミリのボルトを1本外します。
画像はそのステーを外した状態です。
4
次にマウントと車体フレームに固定されている
17ミリのボルトを3本取り外します。
画像は取り外した状態です。
5
マウント自体を比較してみました。
左がCF7純正、右がユーロR後期純正です。
6
取り外したマウントを良く見てみると・・・
7
両側とも完全に切れちゃってますね。。。
8
それで取り外した方法と逆の方法で取り付けていき、
画像の様に完成です。
この型のフロント側のマウントは
エキマニが近いので熱でやられて切れやすいという症状が
良くあるとの事です。
後期用のパーツと言う事で、
対策品だったらいいなぁ~☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

J’S RACING Dope FUEL 投入

難易度:

J’S RACING Dope FUEL 投入

難易度:

Egオイル・エレメント交換

難易度:

J’S RACING Dope FUEL 投入

難易度:

J’S RACING Dope FUEL 投入

難易度:

エンジンオイル交換 Mobil1_ESP

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月1日 23:09
ア、うまく逝ったようですねェ~

良かった良かった。。。ホッ

コメントへの返答
2009年2月3日 0:05
要領は分かっていたのですが、
思いの他、手やら工具が入らない入らない(汗
終わる頃には完全に日が暮れていました。。。
2009年2月15日 23:17
うちのも切れてたんで 参考にさせていただきました~
感謝です~
コメントへの返答
2009年2月16日 9:14
CF系は特にこのフロント側が切れやすいみたいですね(汗
いえいえ~説明下手なもので、上手くお伝え出来てるかどうかぁ~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 06:12 - 19:59、
103.09 Km 2 時間 0 分、
4ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント520pt.を獲得」
何シテル?   08/13 19:59
アコードワゴンに乗っています。 嫁さんはプリウスアルファに乗っています。 更新が遅れ遅れにはなってしまいますが、 必ず更新するように日々頑張っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイマウントポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:04:43
ETC純正位置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:52:45
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 07:09:10

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリちゃん (トヨタ プリウスα)
よろしくお願いします。
ホンダ アコードワゴン ハタチ号 (ホンダ アコードワゴン)
tatsuのアコードワゴン 初めてのマイカーです。 主な仕様 エクステリア フロン ...
シボレー サバーバン サバちゃん (シボレー サバーバン)
嫁さんのマイカーです。 シエナから乗り換えました。
米国トヨタ シエナ シエナちゃん (米国トヨタ シエナ)
奥様のヴェルファイアからの乗り換えです。 奥様は別IDでみんカラしております。 そちらも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation