• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

ポチッとしてしまいました!

ポチッとしてしまいました! 最近、僕のノートPC、dynabookCX1の、起動などの遅さが気になってきました。

特に起動時、ハードディスクの読み込みランプがなかなか消えません。休止状態からの復帰でも安定するまで結構かかります。

そこで今日、ついに32GBのSSDをポチッと頼んでしまいました!価格は送料手数料込みで1諭吉ほど。
メーカはCFD。
グリーンハウスだともう少し安かったんですが、速度とか微妙そうだったので。

XPのインストールとそのアップデートが大変そうですが、PC内データの整頓もかねて頑張ります!これでこの6年落ちPCを少しでも快適に長く使えれば!あ、あとはメモリも増やしてみたいなぁ…。
(ディスクじゃないPCを味わってみたいってのが大きかったりするw)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/19 00:11:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

ちいかわ
avot-kunさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

検査入院
TAKU1223さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 16:41
うわ~、SSDですか!!!
いいですね~♪
私もそろそろノートが死にそうなのですが、価格も結構いい感じのとこまで来ましたね!!嬉
コメントへの返答
2009年5月19日 21:49
ついに買っちゃいました!
換装が楽しみです(^-^)
最近どんどん安くなってきてますよね!同じ製品が違うネットショップでは8000円くらいでしたが、残念ながら品切れでした。
2009年5月19日 18:18
SSDって何ですか??(自分で調べろ、って感じですが…すみません)
私は外付けHDDが、PCオンで電源オフ、PCオフで電源ONで困ってます。かれこれ1ヶ月以上つないでないですが、昔の写真はそっちなので…。電子レンジ故障に伴う、度重なる停電がいけなかったのか…
コメントへの返答
2009年5月19日 21:55
ハードディスクに代わるフラッシュメモリタイプの記憶媒体です。回転物がなくなるので、振動に強く、消費電力も少なく、読み込みが早いという長所があります。

←外付けハードディスク、困りましたね…。電源回路の故障でしょうか?分解できるタイプなら、HDを取り出して別のケーブルなどでUSB接続すればデータは吸い出せるはずですが、どうでしょう?

プロフィール

「物凄く久しぶり。年単位。免許は更新しました。ロゴッチとはお別れしました。もう運転は、地元の慣れ親しんだ道限定で、どうしてもの時限定です。運転怖い。」
何シテル?   11/14 21:27
社会人になりました! 長野大好きでしたが、就職は東京になりました。毎日人の多さに面食らいながら通勤してますw ロゴッチをつれてこれなかったのは残念(T-T)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕のDC5の近況報告~久々の更新でごめんなさい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 01:19:05

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての車です。グレード名はsporticTSです。コンパクトで取り回しがよく、車体感覚 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation