• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIGEL-RED5のブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【アルパイン新型スリムリアビジョン】

Q1. 車種名・型式を教えてください。 回答:MAZDA3 6BA-BP5P Q2. 希望するモニター商品を教えてください。(例:〈1〉天井取付け型・ブラック) 回答:ヘッドレスト取付け型 WVGAスリムリアビジョン 〈3〉PKG-SB1100(11型) この記事は みんカラ:週末モニタ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/28 03:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください 回答:H11 Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください 回答:マツダ アクセラ H21年式 BL5FW この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 につ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 04:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年04月12日 イイね!

新型ロードスター

新型ロードスター
後席もシートベルトを⁉ カタログより え~っ、思わず笑っちゃいました😄
続きを読む
Posted at 2015/04/12 20:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月10日 イイね!

逆走

高速出口分岐の先、本線をバックしてくんなよっ! しかも本線が工事で1車線に減少する所でした。 私は、車線減少前に最後の追い越しをかけていたところで、追い越しをかけられてた走行車線を走っていた車は減速させられる羽目に。 私もその車も早めに気づけたようで、そこまで急ブレーキとか急な車線変更にはな ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 22:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

交通安全

交通安全
愛知県警が交通安全キャンペーンリーダーを元F1ドライバーの中嶋悟さんに委嘱しました。 毎年、交通死亡事故ワースト上位に来る愛知県。 中嶋さん曰く「車にかかわってきた人間として、悲惨な事故や命を落とす人がないように、少しでもお役に立ちたい」と。 こんなことがなくても、だれもがマナーを守って安全 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 00:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「付き添いで」
何シテル?   11/05 10:57
NIGEL-RED5です。 2019年8月5日、BLアクセラからMAZDA3に乗り替えました。 現在の環境的には、以前ほどいじれないですが、皆様の投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換と右側リアドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 20:33:49
スコーカー交換・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:58:47
ブレーキランプ 全灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:39:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック フェリペ (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15Sツーリング AT ソウルレッドクリスタルメタリック 2019年6月13日契約 ...
日産 レパード 日産 レパード
1996年の大学卒業前に購入して、4年弱乗りました。 買う前はソアラを考えていたのですが ...
日産 シルビア Go Go くん (日産 シルビア)
1999年に試乗車落ちを購入。 26歳で初めて乗ったMT車。楽しい車でした(^-^) ナ ...
日産 スカイライン いちいち最高(R31ハウスてんちょ命名) (日産 スカイライン)
参壱最高! 結婚して子供ができて泣く泣く手放しました(涙) 宝くじが当たったら、また ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation