• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIGEL-RED5のブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

鈴鹿行ってきました(いまさら^^;)

鈴鹿行ってきました(いまさら^^;)もう1週間が過ぎちゃいましたね。

今年は初めて木曜から日曜日までフル参戦!

愛知県から80km余りですが、木金は通い、土日は車中泊となかなかハードな4日間でした。

行けるかどうかは近くなるまでわからないので、今年も自由席で(汗)


さて木曜はピットウォークです。

急遽トレードだったため、一部でまだ間に合っていません。(ゆうきとローソンのところが空いてる)でもほとんどのところは差し替えられていて、さすが鈴鹿サーキット!





ピットのサインボード風に作ったパネル。
ジョージには祝ってもらえませんでしたが、メルセデスのスタッフさんに祝ってもらえました(笑)

ドライバーのラッピングされた観覧車も乗ってみました。



去年はルクレール、今年はノリス。なかなかツイてるかも。

金曜日
この日は息子は友達と電車で参戦だったので、ひとりでふらふらと。

昨日まだだった、グランドスタンド裏が出来上がっていました!頭下がります。



朝イチは、入り待ち。
午前は逆バンク、午後は土日の本命の確認も兼ねてヘアピンで観戦。
レッドブルの角田の走りは、走り出すまでは大丈夫だろうと思いながらも、少し心配もありましたが、そんな心配は吹き飛ばしてくれました!



土曜日
朝イチから角田とフェルスタッペンのトークショーがあるから、とにかくすごい人でした。  

ただ、いいところで観たいので、ステージ前は諦めました。
息子に場所取りに走ってもらって、そのかわり荷物を全部持ってヘアピンへ。

FP3後、知り合い親子と合流して、観覧車と満開の桜を見ながらランチ



そして午後の公式予選。
期待した結果とはなりませんでしたが、十分楽しめました。

予選後の角田を推していてくれた、メキース代表のトークショーに行きたかったのですが、混みすぎてとても間に合いませんでした(T_T)


日曜日
朝から雨。

この日も息子がダッシュ!


ベストポジションをゲット!

そして、入り待ちを。
ゆうきや、ジョージは窓を開けてくれていて、バッチリ見ることができました!

そして決勝。
ウェットからドライコンディションへ変わるのも期待しましたが、ドライタイヤでのスタートとなりました。
ある意味鈴鹿らしい、変化の少ないレースとなりましたが、今年もホント楽しむことができました。



早くも来年が楽しみです!
Posted at 2025/04/10 22:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

全塗装

全塗装といっても、車の話ではなくてスミマセン…

ソウルレッドクリスタルメタリックには、心から満足しています。



今回の全塗装…とは言わないですね、塗り替えです、家の。

家の購入から14年、建売で窯業系サイディングなので、10年から15年で塗り替えと言われています。

おととしから検討し始め、去年の夏から本格的に進めてきて、作業が始まりました。



塗り替えの色は、妻の希望をベースに迷いに迷いながら決定しました。

家の購入の際に外観も購入判断にしていたのですが、この塗り替えの後のほうが長くなるというのも不思議な感じですね。

3/5に足場撤去予定です。

完成が楽しみです!
Posted at 2025/02/17 09:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

合格祈願2

合格祈願2賛否両論あるかとは思いますが、息子が滑らないよう、息子の分まで滑り倒してきました(汗)

息子はそういうことを気にするタイプではなく、じゃあ頼むわ、ありがとうって感じでした。

ダイナランド・高鷲スノーパークに行ってきました。
私の車はノーマルタイヤなので、連れの車に乗せて行ってもらいました。

現地はほぼ快晴で最高でした。
積雪は先週の雪で十分あり、雪質はゲレンデによって差はありましたが、気持ちよく滑れました。
気持ちよく滑ることはできたのですが、年イチ行くか行かないかくらいのペースで、社有車通勤で超運動不足な状態で、近年になく滑り倒したので足がパンパンです(汗)

明日はクロスバイクで私立高校の受験に行くので、帰ってからしっかりと空気を入れて油も差してやりました。

こんなダメな父親ですが、

さぁ、頑張れっ、息子よ!
Posted at 2025/01/21 21:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

合格祈願

合格祈願菅原道真公を祀ってある地元の北野天神社の筆まつり 入試合格祈願大祭に行ってきました。

本人はやる気がないので、神頼みです(汗)
一応勉強するということで、私だけチャリに乗って行ってきました。


ネットから拝借

絵馬を持ってスムーズにくぐれるといいそうですが、おっさんの私ですが、スムーズにくぐれました。



ここで絵馬を置いてお祈りし、



右下にある筆で、筆の像に願い事を書いて、牛の頭を撫でます。

絵馬を奉納して帰ってきました。

みんカラの画像が、これを始めた頃のものですが、もう高校受験です。

まず、今週は私立の入試があります。

まぁ、本人次第ですが、頑張ってもらいたいものですね。
Posted at 2025/01/19 15:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かいとのぱぱ さん
近所なら色の変化が楽しめそうですね!」
何シテル?   06/05 22:03
NIGEL-RED5です。 2019年8月5日、BLアクセラからMAZDA3に乗り替えました。 現在の環境的には、以前ほどいじれないですが、皆様の投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換と右側リアドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 20:33:49
スコーカー交換・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:58:47
ブレーキランプ 全灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:39:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック フェリペ (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15Sツーリング AT ソウルレッドクリスタルメタリック 2019年6月13日契約 ...
日産 レパード 日産 レパード
1996年の大学卒業前に購入して、4年弱乗りました。 買う前はソアラを考えていたのですが ...
日産 シルビア Go Go くん (日産 シルビア)
1999年に試乗車落ちを購入。 26歳で初めて乗ったMT車。楽しい車でした(^-^) ナ ...
日産 スカイライン いちいち最高(R31ハウスてんちょ命名) (日産 スカイライン)
参壱最高! 結婚して子供ができて泣く泣く手放しました(涙) 宝くじが当たったら、また ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation