• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

好きな車のライン

好きな車のライン 車にはショルダーラインやキャラクターラインという線がありますが、私はCピラーからリアフェンダーにかけてのラインが好きです。仮にヒップラインとでも呼びましょうか。
ちなみに、どんなラインが好きかは完全に個人の好みなので、ガブ男の世迷言だと思ってください。

初めて買った206はこのヒップラインがとても綺麗で、車から降りる度に振り返ってしまう程でした。
このラインです。


ヒップラインは前から車を見た時に後ろの踏ん張り感を出すのに重要な役割があり、このラインが綺麗な車は安定感を感じる、と勝手に思ってます。
おかげで206は小さな車でしたが、前から見ると大きく、ドッシリと構えているように見えます。


308SWも206ほどではないですが、このラインが綺麗な車だと思ってます。




プジョーはヒップラインが綺麗な車が多いので惹かれてしまうのでしょうか。

国産車でヒップラインが綺麗だと思うのは、トヨタのクラウンです(ただし13代目以降に限る)。






クラウンはオヤジの車と思いきや、エクステリアのデザインは国産車の中でも綺麗な車です。内装はジジくさいですけどね。

個人的なヒップラインの最高峰はアウディのA5です。




フェンダーの曲線と、ヒップラインの踏ん張り感が最高です。いつか乗ってみたい車です。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/13 00:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

おはようございます!
takeshi.oさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年9月13日 1:32
そうなんですよね~
プジョーはお尻が魅力的なのです!!
(ここだけ読むと、なんだか違うネタのようにも...^^;)

以前乗ってた206CCも、それはもう魅惑の曲線の持ち主でした。
好みにもよるかもせいませんが、今の208はその点がもう一つかなぁ...
コメントへの返答
2013年9月13日 9:34
206CCもいいですね。
206シリーズはプジョー初の社内デザインだそうですが、個人的にはその206がプジョーの中では一番好きです。
全体的に綺麗な曲線で構成されていて、角度によって色々な表情を見せてくれました。
2013年9月13日 1:43
こんばんは。
確かに206・308のヒップライン美しいですね♪

クルマのデザインってなかなか言葉では伝えにくいですが、こうやって解説してもらうと「なるほど〜!」って感じです。

A5にクラウン。

スッキリまとまったボディデザインの中にも流麗さがありますね♪

個人的には現行フーガのデザインも好きです。
曲線が多くてクラウンとは対照的ですが。
コメントへの返答
2013年9月13日 9:47
こんにちは。
フーガのマッスルな感じも好きですが、個人的にはもう少しエッジを強調してほしいところです。

アテンザワゴンも魅力的なヒップラインですよね。
マツダはCX-5に始まり、鼓動のデザインを採用して一気に垢抜けた感があります。
国産車の中では今一番乗りたい車です。

プロフィール

「待ってました!これで道無き道を進むこともなくなる。
https://kuruma-news.jp/post/199351
何シテル?   11/22 08:36
ガブ男です。プジョー308SWに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:45:02
イグニッションコイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 11:39:07
フロントガラス 性能・種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 09:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ガブリエル(ガブ男) (プジョー 308SW (ワゴン))
プジョー 308SW (ワゴン)に乗っています。 プジョー206からの乗り換えです。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) ジョニー (プジョー 206 (ハッチバック))
初めて購入した車です。 購入当時は独身だったので、このサイズが丁度良かったです。しかし、 ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
中古で購入してから早15年乗りました。 購入して一ヶ月で大転倒し、いきなり廃車か?とい ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
その他の写真など。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation