• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガブ男のブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

ウンチ漏れそうな車

タイトルが下品でスミマセン。ウンチ漏れそうと言っても私のことではありません。 高速道路に限らず一般道でもやたらと煽ってきて危ない運転をする人がいます。車間を取らずピタッと後ろに張り付いて、それでも譲らない場合は左側から追い越して行く。そのような行動を繰り返して周りに不快感を撒き散らしながら走る車 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 00:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年08月31日 イイね!

渋滞対策

この前の能登旅行で散々高速道路を走ってふと考えたことがあります。最近は前車追走型のクルーズコントロールを搭載する車が増えてきましたが、このままこの機能が普及していけば渋滞が緩和するんじゃないか?と。 というのも、高速道路を走っていて登り坂やトンネルであからさまに速度を落とす車が多く、そのような運転 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 00:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月28日 イイね!

気になる広告

気になる広告
駅にある広告が最近気になっている、というか気に入っています。花やしきの広告なのですが、写真が良くて電車を待っている間についつい眺めてしまいます。 木漏れ日の中で遊ぶ子供からは、何とも楽しそうな気持ちが伝わってきます。 その広告が気に入っているのは写真だけでなく、そこに書かれているセリフも印象的な ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 23:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浅草
2013年08月27日 イイね!

New Peugeot 308

New Peugeot 308
308の画像が大量にリリースされました。ネタ元はいつもお世話になっている NetCarShow.com です。 エクステリアの画像はすでにリリースされていますが、今回は色々な角度からじっくり見られます。 横から見るとやはりずんぐりむっくりした印象ですが、フロントとリアから見ればなかな ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 23:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月24日 イイね!

能登半島へやってきました 3日目

能登半島へやってきました 3日目
能登旅行も3日目、今日が最終日です。 これから長い家路が待っているので早く帰らなければいけないのですが、二日目にほとんど何もできなかったので、結局いろいろと寄道してしまいました。 まずは能登半島の先端にある聖域の岬へ。ここには空中展望台があり、絶景とスリルを味わえます。奥さんは高い所が苦手なので ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 18:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月23日 イイね!

能登半島へやってきました 2日目

能登半島へやってきました 2日目
能登旅行の二日目です。 今日は北陸の天気が大荒れで、夜明け前からずっと雷雨でした。雷の爆音で何度も起こされ寝不足です。 今日は宿を遅めの10:30過ぎにチェックアウトしてから、のとじま水族館へ行きました。到着して直ぐにイルカショーが始まったのですが、凄い雨量でアナウンスも聞き辛い程でした。天気 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 22:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308SW | 日記
2013年08月22日 イイね!

能登半島へやってきました 1日目

能登半島へやってきました 1日目
木曜日から能登半島へ旅行へやってきました。 朝5:30に出発し一路金沢へ。平日でしたが夏休みシーズンのためか、早朝でも関越道は少し混雑してました。それでも渋滞はなく、11:30には金沢に到着しました。 今日の目的地は金沢21世紀美術館。ここは色々と面白い展示があるので、一度行ってみたいと思ってま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 09:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー308SW | 日記
2013年08月16日 イイね!

ビーナスラインを走ってきました その2

ビーナスラインを走ってきました その2
その1の続きです。 ひとまず、14:30に白樺湖に着きました。 そこで、湖畔を一周しながら写真を撮りました。 さあ、帰るかと思った時に妻から、保育園の方は何とかするからすぐに帰ってこなくて大丈夫、という頼もしい連絡がありました。 妻には感謝感謝です。 そこで、当初の予定通り美ヶ原高原美術 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 23:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | DUCATI 900SS
2013年08月16日 イイね!

ビーナスラインを走ってきました その1

ビーナスラインを走ってきました その1
水曜日には久々のツーリングに行ってきました。目的地はビーナスラインと美ヶ原高原美術館です。 本当なら早朝に出発したいところですが、朝は子供達を保育園に連れていかなければいけないため、ゆっくりの出発となりました。 子供達を連れて行って、家に帰ってきたのが9:30。それから自分のご飯食べたり荷物の準 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 16:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月15日 イイね!

今日はお盆です

今日はお盆です
昨日のツーリングの事をブログに書こうと思っていましたが、今日も出かけて一日中車を運転してちょっと疲れたのでまたにします。 で、今日はお盆なので妻の祖父の実家のお墓参りに行ってきました。義祖父の実家は千葉の館山にあるのですが、途中に義祖父の妹さんの家に行ったりと色々と立ち寄ったためかなり時間がかか ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 00:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「待ってました!これで道無き道を進むこともなくなる。
https://kuruma-news.jp/post/199351
何シテル?   11/22 08:36
ガブ男です。プジョー308SWに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:45:02
イグニッションコイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 11:39:07
フロントガラス 性能・種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 09:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ガブリエル(ガブ男) (プジョー 308SW (ワゴン))
プジョー 308SW (ワゴン)に乗っています。 プジョー206からの乗り換えです。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) ジョニー (プジョー 206 (ハッチバック))
初めて購入した車です。 購入当時は独身だったので、このサイズが丁度良かったです。しかし、 ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
中古で購入してから早15年乗りました。 購入して一ヶ月で大転倒し、いきなり廃車か?とい ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
その他の写真など。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation