• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガブ男のブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

能登半島へやってきました 2日目

能登半島へやってきました 2日目能登旅行の二日目です。

今日は北陸の天気が大荒れで、夜明け前からずっと雷雨でした。雷の爆音で何度も起こされ寝不足です。

今日は宿を遅めの10:30過ぎにチェックアウトしてから、のとじま水族館へ行きました。到着して直ぐにイルカショーが始まったのですが、凄い雨量でアナウンスも聞き辛い程でした。天気予報をチェックしてみると…


何と30mmの予報です。始めて見ました、こんな雨量の予報を。
今日も色々と寄りたい所があったのですが、予定を変更して水族館をゆっくり見て回り、今日の宿へ直行することにしました。
今日は余裕が無かったので写真少なめです。

3日目に続く
Posted at 2013/08/23 22:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308SW | 日記
2013年08月22日 イイね!

能登半島へやってきました 1日目

能登半島へやってきました 1日目木曜日から能登半島へ旅行へやってきました。
朝5:30に出発し一路金沢へ。平日でしたが夏休みシーズンのためか、早朝でも関越道は少し混雑してました。それでも渋滞はなく、11:30には金沢に到着しました。

今日の目的地は金沢21世紀美術館。ここは色々と面白い展示があるので、一度行ってみたいと思ってました。






その後は定番のなぎさドライブウェイへ。
天気がよく最高のドライブ日和でした。







残念ながら子供達はドライブウェイに着いた時にお昼寝中でした。起きていたらきっと長男くんは大興奮だったろうと思いますが、余り時間がないので起こさずに宿へ。

宿のそばではワンパク夏祭りというイベントが行われていたので、ご飯を食べてからいって見ることに。プレゼントの抽選に応募してみたところ、何と、一等が当たりました!!
プレゼントの内容は温泉街のグッズでした。


早起きしたのでその日は直ぐに爆睡でした。

2日目に続く




Posted at 2013/08/23 09:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー308SW | 日記
2013年07月04日 イイね!

再びの入院

再びの入院今日からガブ男は3日間の予定で入院です。
事故以前からサスペンション周りで異音がしていたので、前回の修理時に確認をお願いしていたのですが、リアショックの不良ということでした。

国内に在庫が無いとの事で本国に発注していましたが、約2ヶ月かかってやっと届きました。
今回は部品の動作に問題がなかったから良かったものの、致命的な故障で部品が欠品していた場合を考えるとちょっと不安になります。

この前は時間がなくてできなかったハンドルが左に取られる症状の修理もお願いしました。
左側リアタイヤのホイールに擦り傷があったため、擦った時にアライメントが狂ったのかもしれません。
ホイールに傷があるため、本当は新車の保証対象外だそうですが、今回は保証内で対応してくれるそうです。
感謝感謝です。

本来の状態になったガブ男が戻ってくるのが楽しみです。
Posted at 2013/07/04 21:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308SW
2013年06月04日 イイね!

信州旅行

信州旅行ガブ男が退院した翌日から1泊2日で信州旅行に行きました。宿泊したのは信州高山温泉郷山田温泉にある藤井荘です。この旅館は妻の一家で昔からの馴染みの宿で、毎年泊まりに行くのが恒例となっている宿です。かなり高級感のある宿で、着くとまずお茶でもてなしてくれます。

今回の旅行は私と妻の一族の総勢10人(内子供3人)で向かいました。ガブ男には私の家族4人の他、義祖父と義妹の合わせて6人乗車しました。義妹が二日とも3列目に乗り込んでいたのですが、かわいそうなことをしてしまいました。
義妹は小柄な人だったので、人を選べば3列目が使えなくはないという事がわかりました。

1日目の日程は 朝9:30出発⇒関越道から上信越道を通り、軽井沢に12:30到着し昼食⇒14:30に軽井沢を出発⇒白糸ハイランドウェイ、鬼押ハイウェー、万座ハイウェーを通り万座温泉で休憩⇒県道466号(万座道路)を通り16:30に藤井荘到着

2日目の必定は 朝10:30チェックアウト⇒山田牧場⇒12:00小布施に到着し蔵部にて昼食⇒15:30に小布施を出発⇒上信越道から中央道を通り19:30自宅に到着

関東は梅雨入りしましたが、幸いにして2日とも天気に恵まれ非常に充実した旅行となりました。また、久しぶりにたっぷりと運転でき嬉しかったです。ガブ男も走行距離が2500kmを越え、足回りの当たりがついてきたのか乗り心地が滑らかになってきました。後は斜行の問題が直れば完璧です。

走行距離 641km
平均燃費 13.3km/l
Posted at 2013/06/04 01:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308SW | 旅行/地域
2013年06月01日 イイね!

ガブ男退院する

ガブ男退院する長い入院生活を終えて、今日ガブ男が退院しました。久々に車を運転して、やっぱり車はいいなぁと再認識しました。もちろん仕上がりは完璧で、修理跡が分かるような所はありません。

意気揚々と家路につきましたが、そこでちょっと問題が。以前と比べて社内が何やら賑やかな感じが。細かな振動に合わせて、何処かがずっとガタガタ鳴っています。さらに、以前に比べると明らかにガタピシ音が大きくなっています。
まぁ、左サイドのパネルを全て組み付け直しているので仕方が無いのでしょうか。

修理を終えてもスッキリはできませんでした。ちなみに、ハンドルが取られる症状については、チェックが間に合わなかったため、後日改めてお願いする事になりました。
Posted at 2013/06/01 23:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308SW

プロフィール

「待ってました!これで道無き道を進むこともなくなる。
https://kuruma-news.jp/post/199351
何シテル?   11/22 08:36
ガブ男です。プジョー308SWに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:45:02
イグニッションコイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 11:39:07
フロントガラス 性能・種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 09:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ガブリエル(ガブ男) (プジョー 308SW (ワゴン))
プジョー 308SW (ワゴン)に乗っています。 プジョー206からの乗り換えです。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) ジョニー (プジョー 206 (ハッチバック))
初めて購入した車です。 購入当時は独身だったので、このサイズが丁度良かったです。しかし、 ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
中古で購入してから早15年乗りました。 購入して一ヶ月で大転倒し、いきなり廃車か?とい ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
その他の写真など。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation