• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガブ男のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整猫足のブログで少し触れていましたが、308SWの直進安定性に少し不満があり、プジョー車の扱いでは有名な原工房でアライメント調整をお願いしてきました。調整には少し時間がかかるということで1週間車を預けていたのを昨日引き取りに行ってきました。

今回はアライメントとチェックと、原工房の社長さんに相談してフロントのトー角を -1.0mm のトーアウトとし、アクセルを踏んだ時にトーゼロになるよう調整をお願いしました。
調整の結果どうなったかを先に書くと、直進安定性はほとんど変わらず、以前よりも若干左に流れる傾向が薄れたかな?というぐらいでした。といっても調整に問題があるわけではなく、この車の足回りが路面のギャップの影響を受けやすいようで、道によっては流れずに真っ直ぐ走ることもあります。
この特性はまだ足回りが馴染んでないのも原因としてあるそうで、もっと走行距離が伸びて足がよく動くようになると改善してくるという話でした。

アライメントをもっと変更して無理やり直進安定性を上げることも出来ますが、そうすると今度はコーナリング時の安定性にも影響が出そうなので、そこまでの変更は見送りました。今のステアリングフィールとコーナリング時の安定性をとても気に入っているので、直進安定性を上げるためにそれらを犠牲にしたくないためです。

話は変わりますが、アライメントの説明を聞いている時に一つ驚きの事実が判明しました。話の中でこんな紙が出てきました。



あれ?

確か去年リアタイヤをガリって真っ直ぐ走らなくなったのでディーラーに修理をお願いしたことがありましたが、結局ディーラーから原工房に修理を依頼していたようです。
ネットの評判で原工房はディーラーの駆け込み寺とも評されていましたが、その評判は正しかったようです。
Posted at 2014/04/27 18:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308SW | クルマ

プロフィール

「待ってました!これで道無き道を進むこともなくなる。
https://kuruma-news.jp/post/199351
何シテル?   11/22 08:36
ガブ男です。プジョー308SWに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 2223 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:45:02
イグニッションコイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 11:39:07
フロントガラス 性能・種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 09:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ガブリエル(ガブ男) (プジョー 308SW (ワゴン))
プジョー 308SW (ワゴン)に乗っています。 プジョー206からの乗り換えです。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) ジョニー (プジョー 206 (ハッチバック))
初めて購入した車です。 購入当時は独身だったので、このサイズが丁度良かったです。しかし、 ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
中古で購入してから早15年乗りました。 購入して一ヶ月で大転倒し、いきなり廃車か?とい ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
その他の写真など。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation