• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月01日

8月最後の日曜日は・・・。(愚痴もあり)

こんばんわ。円形脱毛症のスーパー店員です(笑)
(コメント返信遅くなってます。すいません<(_ _)>)

8月が終わってしまいましたね。(まだ夏休み取ってないのに(爆))
もう9月。あと少しでこの1年が終わってしまいます。。。

8月最終日&日曜日&天気回復だった31日。
勤めているスーパー・・・・。

ものすごい混雑

でした。ここ最近土曜日曜が暇だったので久々の激混み。
レジにはとてつもない長い行列。品出しがまったくできない状態でした(汗)

人多し、品出し無理、値札チェックできず、普段のイライラ(爆)が貯まって、
とてつもないイライラが(困)
台車を引っ張って、大きい声で「カート通りまーす!!」って言っても、
道を明けてくれず・・。やっとの思いで通用口まで来て所少しお客さんの買い物カートにぶつけてしまいました。そのとき舌打ちが・・・。

「カート通ります!!」って言ってるじゃない!!ぶつかったのは誤るけど、なんで舌打ち?ちょっとは状況見て判断できない??

言い返せないので、すいませんって言いましたけど
レジのパートさんも変なお客さんが多いってため息ばかり。
すべて小銭で払ったり、レジ清算終わってから要らないって言われたり、
些細なことで難癖つけてきたりと・・・。土地柄仕方がないのかな???

(↓すべてのお客さんではないですが、、、)
最近のお客さんは「客だぞ!!」と上目線の人が増えてきている気がします。

お客さんだから偉いんですか?
お客さんだからなんでも言い訳が曲がり通るんですか?
お客さんだからなにやってもいいんですか?


よくニュースでタクシーの車内の映像が流れますが、
「タクシー運転手は気楽でいいね、だから料金は100円でいい?」
とか暴力とか、これって犯罪に当たらないの???

マナー・モラル低下がものすごいことになっていると感じますね・・・。
自分勝手すぎる人が多くなっているんですかね・・・。

ちょっとしたスーパー店員の目から見た愚痴でした。
(スーパー店員として失格かな??)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/09/01 02:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2008年9月1日 7:24
マナー・モラルの低下がものすごいのは自分も感じてますよ~~。

しかも、どの年代でも年々酷くなっているような気がします(T_T)

店も客もお互い様だと自分は考えますが、確かに「客だぞ!」って感じの人、増えてますねw

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年10月2日 3:53
こんばんわ。1ヶ月ほどの遅れ。
返信遅れてすいません<(_ _)>

感じますよね。全員とは無いんですが、60後半からのマナー・モラルも
著しい低下がありますね。

お客様はわかっているんですが、
どうしてもイラっと・・・。

<(_ _)>
2008年9月1日 7:46
その業務に携わらないとわからない事って沢山ありますよね
皆自分が優先、自己中心なんですが気づいてない…
だから話し合ってもかみ合わないですw
譲り合いの気持ちなんてないからww

少し視点変えるだけで世の中かなり変わるのにねぇ
譲ると損した気持ちになるんでしょう
コメントへの返答
2008年10月2日 3:56
こんばんわ。ご無沙汰しています。
1が月遅れです。返信送れてすいません<(_ _)>

おっしゃる通りです。その業務についてみないとわからない事だらけなんですよね。

今のこの世の中では余裕がないんでしょうかね???
少しでもあれば違ってくるのに・・。
2008年9月1日 8:24
そうゆう客は、相手の立場になって考える事がないんでしょうね。
もっと思いやりをもって欲しいもんですね(--
コメントへの返答
2008年10月2日 3:58
こんばんわ&ご無沙汰しています
返信が遅れてしまいすいません
<(_ _)>

だと思います。自分中心に世の中が回っているわけでもないのに・・。
2008年9月1日 10:31
全くその通りだと思います。
マナーやモラルの低下が叫ばれている今、
メディア関係は無法地帯ですからね(;´∀`)
法で規制しなくてはいけなくなる時代なんでしょうかね・・・
便利になり生活基準が楽な方へ進むと人間性が劣っていくことが悔やまれます。
自分もクレーマーには気をつけたいと思います。
コメントへの返答
2008年10月2日 4:01
こんばんわ&ご無沙汰しています。
返信が遅れてしまいすいません
<(_ _)>

メディアはどうしたいのか全然わからなくなってますね。騒げはいいのか?と。
なんでも法で規制する時代になってるんでしょうかね。
もっとしっかり今の法律を見直してもらって基盤をしっかりしてもらいたいものです。

こういう商売だと自分がお客になったときに怖いんですよね(苦笑)
2008年9月1日 10:45
おはよです!!
確かに、昨今 マナー モラル どれをあげても、低下してる気がしますねぇ
高速道路でも、追い越し車線を、意味も無くちんたら走ってる方や・・・
一般道でも、交差点で、曲がる直前でウインカー出したり、・・・

改めて、自分自身はどうだろ?って考える事が、イライラを抑える方法だと最近、気付きました・・・・(笑  おせーよ!って言われそう・・・・
コメントへの返答
2008年10月2日 4:05
こんばんわ&ご無沙汰しています。
返信が遅れてしまいすいません。

センターラインを平気でオーバーしてくる単車・車線の真ん中を走る人・
交差点での直進妨害&左折・右折違反
運転しているとマナーが悪くてうんざりすることも多々ありますよね。

自分はどうしてもイライラしてしまいます(苦笑)
自分はあのような運転をしないよう、
ジェントルマンにならないと言い聞かせて運転しています。
2008年9月1日 11:49
客商売に限らず、全般的に思いますねぇ。。。

・自己中が多い
・思いやりがない

周りにもっと気を使ってもらいたいもんです。。。
コメントへの返答
2008年10月2日 4:07
こんばんわ&ご無沙汰しています。
返信が遅くなりすいません<(_ _)>

普段の生活でも目に付くことがありますよね。

自分中心の人・・・。

周りなんて気にはしないんでしょうね。いずれその人には何かしらの試練があるのでしょうけど・・・。
2008年9月1日 18:20
全て小銭…
自分の順番の前でやられると
イラッexclamation×2としてしまいます。(爆)
客意識の強い人は困りますね。
自分から難癖つけて喧嘩売ってきて
いざとなったら会社にチクリ。
あ、タクシーでのお話です。
コメントへの返答
2008年10月2日 4:09
こんばんわ&ご無沙汰しています。
返信が遅れてしまいすいません<(_ _)>

あっいますね。すべて小銭て支払い。
外国人も多いんですよ(爆)

そういう人間が増えているから

「モンスターペアレンツ」

なんていうレッテルを貼られるんです。

自分が1番ですか?何してもいいんですか?
とても腹が立ちますね。
2008年9月1日 20:41
私の会社でもそうですよ。
客だからと言っても、私もあなたの会社の客になることもあるんですからね。
信じられないような自己チューの屁理屈を、正当な言い分だと思い込んでいるヤツがいますから。

土曜日にスーパーに行きましたけど、果物の試食コーナーに子供が3人ほど群がって食べていました。母親は子供を放ったまま買い物を続けていたようですが、こんなに豊かな日本なのに、まるで食べ物に飢えている国の子供のようです。
いったいどうしてこんな日本になってしまったのでしょうね。
コメントへの返答
2008年10月2日 4:22
こんばんわ&ご無沙汰しています。
返信が遅れてしまいすいません
<(_ _)>

どこの会社も一緒なんですね。
逆の立場になるのもありますからね。
偏屈を言えば曲がり通ると思っている人ばかりです。

やっぱり現代の親と言うのは子供を
叱れない親が多くなってきていると
思います。好き勝手やらして、
注意すれば逆ギレ。
何をすれは悪いのかの境目がわからないんでしょう。

こんな世の中にしたのは誰なんでしょうかね?
やっぱり政治とマスコミが関係しているのは確かだと思います。

後はどういった育て方をしたのか・・・。
2008年9月1日 20:59
お疲れ様ですm(__)m
わかります!その気持ち炅自分も接客であるGS勤務です。
高校時代もバイトしていたのですがその時に比べても確実に「俺様は客だぞ!入れに来てやってるんだ!」という人がかなり増えました猫2猫2猫2猫2

いろ②値上がって大変なのはわかるけど………
こっちに八つ当たりしてきたり、混んでてちょっと待たせただけで「早くしろ!」とかホントひどいですよ澈接客業がいまの時代一番ストレスがたまると思います。
お客であるまえに1人の人として常識ある行動をしてほしいですよね。
コメントへの返答
2008年10月2日 4:26
こんばんわ&ご無沙汰しています。
返信が送れてすいません。

あぁ~仲間がいた(爆)

接客業・サービス業がお客さんの気持ちが一番わかる業種ですからね。
確実に増えていますね。
すべての人がそうではないんですが、
やっぱり目立つんですよね。。。

やっぱり現代はストレス社会・政治への不安などからの心のゆとりが
無いのが現状ですね。

プロフィール

「休日出勤中です。午後一番には上がりますが、、
臨港バスがストライキ中で通勤が大変でした、、」
何シテル?   12/04 11:53
某格安スーパー「O○ストア」に勤務する、 アラフォーに近づいている36歳天涯孤独の独身貴族です。 毎日孤独、さみしさと戦っています(苦笑) ストレス発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まちゃみぃさんのトヨタ クラウンマジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 16:41:19

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
日産ディーラーで20万ちょっとで購入。 Y30もあったのですが売れてしまっていたので、こ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
マルチTV・サンルーフ付。修復暦あり車。 最初は買うつもりはありませんでした。 しかし乗 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
自分が免許を取る前にも乗っていました。 130系クラウンはこれを含めて6台目。 5万キロ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
トヨタディーラーで購入。ワンオーナー3万キロ台・サンルーフ・本革シート付。 前オーナーは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation