• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

第8航空団(その1)

投稿日 : 2009年05月04日
1
国道10号線に隣接する航空自衛隊の基地

ここはかなりの至近距離で戦闘機を見ることができる

山側の位置では逆光気味だけど
クルマとツーショットも可能
2
着陸コースの下から
望遠レンズでなくても充分大きく写るけど
着陸とはいえそれなりの速度なので
それなりに慣れは必要
3
頭上を通り過ぎた直後の後ろ姿
カメラのAF速度をうまく引き出さないと
ボケボケになりがち
4
近くの一番高い場所から
海に向かって伸びる滑走路が
真っ直ぐに見渡せる

普段はヒバリのさえずりがうるさいほど
静かなのだが

森の向うからかすかにタービン音が聞こえ
しばらくすると戦闘機が姿を現す

ちょっと距離が有るせいもあるが
ジェットエンジンの排気熱の影響も有って
鮮明な画像にはならない
5
周りの大気を震わせる爆音を立てて離陸

2機があっという間にかげろうの中へ

続いて2機が滑走を始める
6
クルマと戦闘機を
できるだけ大きくとらえながら
ツーショットを撮りたかったんだけど

後ろ向きなら高度が下がる分
いい位置関係になるんだけど
できれば前向きの方が絵になるかな
7
偶然撮れた鳥とのニアミスツーショット

大型の鳥ではなさそうなので
(もしかしてヒバリ?)

距離的には結構有るのかも
しかもピントは鳥に寄ってるかも
8
経費節減の影響か
F-2とF-15が4機編隊くらいで
1日に3回ずつ程度のフライトのようで

なかなかカメラの扱い含め
思い通りの写真は撮れないまま

午後は完全な逆光だし

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月5日 0:52
戦闘機を間近で観たら迫力あるんでしょうね~!
コメントへの返答
2009年5月5日 9:00
間近で飛ぶのは凄い迫力です~

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation