第8航空団(その1)
投稿日 : 2009年05月04日
1
国道10号線に隣接する航空自衛隊の基地
ここはかなりの至近距離で戦闘機を見ることができる
山側の位置では逆光気味だけど
クルマとツーショットも可能
2
着陸コースの下から
望遠レンズでなくても充分大きく写るけど
着陸とはいえそれなりの速度なので
それなりに慣れは必要
3
頭上を通り過ぎた直後の後ろ姿
カメラのAF速度をうまく引き出さないと
ボケボケになりがち
4
近くの一番高い場所から
海に向かって伸びる滑走路が
真っ直ぐに見渡せる
普段はヒバリのさえずりがうるさいほど
静かなのだが
森の向うからかすかにタービン音が聞こえ
しばらくすると戦闘機が姿を現す
ちょっと距離が有るせいもあるが
ジェットエンジンの排気熱の影響も有って
鮮明な画像にはならない
5
周りの大気を震わせる爆音を立てて離陸
2機があっという間にかげろうの中へ
続いて2機が滑走を始める
6
クルマと戦闘機を
できるだけ大きくとらえながら
ツーショットを撮りたかったんだけど
後ろ向きなら高度が下がる分
いい位置関係になるんだけど
できれば前向きの方が絵になるかな
7
偶然撮れた鳥とのニアミスツーショット
大型の鳥ではなさそうなので
(もしかしてヒバリ?)
距離的には結構有るのかも
しかもピントは鳥に寄ってるかも
8
経費節減の影響か
F-2とF-15が4機編隊くらいで
1日に3回ずつ程度のフライトのようで
なかなかカメラの扱い含め
思い通りの写真は撮れないまま
午後は完全な逆光だし
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング